• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

3連休でした

3連休でした 今月から私の会社は日月休みになります。

そのため、今週は1,2,3日と3連休でした。
けど、車ほとんど弄ってないです(悲)
何もしてないことはないんですけど、予定していた弄りの1/4もやってないですよねー。

7.22のマツダ本社ミーティングはいけないし暑いし雨降るし子供泣くし…。

とりあえず、洗車は2台ともしました。
けど、直後に大雨・・・
ブログ一覧 | たわいもないこと | 日記
Posted at 2006/07/03 20:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年7月3日 21:52
笠岡方面も大雨でしたわ。夕方、岡山の取引先へ行った帰りにも、雨に降られました。高速の雨降りでライト点灯しない人が多いのと、水溜りが多いのにビックリしました~。でさ、なんで日月が休みになるの?
コメントへの返答
2006年7月3日 22:32
やはりそっちの方でもかなり降ったのですね。ロードスターの洗車して、さあ拭き取りしようって時にゴロゴロ鳴り出したのでそのまま拭き取らずに終了しました。

休みが日月になるのは、電気代の節約のためです。土日は電気が余るので、土曜日に働いて、月曜日を休みにすることで中国電力との契約でかなり電気代が安くなるようです。(私の会社の場合3ヶ月で約3000万円らしいです)昔、月火休みって時があったのですが、さすがに反対が多くてそれはなくなりましたが、日月休みは毎年7月~9月の間は実施されるはずです。

昼休みも同様で1時間シフトして13時~が休みになります。これが意外ときつくて、慣れるまで物凄くはらがへるんですよね。

2006年7月3日 22:59
やはり電気代の節約でしたか。それ我が社も何年か前までやってましたが、取引先と時間が合わず、御迷惑を掛けるので止めちゃいました。同じように昼休憩も同じようにシフトしてました。平日の休みは小学生の子供がいる家庭はメリット高いんで、復活を希望しているんですが無いようです。子供が大きくなってから復活したりして・・・。
コメントへの返答
2006年7月4日 22:23
土曜日は電話がかかって来なくなるから、仕事がはかどるっていうメリットもちょっとあります。 

けど、このシフトのせいで7.22はいけれないんですよねー。

プロフィール

「@ドライブ依存症
日本丸も同じ練習船ですよ🎵
搭載しているエンジンやらのメーカーが違いますが、基本設計はほぼ同じです」
何シテル?   10/17 22:38
ロードスターからジムニーに乗り換えて、アウトバックとの2台体制です。 ジムニーで車弄りを堪能しています、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ブローオフバルブFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:08:26
夏タイヤ交換と錆止め塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:10:36
水弾き抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:45:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトバックから乗り換えました。 11ヶ月待ちました。 非常に快適です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/5/1に納車されました。9月まではロードスター、アウトバックと3台体制でしたが ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父から譲り受けた車です。普段は嫁さんが乗ってます
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
見た目はどノーマルですが、実はいじってます。 弄っている箇所は下記になります ・静音化 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation