• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちん☆彡のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

SUBARU FAN MEETINGに行ってきました。

SUBARU FAN MEETINGに行ってきました。今日は、滋賀県のマキノ高原にて行われたSUBARU FAN MEETINGに行ってきました。

朝早くに下道で行こうと思っていましたが、朝目覚まし時計で起きて何故か二度寝してしまい、予定出発時間から1時間遅れで出発するという、最初からやってしまいました(><)







スムーズに流れる時間までは下道で途中から高速移動で何とか駐車場開場時間通りに無事に到着しました。
駐車場にてパチリ


あとで気づいたけど、スバル公式twitterに後ろからの写真が載ってた。
全国デビュー(←マテ)

開場までは少し距離がありますが歩いて向かいます。
入場口は、こんな感じでした。


色んなイベントがあるが、まずは物販ゾーンに行って、何かめぼしい物が無いかを確認します。
イベント価格になってはいましたが、特に何も買いませんでした。

で、周りを見回すとスバル誌などでお馴染みのマリオ高野さんがいらしたので、忙しいとは思いましたが、声をかけさせて頂き、一緒に写真を撮って貰いましたO(≧▽≦)O ワーイ♪

少し歩くとレガシィ時代からのお友達を発見!
これで寂しい単品出撃は終わりましたwww

その後は各種イベントを楽しみながらまったりと過ごしました。
こちらは、フォレスターのX-Mode同乗体験です。
凄く短い時間でしたが、良い経験が出来ました。


開場をブラブラしていると、中津スバルの社長さんを発見しました。
こちらに来ているので是非お会いしたかった方でしす。
一緒に写真を撮って貰い、少しだけお話をさせて頂きました。
やっぱり一度は中津スバルに行ってみたくなりました。


自分のS207とは違い、しっかりと走り込んでます♪

別の場所では、BREEZEのお三方がいらしたので、こちらも声をかけて写真を撮らせていただきました。

あとはこんなのも展示してありましたよ。
実走行可能みたく、もの凄い音でした(^^;

スバルff1-スポーツ


スバル1000 デラックス


色々な収穫もあり、大体のイベントも満喫したので、早めに会場を後にして、帰る事にしました。
帰る際に、折角なのでメタセコイア並木を見る為に寄り道しました。
本当にマキノ高原から出てすぐでした!!
出来れば、車を止めて写真を撮りたと思ったけど、交通量もあり観光客も沢山居て、かなりハードルが高いですね。
車が来てるのにずっと車道に出たまま写真撮ってる人とか居るし!!
こんな事してると規制が厳しくなると思うんだけど。

交通量の少ない早朝を狙うのが良さそうです。

駐車場に止めて写真とセコイヤチョコレートを買って帰りました。


車のイベントだが、アウトドアな感じなので子供や家族連れ、ワンちゃんなどが楽しめる様な感じでした。
偶にはこういうまったりとしたイベントも良いなぁ~と思いました。
次も当選したらぜひ参加したいですね。
Posted at 2016/11/05 23:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

スバルFAN MEETING♪

スバルFAN MEETING♪明日、滋賀県のマキノ高原にて行われる”スバルFAN MEETING IN マキノ高原キャンプ場”へ出撃します。

少し前の話になりますが、スバルFAN MEETING INが開催されるとの情報を得ました。
前回(群馬県)に比べれば、西になり近くなったので、参加したいと思い応募してみました。

結果は、見事に当選との事で参加させて頂く事にしました。
実際の倍率がどの程度あったかは分かりませんが、とにかく良かったです。

印刷物やカメラなどの準備をしてあとは出発するのみです。
明日は早朝に出発して、下道でのんびりと行こうと思います。

とりあえず一人で寂しく参加するので、現地にて見かけた場合は、優しく声をかけて頂ければ幸いですm(__)m
Posted at 2016/11/04 21:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

書籍購入

書籍購入STIコンプリートカーなる書籍が発売されているとの情報を得たので、近所の本屋さんへ行ってきました。

歴代のSTIコンプリートカーが掲載されています。
残念ながらS4 tSはタイミング的に遅かったので載ってませんでした。
少々お値段はしますが、保存用の資料として1冊持っていて損はないと思います。
チラッと見ただけですが、説明やカタログなどもあり、なかなか読み応えがありそうです♪
久しぶりにハードカバーの本を買いました(笑)

店内をブラブラしてるとBOXER BROS.も発売されてたので、こちらも買ってきました。
色んなオフ会の様子が載ってましたが、知らない方ばかりでした(汗)
最近は、あまり活動して無いので仕方がないのですが、良く動いていた時は、1/4くらいの方は知っていたのにね。
後程しっかりと読みたいと思います。
Posted at 2016/11/02 19:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバル乗り(特にVAB)ならここ!?」
何シテル?   09/02 14:37
人見知りの激しい、変なやつです。 暖かく見守って下さいm(__)m 仲良くして貰えると嬉しいです♪ ガンダムが大好きなので、ガンダムネタに激しく反応し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 4 5
6 789101112
13141516 17 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]YR-Advance ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 18:40:17
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 22:49:50
アプライドD型WRXバンパー流用【パーツリスト覚書】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 10:01:19

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
生粋のスバル最後の軽なので、大切に乗って行きます♪ グレードは、カスタムR リミテッド ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2023年4月29日、納車されました。 2022年2月に発表され、同年4月17日までの ...
スバル WRX STI 超過保護なナナさん (スバル WRX STI)
1度は、STIコンプリートカーに乗りたいと思い、抽選に応募。 NBR YEL、NBRと外 ...
カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
排ガス規制により2022年10月の1ヶ月間の生産で終了となる最終型(2023モデル)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation