• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せん.のブログ一覧

2008年04月18日 イイね!

検討中のタイヤ評価

プレマシーのタイヤ選びでかなり悩んでいるのですが、自分なりに検討したタイヤの評価をしてみました。私が重視している静粛性、乗り心地、高速安定性の3つを10点満点で評価したものです。ただし、Re040以外は履いたことがありません。あくまで、色々な方面で調べて私なりに点数を付けたものです。

静粛性/乗り心地 /高速安定性
REGNO GR-9000 10点/7点/9点   215/50R17   19800円   
VEURO VE302 10点/9点/9点   215/50R17  15800円
dB ES501 9点/9点/8点 215/50R17 14500円
MXV8 9点/9点/9点 215/45R17 19600円
Primacy HP 7点/9点/10点 205/50R17 17800円
Proxes CT01 8点/10点/10点 215/50R17 18600円
LM703 7点/6点/6点 205/50R17 12000円
Tranpath MP4 6点/8点/7点 205/50R17 13800円
DNA Earth-1 6点/7点/6点 205/50R17 15100円
RE040 1点/7点/8点 205/50R17 ??

私の希望としては
静粛性は8点以上
乗り心地は7点以上
高速安定性8点以上
価格は出来るだけ安く
なんですが、そうすると
REGNO,VEURO,dB,CT03,MXV8になるのですが、どれもサイズが変わっちゃうんですよね。

この評価いかがでしょう?

Posted at 2008/04/18 22:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2008年04月18日 イイね!

プレマシーのタイヤ選び

プレマシーのタイヤPOTENZA R040ですが、約35000kmの走行でまだ7部山以上の溝を残しており、全然減らないんですが、ひび割れが酷くなってきました。

製造は2004年19週と約4年しか経っていないのに、なぜにこんなにひび割れが・・・という感じです。

GWには遠出する予定なので、この状態で高速はちょっと不安です。
なので、早急に新しいタイヤを購入を検討しているのですが、迷いますね~

候補としては

VEURO VE302 215/50R17  15800円
dB ES501 215/50R17  14500円
Primacy HP 205/50R17  17800円
LM703 205/50R17  12000円
(価格はヤフオク最安値)

出来るだけ静かなタイヤがいいのですが、高速での安定性があまりにもRE040より劣るのは嫌です。
VEUROが良さそうなんですが、205から215になることでハンドルの取られやすくなるのではないかと心配です。
なので、第一候補はPrimacy HPなんですけど、VEUROやdBに比べて静粛性は劣るらしく、値段も一番高い。けど、静粛性以外はもっとも良いと思われます。
値段だけだとLM703なんですけどね~。秋田への移動で1日で16時間とか運転することもあるんで、性能に不満がでれば疲れるかな?と。

難しいです。
どれ買っても間違いなく今よりは相当静かになるとは思うのですが・・・

値段は店で買えばどのタイヤも倍以上はしますので、Primacy HPの17800円でも安いんですよね~。

どれがいいんでしょうね~?





Posted at 2008/04/18 18:33:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2008年01月24日 イイね!

はげてきてる

はげてきてる久々にプレマシーのボンネット開けてみました。












剥げてきてました・・・・・


タッチペンで塗っただけですから、こんなもんか・・・・
Posted at 2008/01/24 22:12:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2007年12月06日 イイね!

擦られてる・・・・

擦られてる・・・・左リアバンパーです・・・・


私はもちろん、嫁も擦った覚えはない。

擦られてたようです。

一部完全に塗装が剥げてます・・・・



Posted at 2007/12/06 21:24:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2007年12月01日 イイね!

飲みすぎ

飲みすぎ昨日の忘年会はなんやかんやで、3時まで飲んでました!

なので、今日は11時過ぎまで爆睡!


ちょっと頭が痛いながらも、ディーラーへ行って、窓枠のゴムの交換をしてもらいました。この症状は初期のプレマシーに多いようですね。
風切音が大きいなーと思っている人がいましたら、ここをチェックしてみてください
。これによってかなり風切音が発生しているようです。

もちろん無償で交換ですよ


それと1ヶ月ほどまえから、たまに水温計と燃料計がうごかなくなるときがあるので、そちらも見てもらいましたが、分からず。
症状がでたときにみればわかるかとは思うんですが・・・とのこと。

まあ、単に接触不良でしょうから、悪化するようなら対処の方法はあるかと。何回もメーター外してますしね。


Posted at 2007/12/01 21:10:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「@ドライブ依存症
日本丸も同じ練習船ですよ🎵
搭載しているエンジンやらのメーカーが違いますが、基本設計はほぼ同じです」
何シテル?   10/17 22:38
ロードスターからジムニーに乗り換えて、アウトバックとの2台体制です。 ジムニーで車弄りを堪能しています、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ブローオフバルブFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:08:26
夏タイヤ交換と錆止め塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:10:36
水弾き抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:45:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトバックから乗り換えました。 11ヶ月待ちました。 非常に快適です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/5/1に納車されました。9月まではロードスター、アウトバックと3台体制でしたが ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父から譲り受けた車です。普段は嫁さんが乗ってます
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
見た目はどノーマルですが、実はいじってます。 弄っている箇所は下記になります ・静音化 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation