• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せん.のブログ一覧

2005年12月22日 イイね!

スタッドレス購入

とうとうスタッドレス購入してしましました。

今年は諦めて来年にしようかと思っていたのですが、今日の雪もあり、今年は無いと困る日が多々ありそうなんで、購入を決意。

店で新品は到底手が出ないので、ヤフオクで中古をぽちっと買いました。
買ったのはBS REV01 195-65/R15 2003年製 残り溝が最大で約6.5mmです。
落札価格は17,501円。

残り溝が最大でってところが気になりますが、新品で約8.5mmで、冬タイヤとしての使用限界は1/2溝なので、2mm以上は使えるってことで、冬の約3ヶ月間だけだと、3年は持つと思っています。製造年が中古品としては新しいので、そちらを重視した感じです。REV01は溝が減っても効くという噂ですし。

ホイールは純正てっちんを使います。多分送料が4000円近くかかると思うので、組替料金と合計すると約27000円ぐらいでしょうか?

どう安い?
Posted at 2005/12/23 00:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 全般 | 日記
2005年12月22日 イイね!

問題なし

心配された雪ですが、朝は全く雪は無く、問題なく出社できました。
9時ぐらいから1時間ばかし雪が降って11時ぐらいまではちょっとだけ積もったのですが、今はもう何にもありません。

期待はずれの雪でした。(何を期待?)
Posted at 2005/12/22 12:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2005年12月21日 イイね!

明日は雪?

どうも岡山でも今晩から雪が降るらしく、10CMぐらい積もるとラジオで言っていました。
うちは山の上に住んでるんで10cmも積もったら間違いなく出勤できません。
スタッドレスを買っとけばと後悔してます。
今頃になってヤフオクで購入を検討中です。
Posted at 2005/12/21 12:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2005年12月18日 イイね!

ミュージアムは遠い

ミュージアムは遠い今日はマツダミュージアムに行く予定だったのですが、土日は休館日らしいので、じゃあ大和ミュージアムに行こう!ってことでしゅっぱーつ。

風は強いけど晴れてるから気持ちいいなーって思ってたら、瀬戸中央道から山陽道へのIC手前の交通情報の看板に
広島方面福山西以降雪の為通行止め

は?天気いいじゃん!そんなわけないだろ。って思ってそのまま行くと笠岡あたりからのSA全部がトラックで溢れてる。なんだこりゃ?全然雪なんてねえぞ?

もうちょっと行くとかすかに周辺の日陰に雪がうっすらのってる。道には全くなし。そんな状態で福山西直前まで来て、通行止めは解除されただろうと思ってたら、警察が規制してて出口へ。
全然雪なんて道にないのに。おいおい、ちょっとおかしいんじゃねえの?

で、降りてから尾道方面へのバイパスに乗ったら、途中で全く動かない渋滞になり、9時に出たのがもう12時。こりゃ呉につくには夕方になっちゃうなってことで、諦めてラーメン食って帰ることに。

東尾道駅近くの味龍ってとこで食べて帰りました。久々にラーメンくったのはいいけど、高速のってラーメン食っただけなんて...。

帰りはもう下道にしようと帰ってたら、福山の手前で大渋滞で1時間。
それを抜けてもういいだろうと思ってたら、笠岡の手前で大渋滞で30分たって抜けれないんで、笠岡から高速にのっちゃいました。
結局帰ったのは4時半。高速代3200円払ってラーメン食っただけの一日となってしまいました。
Posted at 2005/12/18 21:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2005年12月17日 イイね!

こどもが寝てる間に

こどもが寝てる間に子供が昼寝をしている間に静音化作業やっちゃいました。

寒いの車の中で出来るやつがいいなあってことで、メーターパネル内の作業です。最近外す人が多いので、簡単に外せるということも判明しましたし。

エンジンかけて暖房を効かせて作業したせいか、写真を多く撮ったので、3個に分けての報告となってしましました。

静音化37 その①
静音化37 その②
静音化37 その③

この作業後に高速を走ったのですが、かなりの効果がありました。
詳しくは整備手帳にて!
Posted at 2005/12/17 22:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記

プロフィール

「@ドライブ依存症
日本丸も同じ練習船ですよ🎵
搭載しているエンジンやらのメーカーが違いますが、基本設計はほぼ同じです」
何シテル?   10/17 22:38
ロードスターからジムニーに乗り換えて、アウトバックとの2台体制です。 ジムニーで車弄りを堪能しています、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
4 5 6 7 89 10
111213 14 15 16 17
181920 21 222324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ブローオフバルブFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:08:26
夏タイヤ交換と錆止め塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:10:36
水弾き抜群! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:45:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトバックから乗り換えました。 11ヶ月待ちました。 非常に快適です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/5/1に納車されました。9月まではロードスター、アウトバックと3台体制でしたが ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父から譲り受けた車です。普段は嫁さんが乗ってます
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
見た目はどノーマルですが、実はいじってます。 弄っている箇所は下記になります ・静音化 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation