• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちん☆彡のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

お客様感謝デイ(2日目)

お客様感謝デイ(2日目)昨日に引き続き、本日もディーラーへ行ってきました。
今日は、S207で出撃です。

1日目とほぼ同じ時刻に到着したのですが、今日は90分待ちとの事。
まぁ特に用事もないので鍵を預けて、無料点検だけお願いして店内へ入ります。

昨日も来てるのでする事は無いのですが、クジを引かせて貰い、本日も安定のC賞(笑)
これで2種類コンプリートです(^^;
飲み物とアイスを頂き、待ちます。

本日は、担当の営業さんは、納車中との事で、ひたすら待つのみです。
その間、昨日伝えていた内容をサービスの方が調べて、説明に来てくれました。

まずは、ステラへのエアコンフィルター取付けです。
エアコンが少々臭くなってきたので、取り付けます。
RN系のステラは、最初からフィルターが付いてないので、取付け用の部品とフィルターを追加する形となります。
これも感謝デイ価格が適用できるのでそのまま注文で後日取付けとなりました。

つぎに前にブログでも書きましたが、VABで吸気温度をどこで測定してるかです。
恐らくエアフロで測定してるんだと思ってましたが、予想通りエアフロにて測定しているとの事でした。

暫くしてから他にも聞こうと思ったのですが、忙しそうだったので点検が終わった時に聞くことにしてまたしばし待ちます。

とは言え、昨日ほぼ同じくらいの時間で終了しました。
特に何も無くタイヤの空気圧の調整くらいでした。

先程聞こうと思っていた事を確認します。
確認した内容と言うのは、S207では結構あるみたいで、自分のも例に漏れずなっていたので確認して貰いました。
それは、運転席側のパワーウィンドウスイッチパネルの傷?です。
見え難いですが赤で囲んだ部分に線状の筋みたいなのがあります。


恐らく交換してもらえるとは思いますが、確認して貰い、後日の対応となりました。

あとは、事前に注文してあった、トランク用のSTIとS207のエンブレムを受け取ってきました。
完全なるオーナー限定品で数量も出なく、量産効果も無いので仕方無いのですが、メチャクチャ高いです(>_<")
これで、S207っぽい後姿になり本来の姿となるのでまぁ良しとしますか。
取付けは、涼しくなってからします(爆)
Posted at 2016/08/21 15:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバル乗り(特にVAB)ならここ!?」
何シテル?   09/02 14:37
人見知りの激しい、変なやつです。 暖かく見守って下さいm(__)m 仲良くして貰えると嬉しいです♪ ガンダムが大好きなので、ガンダムネタに激しく反応し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
7891011 12 13
141516171819 20
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]YR-Advance ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 18:40:17
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 22:49:50
アプライドD型WRXバンパー流用【パーツリスト覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 10:01:19

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
生粋のスバル最後の軽なので、大切に乗って行きます♪ グレードは、カスタムR リミテッド ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2023年4月29日、納車されました。 2022年2月に発表され、同年4月17日までの ...
スバル WRX STI 超過保護なナナさん (スバル WRX STI)
1度は、STIコンプリートカーに乗りたいと思い、抽選に応募。 NBR YEL、NBRと外 ...
カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
排ガス規制により2022年10月の1ヶ月間の生産で終了となる最終型(2023モデル)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation