• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシボ1020のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

そろそろ車高調を考える・・・

そろそろ車高調を考える・・・









アタクシのフィットはダウンサスで落としてるんですが
走行距離も7万キロも越えウネリのある路面ではフワフワ。
段差ではガツンと衝撃が強くなってきました・・・











車高調をそろそろ考えないと。
たまにフル乗車もするのでベタベタに落とすのではなく今くらいの落ち具合で十分です。









まずは装着率の多い、お手頃価格のテインのストリートベイシス。
ネジ調整式で安く全体に柔らかい乗り心地。
5万円台で買えるのは魅力的です。
バネレートはF:3K R:2K










次にタナベのサステックプロ コンフォートR。
最近発売されたネジ調整式車高調なので装着率が低いので人柱の可能性が・・・
こちらも5万円台で買えます。
タナベの評判ってどーなんでしょ?
バネレートはF:4K R:4Kと設定が固めなので乗り心地が気になります。










次にテインのFLEX Z。
これは車高を落としても底付きし難く減衰力調整もできる全長調整式です。
ほぼフルスペックで7万円台はオイシイ。
バネレートはF:4K R:2K










次はHKS ハイパーマックスSスタイル C。
全長調整式で寿命も長いと評判です。
ただ10万円台と高い・・・
バネレートはF:3K R:2K































取り付けは、このよーにする事ができないのでショップで取り付けかな~(笑)

しばらく悩むと思います♪












最終的にこんな事にならないよーに気をつけます(笑)

Posted at 2015/11/20 22:21:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@konpeito 75万てコンピューターもイカれましたか…(゚A゚;)ゴクリ」
何シテル?   02/13 02:15
世良勝ではございません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:43
スロットルボディー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 00:37:34
サスペンションジオメトリーとアライメントの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:53:05

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3匹目
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット2匹目
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
11年25万キロ乗り継いだS-MXから乗り換えです。 コツコツ理想のCarlsson  ...
ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
S-MXに乗る前に乗っていました。 世間ではシビック3HBが流行っていましたが何故か「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation