• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せん.のブログ一覧

2007年02月14日 イイね!

私のスキー用品 (ゴーグル)

私のスキー用品 (ゴーグル)スキー用品の中で絶対にケチってはいけないアイテム!

それはゴーグル!


安いもの(特にシングルレンズ)を買うと肝心の吹雪の時に必ず曇ります。曇ると外す。外すと邪魔。ということになり、もともと持っていないほうがまだマシってことになりかねません。

ダブルレンズのものでも安いもの(1万円未満)は3年目ぐらいで曇りやすくなって4年目ぐらいでは買い替えってことになることが多いようです。


で、私のゴーグルですが、ボレーのフューチャースネークです。
これはもう10年も前に買ったもので、当時は人気スキーヤー(上村愛子、坂本豪大、ヤンネ・ラハテラ等々)の多くが使用していて、かなり人気がありました。

10年使っていて、通常の使用状況では曇ったことがありません。それに視野も非常に広くていいです。さらに大きめなので、あったかいです。
デザインも非常に気に入っています。

値段は確か15000円だったかと。

さすがに10年も使っているとゴムが伸びてしまいまいましたが、それを覗くとまだまだ使えます。

次もボレーにする予定。



Posted at 2007/02/14 22:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年02月10日 イイね!

私のスキー用品 (グローブ)

私のスキー用品 (グローブ)今回紹介するのは
スキー用品の中でケチってはいけないアイテムのグローブです。

私が使っているのはヘストラのFREESTYLEです。

今使っているので2つ目ですが、これは最高です!

ヘストラのグローブ以外はもう使えませんね。

何がいいって、ものすごくやわらかい革でポールがめちゃめちゃ握りやすい上にぜんぜん冷たくなりません。指のところの縫い目が外にあるのがミソのようです。
このFREESTYLEは握りやすさを重視したモデルなのですが、私にはまったく問題なしです。

それにデザインもめちゃめちゃ気に入ってます。

嫁にも同じグローブを買って上げたのですが、冷え性の嫁だと天気が悪いと冷たくなる場合があるので、薄手のニットの手袋を追加でしていますが、それだと暑すぎる場合があるので、寒さによって調整しています。

めちゃめちゃ冷え性の人はもう少し暖かさ重視のモデルにすれば、指先が冷たいなんてことはまったくなくなるでしょう。


メンテナンスには写真右下にある専用のオイルで磨くといっそうやわらかくなり、かなりの回数使えます。

ちなみに前に使っていたやつは4年で120回程度使って、穴が開いてしまいましたが、それでも冷たくなりませんでした。
年に10回程度しか行かない人なら10年以上は間違いなく使えますよ!


グローブ買うなら絶対ヘストラがお勧めです!!


ただ扱ってる店が少ないんですよね・・・



関連情報URL : http://www.hestra.jp/
Posted at 2007/02/10 13:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年02月03日 イイね!

私のスキー用品 (ブーツ)

私のスキー用品 (ブーツ)やっとこさ明日初すべりに行くので、久々にスキー用品を出したので、ご紹介。

このブーツは今は無きDIG-IN FREESTYLE(スキー専門店)とレグザムのコラボによってDIG-IN FREESTYLEのみで販売されたブーツです。今年で6シーズン目にです。
名前は忘れちゃいました(爆)

たしかフリースタイル系のブーツ形状でロアシェルは硬め、アッパーシェルは柔らかめで、スケルトンタイプにしたやつだったと思います。
前への曲げはコブを滑るのにちょうどよい硬さで、ショートターンも非常にし易いです。

インナーはフォーミングしてもらいました。というかフォーミングしかなかった。
私の足は横脚&がに股なのでカント角が合わないとかなり滑りにくくなります。なので、フォーミングすればそこら辺はまったく問題なくなるので、このブーツに替えて一気にすべりが上達しました。
フィット感はちょっと硬めで足全体が完全にフィットします。なので、初すべりの午前中なんかは馴染むまで足が結構痛くなりますね。午後にはまったく問題なくなりますが・・・
このブーツのタン部はシリコンでフォーミングしているのですが、それが絶妙な硬さで最高!シリコンなのでやわらかいはずなんですが、形が脛にあっているので力の伝達がいいです。
一度フォーミングしたブーツを履くと普通のブーツは履けないかも?

値段は68000円だったはず。フォーミングを普通にやってる店だったので価格も一般のものより1万円も高くなかったと思います。ブーツのアドバイスやメンテなんかもしっかりしてたので安心でした。が、今は無いんですよ(悲)

岡山にはスキー専門店がなくなったので、次はどこで購入するか悩んでます。そろそろシェルが劣化してきたので・・・

Posted at 2007/02/03 23:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@ドライブ依存症
日本丸も同じ練習船ですよ🎵
搭載しているエンジンやらのメーカーが違いますが、基本設計はほぼ同じです」
何シテル?   10/17 22:38
ロードスターからジムニーに乗り換えて、アウトバックとの2台体制です。 ジムニーで車弄りを堪能しています、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ブローオフバルブFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:08:26
夏タイヤ交換と錆止め塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:10:36
水弾き抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:45:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトバックから乗り換えました。 11ヶ月待ちました。 非常に快適です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/5/1に納車されました。9月まではロードスター、アウトバックと3台体制でしたが ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父から譲り受けた車です。普段は嫁さんが乗ってます
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
見た目はどノーマルですが、実はいじってます。 弄っている箇所は下記になります ・静音化 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation