• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M3パンダのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

素人からみたエンジン制御

勝手にいろいろ、いままでやってもらったりやったことなど

 E30M3のエンジン制御は当時としては十分なものだったが、いまでは古臭いものになってしまったノーマルコンピュータ 
 いろいろあって調べると、よく壊れる?出力トランジスタはシーメンス製で国内では入手できないが安価な同等品が入手できた、このころは子供が小さかったので夜中寝静まってから分解基板の半田やり直す、それから10年ほど経過、今でもECUはサブになったものの現役。
 このECU面白い機能があって、あるコネクタの配線を差し替えるとハイオクとレギュラーを切り替えられる、どうも輸出先のガソリン事情により切り替えるためのものらしい。 点火時期もちょっとだけ調整できる

一番感心したのはアイドリングの制御、なんたってアナログ的に複数回の火花が飛ぶようになっている、スロットル開度スイッチがアイドルの時かなり適当に点火信号を長く出しているようでデスビロータがポイントを通過する間にコイルがチャージ、ディスチャージを繰り返す。スゴイ、スゴイ(当たり前かも?)20年前のMDI、
Posted at 2011/05/05 22:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 制御 | 日記

プロフィール

「ほぼ同い年なんです」
何シテル?   05/23 20:14
M3パンダです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ガチ企画】オイル添加剤の最終進化系!TAKUMIモーターオイルの“T.フラーレン”を入れてパワーチェックをしてみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:47:16
ホイール17インチ化計画 その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 01:25:44
高雄へ行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 21:21:59

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
おかんの車です
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E30M3に乗っています・・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターがやって来ました 息子の車です
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
5人乗りの車は久しぶり
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation