• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちん☆彡のブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

サイバーナビデータ更新

S207に使用しているサイバーナビの更新用フルデータが提供されたので、バージョンアップを行いました。
まずは、事前にバージョンアップサイトにてダウンロードの予約を行い、予約日時になったらデータをダウンロードします。
流石に全データなのでダウンロードに約30分、SDカードにコピーするのにも30分以上かかりました(^^;

で、ナビにSDカードを挿入して、バージョンアップ開始します。
移動中にナビを使用したままでバージョンアップが出来るように指定しました。
勿論、バージョンアップだけに専念させれば時間が短く済みますが、無音は耐えられないので、、、

しかし、S207を動かす事がほとんどないので、全然バージョンアップが進みません(^^;
一応、バッテリー保護の為、定期的にバッテリーを充電するので、それに合わせてバージョンアップを行いました。
家のAC100からバッテリー充電器をつないだ状態で、キーをACCにしてひたすら放置してバージョンアップを行いました。

バージョンアップには2時間くらいかかるので、進捗具合を時々見に行きました。
するとキーがオフになってました。
あとで取説を見たのですが、エンジンがかかってない状態でACCやONの位置だと、1時間でオフになるそうです。
スマートキーになって鍵を直接廻してACCにするのでは無いので、バッテリー上がり防止の為に自動的にオフになるみたいですね。
うーん、知らなかった。

その後、何度か確認しましたが、もう1回電源が切れてました(^^;)
結局2時間半くらいかけて、無事にナビのバージョンアップとバッテリーの充電が終了しました。

Posted at 2016/12/08 22:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバル乗り(特にVAB)ならここ!?」
何シテル?   09/02 14:37
人見知りの激しい、変なやつです。 暖かく見守って下さいm(__)m 仲良くして貰えると嬉しいです♪ ガンダムが大好きなので、ガンダムネタに激しく反応し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]YR-Advance ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 18:40:17
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 22:49:50
アプライドD型WRXバンパー流用【パーツリスト覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 10:01:19

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
生粋のスバル最後の軽なので、大切に乗って行きます♪ グレードは、カスタムR リミテッド ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2023年4月29日、納車されました。 2022年2月に発表され、同年4月17日までの ...
スバル WRX STI 超過保護なナナさん (スバル WRX STI)
1度は、STIコンプリートカーに乗りたいと思い、抽選に応募。 NBR YEL、NBRと外 ...
カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
排ガス規制により2022年10月の1ヶ月間の生産で終了となる最終型(2023モデル)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation