• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せん.のブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

納車日

去年の12月に注文したジムニーですが、約1年かかるとのことで11月ぐらいに納車かなぁと思っていたら、先日GW前後には納車出来そうとのこと。

ビックリです‼️

夏休みにロードスターで信州にでも行こうと思ってましたが、そんなことができなくなりました。

早いのは良いことなんですが、ちょっと想定外に早いんで困惑してます。

GWにロードスターのパーツを外すか?
ちょっとの間、2台持ちにするかですね。
Posted at 2021/04/11 07:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

ジムニー購入決定

もう2ヶ月も前のことになるのですが、ジムニー(JB64)を発注しました。
納車はおそらく2021年11月頃になるかと思います。

かなり悩みましたが、ロードスターを降りることになります。

かなり見た目がボロボロになっているロードスターをシャキっとさせるにはかなりのお金がかかります。少なくとも幌を替えて、全塗装するだけでも相当な額になりますし、クラッチやゴム類等々も変えなければならない状態なので、やはり150万はかかりそう。

お金のことだけで言えば、見た目を気にせずに乗り続けるという手もあると言えばあるのですが、気分が乗りませんよね。


ジムニーには6回ほど試乗しましたが、とにかく遅いし、乗り心地も良くないしで、言葉でいうと試乗程度ではいいとこ無しなのですが、なぜか結構楽しい!

見た目はかなり気に入ってますし、パーツがロードスター並みに豊富にあるので、弄りがいがあるんで、これまであまり出来なかったガレージでの車弄りが思う存分出来そうです。
ロードスター売却とパーツの売却のお金を弄り資金にしようかと。

あとは、スキーに行くにも嫁の車(アウトバック)を借りる必要ないし、ロードスターでは出来なかったツーリング中にドンドン山の中に入っていけるの非常に魅力です。

もう9ヶ月ロードスター生活を存分に楽しもうと思います。




Posted at 2021/02/07 12:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 全般 | クルマ
2020年08月17日 イイね!

ジムニー試乗

10連休も今日で終了。

最終日にジムニーの試乗をしてきました。
乗ったのはJB64 XC 5MTです。

乗って、こりゃいいぞ。とはやっぱりならず、色々と気になる点が・・・

<気になる点>
・レスポンスが悪い
特にシフトダウンする時にポンとアクセル踏んで回転を合わせようとしても、ロードスターと同じ感覚で踏むと200rpm程度しか吹き上がりません。4倍ぐらいの時間を踏んでおく感覚です。無駄にヒールトゥで楽しんでいる私にとってはかなりマイナスポイント。

・横揺れ
普通の車にはない変な感じの横揺れがします。まあ、これは慣れなのか?こんなものと思えば気にならないのかもしれないし、足回りを変えれば改善されるのでしょう。

・曲がる時にぐにゃ
横揺れ同様、変な感じでぐにゃっとロールします。ワインディング行けばどうなることか?これも足回り変えてどれだけ改善されるのか?

・遅い
流れに乗って60km/hまで加速するのにもかなり踏み込みます。5000rpmぐらい回すことも普通。ちょっとした登りでは60km/hから4速では加速しない。まあ、スピード出したいわけではないんだけど、高速の長距離は疲れるかも・・・。

・左脚の置き場が狭い
クラッチ踏むとき、踏んだ後に幅広の靴だとクラッチに少し当たります。フットレスト付ければましになるのか?

・シフトレバーがぐにゃぐにゃ
ジムニーのインプレでシフトがコクコク入るというのをよく見るのですが、ロードスターと比べるとぐにゃぐにゃです。1速入ってる時に横に動かすとN速かと勘違いするぐらいです。ロードスターと比べること自体間違っているのかもしれませんが・・・。 まあ、慣れなのかな?

とまあ、気になる点は多数あるんですが、もちろん気に入っていることもあります。


<良い点>
・かっこいい
単純にデザインは好きです。

・いっぱい弄れそう
パーツが豊富にあるんで、弄る楽しみはロードスター以上か?せっかくガレージがあるのにロードスターは弄れるところはほぼ弄っていたので、車弄りがしたいという欲求があるんで。

・今まで行けなかったとこに行けそう
ロードスターでは山奥の道で下をすることも多々あるし、舗装していないところには行けないし、結構、走っててジムニーだったらなあと思う場面があるんで。

・一人でスキーに行きやすい
この数年一人でスキーに行くことが増えているんですが、毎回アウトバックを借りると嫁もいい顔しないし、高速代・ガソリン代が安い。MTなので、アウトバックよりも楽しい。

・近所の買い物もジムニーで行ける
嫁と近所に買い物に行く際はアウトバックで行く必要があるんですが、アウトバックは近所だけを走ると燃費が6km/L以下。しかもハイオク。ガソリン代がシャレにならん。そしてMTなのでアウトバックより楽しい。



試乗した後でロードスター乗るとやっぱ楽しいんですよね~。

ジムニーを弄ってどれくらい改善できるのか?

そもそもそんなお金があるのか?

納期は不透明で、最悪1年半かかることもあり得るとのことなので、10月ぐらいには決めておいた方が安心とのこと。

どうすっかな~






Posted at 2020/08/17 21:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 全般 | 日記
2020年05月31日 イイね!

ボロボロ状態

塗装も幌もシートもボロボロです








Posted at 2020/05/31 18:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月30日 イイね!

乗り換え検討

大変お久しぶりです。
2年半ぶりの更新になるようです。

さて、ロードスターの乗り換えの検討をしています。

これまでずっと欲しい車はまったくなく、ずっと乗り続けるつもりだったのですが、1年ほど前から気になる車が!

それはジムニー(JB64)

とは言え、ロードスターに飽きたことは全くなく、乗り続けたい気持ちは変わらずなんです。とは言え、幌は補修テープだらけ、クリア塗装の剥がれた箇所多数、ライトは激しく黄ばみ、クラッチかミッションからはシャーっと異音、エンジンのガスケットからは油がにじんでる、足回りのブッシュも経たっているし、と直したい箇所は多数なんです。

けど、手放すともう乗ることはできないでしょう・・・

迷う・・・

下の3パターンのどれかになるんですけど、うーん

1.ロードスターを150万円ほどかけて、気になる箇所は全部直して、さらに10年以上乗る。

2.ジムニーに乗り換え。購入費200万円+いじり代30万円ってところか?

3.ロードスターは直さず、所持したまま、ジムニーを追加購入。

もちろん3が一番いいんですけど、金銭面で無理が・・・



ここ数年、一人でスキーに行く機会が増えてまして、アウトバックで行くと嫁が嫌がるんですよね。冬以外は一人でキャンプにも行きたいし。

ロードスターだと今後も維持るだけになりそうなんで、ジムニーで弄りたいって気持ちもあったり。

ジムニーに試乗すると悪くないんです、それなりに楽しい。
けど、その後、ロードスター乗るとやっぱイイ!ってなるんですよね~

3月に車検通したばかりなのですが、ジムニーは納車が15か月にもなる場合があるようなので、早めに検討開始しました。










Posted at 2020/05/30 18:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 全般 | クルマ

プロフィール

「@ドライブ依存症
日本丸も同じ練習船ですよ🎵
搭載しているエンジンやらのメーカーが違いますが、基本設計はほぼ同じです」
何シテル?   10/17 22:38
ロードスターからジムニーに乗り換えて、アウトバックとの2台体制です。 ジムニーで車弄りを堪能しています、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ブローオフバルブFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:08:26
夏タイヤ交換と錆止め塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:10:36
水弾き抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:45:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトバックから乗り換えました。 11ヶ月待ちました。 非常に快適です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/5/1に納車されました。9月まではロードスター、アウトバックと3台体制でしたが ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父から譲り受けた車です。普段は嫁さんが乗ってます
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
見た目はどノーマルですが、実はいじってます。 弄っている箇所は下記になります ・静音化 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation