• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

ALL JAPAN SUPERCARCLUB MEETING

ALL JAPAN SUPERCARCLUB MEETING

会場にはなんとマクラーレンMP4-12Cが!
ディーラーのデモカー以外で、こんなにも早く登録されているとはびっくりです。
他のスーパーカーと比べると、とてもコンパクトに感じ、オレンジのボディカラーも見てみたいです。
新車を購入出来るように、なりたいですね~
まずは1/18スケールのミニカーからですね!

ブログ一覧 | ALL JAPAN SUPERCARCLUB ME | クルマ
Posted at 2012/03/12 22:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

胃カメラ
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 22:39
MP4-12C、どなたかが日本1号車が納車されたってブログに書かれてましたが、まさにそのクルマですね~。
まだ実車を見たこと無いです(^_^;)
いいなぁ♪
コメントへの返答
2012年3月12日 22:47
めっちゃくちゃ、かっこよかったですよ~

関西ナンバーの個体だったので、路上で見かけるチャンスがあると思いますよ!
2012年3月13日 1:02
実車をマジ、見てみたいです・・・!(~_~;)

誰やら?のブログで、ディーラーに置いてあるのを見に行った・・・ってありましたが・・・?!

モデナとガヤルドのスタイルを足して2で割ったような・・・・って気がしないでも無いですが・・・・?(笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 22:05
実車をマジ、見てください!

大阪にディーラー、出来たじゃないですか~

モデナとガヤルドのスタイルを足して2
で割ったかは、実際に見てご判断を。マクラーレンらしいクレバーなスタイルですよ!
2012年3月13日 12:34
近くにボクいたかも知れません^_^;

実はボクも
雑誌に載ってたオレンジ色をみてみたいです。

コメントへの返答
2012年3月13日 22:07
えっ!本当ですか?

やはりスーツ姿で、デジイチ撮影は特徴ありますよね・・・

オレンジ色が、すごく似合っていると思いますので、早く見てみたいですよね~
2012年3月13日 20:37
運転席に座らせてもらいましたが
ほんとにコンパクトでしたね。

ドアを開けるとゴツイ感じがしますが・・・(笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 22:10
運転席にって、羨ましいっす!

マクラーレンらしく、ドライビングに集中出来そうですね。

ドアを開けると、ランボの様に派手なイメージになりますね~

プロフィール

「なう‼️」
何シテル?   05/07 16:20
ならじゅんです。 スーパーカー世代、50代の父です。 FCJとチームキャノンボールの元メンバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msレーシングの神対応〜o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 02:17:49
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 17:41:54

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation