CORNES CIRCUIT EXPERIENCE 2015 FERRARI! 
前回のランボルギーニ編の続きです。
やっと画像の処理が完了しました(笑)
今回は画像中心ゆえ、コメントは少なめです。
よって皆さんからのコメントをお待ちしております!

今回の一番の目的であるF1、走行したのはクルマニアな息子が座った事のあるF310です!

今回は走行しないF399のノーズ、こうやって内側を見たのは初めてかもしれませ~ん(笑)

貴重なショットです!
なぜこのような撮影が出来たかというと・・・

イベントの開会式のため、コース上に出れたからです!

エンジン無しの1/1スケールとわかっていても撮影しちゃいます(笑)

サーキットで見るラ・フェラーリは最高にカッコいいっす!

この458チャレンジ、レンタル出来るそうです(笑)
KENMOさん、逝っちゃってくださ~い!

F14 Tはエンジン無しのため、もちろん手押しで移動です!

今度は1コーナー方面を撮影!

キッズ用Fも多数ありました(笑)

NAORYUさんの458 GT3等スリックタイヤ組です!

458スペチアーレでサーキットに行き、458チャレンジでサーキット走行なんて素敵すぎませんかぁ~

ボディカラーは今までもすべてジアロ、そして内装もとっても素敵です!

みん友さんのスペチ、もう納車されたの?って思ったら、別の方でした(笑)

今回ラ・フェラーリは2台。

FOCJのパレードランがスタートします!

友人のスペチ、どんどん車高短になっていっている気がします!

とても紳士なcalifornia hさん、パワクラマフラーとカーボンパーツでめっちゃレーシーです!

親子揃って好きなジアロトリストラートの458イタリア!

ゆぅさんのF12を先頭にパレードです!

クラシケも続きます。あれっ・・・

F151さん、今回はFFでは無くモンカブでご参加です!

皆さん、記念撮影のため停車します。

撮影するため走りましたが、間に合いませんでした(笑)

もちろん先導車もF。この時は気付きませんでしたが、先頭のスペチはレーシングデイズの時とは違うクルマでした!

あるお方のスペチ。納車されてから数回しか乗っていないとの事(笑)

シートのセンターと天井もブルー。皆さん、それぞれ拘りがあります!

KENMOさんからご紹介いただいたスペチオーナー、同じ歳でした!
F-zeroさん、今度タメ会を企画しましょうねぇ~

こんな光景をもっと見たかったのですが、帰りの渋滞を考慮してサーキットを後にします!

だがしかしまさかの事故渋滞。だったら最後まで見ていれば良かったのか?
後で聞きましたが、私達より帰りが遅かった方はもっと時間が掛かったそうです。
富士ではたくさんの方々にお会い出来て、楽しかったです(笑)
またお会いした際は、よろしくお願いします!
今更ですがFerrari Brunch 2015! 
FERRARI RACING DAYS 2015の興奮状態が続いている中、今更ですがFerrari Brunch 2015の様子をアップします!
画像処理に時間が掛かったので、皆様からのあったかいんだからぁ~なコメントをお待ちしております(笑)

ブランチ恒例?のF以外のクルマとの出会い・・・まずはカウンタック 25th アニバーサリーです!

マクラーレン 650Sです!

富士山もくっきり見えますが、デイトナに目が行きますよね!

会場へのアプローチですが、桜と富士山のコラボ素敵です!

受付を済ませて、写真撮影に励みます(笑)

ジアロのエンツォとビアンコフジの599GTOのオーナー、何と〇〇だそうですぅ~

まずはM田さんのガレージを訪問します!

テスタロッサのライトや・・・

エンツォフェラーリのお盆まで!

初めて実車を見ました!
他にもたくさんのクルマ、コレクションがあり一日いても飽きないと思います(笑)

桜とF12!

会場の一番良い場所にはもちろんラ フェラーリです!

FOCJ会長Kさんのスペチ、ブルーアブダビのカラーが素敵です!

スペチアーレエリアには599GTOや・・・

F40や・・・

F50と288GTOや・・・

私の大好きなエンツォや・・・

デイトナが並んでいます!

本当に素晴らしいコンディションです!

ラのドアが開くと、まっちゃんさんが一言「ええぇ~香りがするぅ~」と。
本当に新車の匂い、ポルトローナフラウのレザーの甘~い香りがします(笑)

もう1度、K会長のスペチを!このカラーのミニカーが欲しくなりました(笑)

ヘリが上空を飛ぶのもブランチ恒例の光景ですね!

昔はこんな感じだったGTOハウスの中は・・・

写真が暗くてわかりづらいですが、250とデイトナを展示していました!

こんな感じで芝生の上はFだらけです!

A-KIさん、そしてKENMOさん

チャイルドシートが大活躍のgetnoirさん!

mituo OBさんとめっちゃキレイなMさん!

まさ458さん!

458スペチはたくさんありましたが、会場で一番注目したのはこのカラーでした!
何というカラーなんだぁ~とマニア同士で盛り上がってました(笑)

私とクルマニアな息子が大好きなカラーです!

ビアンコイタリアのF12も素敵です!

とても爽やかなカラーのFFです!

リアに見慣れないプレートを発見!

ポッヂさん号を発見!

いけぴーさん号も発見!

芝生以外にもFがいっぱいです!

一瞬ken.doggyさん、とうとうモディファイしたのねと思いました(笑)

久々に見た友人の328ケーニッヒ!
残念ながら友人には会場で会えませんでしたね。

他の場所にも多数のFが!この場所なら早く会場を出れますねぇ~

初めて見たモデファイです!

やっぱりスペチエリアはオーラがあります!

ブランチした後、皆さん帰る時間です。ガルウィング最高っす!

奥様とお話ししたかったですよぉ~Yさん!

オープン大好きなA-KIさん!

ライン無しのロッソスペチ(オパコも)、初めて見ました!

本当に天気が良くて、最高でした!

富士山と458、絵になりますね!

父親していたKENMOさん!

親子で素敵なショットゆえ、顔を公開できないのが残念です!

最後は関係者駐車場、RRや4Cが!
会場でお会い出来なかった方々、次回お会いした時はゆっくりお話ししましょう。
そしてFRDの画像編集、いつやろうかなぁ~(笑)
多忙な一週間・・・でも最高に楽しかったっす! 
先週一週間は多忙でしたが、とっても楽しく過ごす事が出来ました!
19日はでんゑもんさんが東京にいらっしゃったので、恒例のD巡りです。
今回は写真中心ゆえ、皆さんからのコメントをお待ちしております。

某国産本社で待ち合わせをして、まずはここへ(笑)
平日でしたがお客さんが多く、ゆっくり出来なかったので別の場所へ!

オープンして間もないですが、既に数回訪問しています!

訪問時はカリTを展示中でした!

マニアックなken.doggyさんはエンジンを見せろぉ~と(笑)

本来の目的スペースを目指すべく、階段を上ります!

テーラーメイドをゆっくり相談出来るスペース。
普段いらっしゃる担当者はイタリア出張中だったため、いつもお世話になっている方がお留守番?していたので、ゆっくり出来ました。
そこへミッツさんが合流し、次は・・・

このような落ちついたところで新年会です!

個室だったので、クルマ談義やエ〇トークで盛り上がります(笑)

20日は金辰へ!
Naruさんはお誘いするとNGと言い、この日はお誘いするのを忘れていたのに登場。
「誰もいないと思ったから来たのに」などと暴言を(笑)

いつものメンバーでまったりと過ごすこの時間を大切にしたいです!

21日はNAORYUさんからお誘いを受けたので、KENMOさんと一緒に富士スピードウェイへ!

458 GT3のシェイクダウンです!

同じピットだった458 チャレンジ!

駐車場には458 スペチアーレや・・・

カーボンパーツがかっこいい650S スパイダーや・・・

ピットには私の大好きなカレラGTや・・・

レーシングカーも!

コクピットです!

チャレンジはやはりサーキットが似合います!

コクピットです!

マニアックな私は思わず撮影しちゃいます(笑)

こちらは458 GT3。フロント18インチ、リア19インチです!
フロントとリアのタイヤの太さの差はご覧のとおりです。

フロントが300、リアが330です。このホイール、めっちゃカッコいいっす!

ワイドなフロントタイヤのため、フェンダーももちろんワイドに!

エアジャッキや・・・

センターロック用のインパクトレンチ等に食い付いてしまいます(笑)

よってこのような光景、大好きっす!

やはりレースの世界ではスチール製がいいのか?

もちろん素人な私にはわかりませ~ん(笑)

次はコクピットを。ロールケージが凄いっす!

細かいセッティングが出来るそうです!

とっても快調にシェイクダウンが出来たみたいで良かったです!

KENMOさん、見学だけでよかったのですかぁ~ 次回は是非(笑)

やっぱりFはサーキットが似合います!

3本目は新品タイヤでアタックすると聞きましたが、帰りの渋滞を考えるとサーキットを帰らざるをえない時間です。
後ろ髪を引かれる思いで、東京に帰ります。
そのお陰で東名は嘘みたいに渋滞は無かったのですが、東京ICで事故渋滞。
結局空いていても普段通りの時間が掛かってしまいました。
今週一週間も忙しくなりそうですので、ブログはまとめてアップします(笑)
ESPERIENZA FERRARI TOKYO 2015! 
5日、グランド ハイアット 東京にて開催されたFERRARI JAPANの展示会にKENMOさんと一緒に行ってきました!
その名はエスペリエンツァ・フェラーリ 東京 2015といいづらいですねぇ~

ホテルのエントランスにはF12を展示中!

F12が3台、カリTが2台と合計5台の試乗車が用意されていましたが、雪まじりの雨という悪天候で試乗する人は少なかったとの事(笑)

3Fの受付のところに行くとよく知っているイタリア人が女性をナンパしていますねぇ~ KENMOさんの画像を使わせてもらいました!

受付を済ませ、会場に入るとこんな感じでした!

夕方だったからか人は少なかったですねぇ~ その後どんどん人が増えて来ましたので、いいタイミングで会場入り出来ました!

テーラーメイド・プログラム車輌が展示されています!

このFF、きれいなボディカラーです!

マリーンをイメージしているそうです!

トランクもこんな仕上がりです!

これだけ仕上げると、オプション金額はそれはそれはお高いっす(笑)

tailor madeといえばこの車輌、BUSHIDOですよね!

何回も見ているのに、内装をゆっくり見た事はありませんでした・・・

こんなところ(武士のバッジ)も激写です!

会場で多くの友人、知り合いとお会い出来てよかったです。
ベッテルもフェラーリワールドの一員だと改めて感じました!

立ち話も疲れたので、小休止!
スイーツ大好きな私にとって至福の時間です(笑)

KENMOさんにとって至福の時間はこちらです(笑)
結局会場でクルマを見ていたのは数分、トークは数時間といつものパターンでした!

ホテルを出ると真っ暗です(笑)雪が降ってなくて、良かったぁ~

最後にちょっと告知を!
私の友人である神田シェフが某ディーラーのバレンタインフェアー開催時に、フェラーリをイメージした特別なボンボンショコラを用意するそうです。
会場でお会い出来た皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
今後ともよろしくお願い致します。
keiyunさん、すれ違いで残念でした・・・またどこかでお会いしましょうね!
2015 F1 新車発表ラッシュです! |
msレーシングの神対応〜o(^▽^)o カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/17 02:17:49 |
![]() |
|
仲間に頼まれて偽証したときの罰は重いです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/11 17:41:54 |
![]() |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ ケン 奥山デザインが大好きなので最高です! めずらしいボディカラーで、ライトハンドルです ... |
![]() |
フェラーリ 360モデナ 2台目のモデナは、グリジオアロイの6MTです。 今回もMSレーシングマフラー バージョン ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 免許取得時に一番欲しかったクルマでしたが、色々あって当時は買えず。 35年越しの夢を叶 ... |
![]() |
フェラーリ F355 人生初のフェラーリで、F355(PR)ベルリネッタです。 やはり最初のフェラーリは外装が ... |