29日も朝から快晴です。兼六園は早朝無料と知っていたので、散歩がてら向かいます。
6時20分に蓮池門口に到着、入園します。瓢池を回り、進むと大きな霞ヶ池があります。新緑のモミジが池に映え、朝焼けで美しく輝きます。
八重桜はちょうど満開です。
庭は5代藩主・前田綱紀が作庭したものです。まさに加賀百万石を思わせる名庭園ですね。
植えられた樹木、花、石、池が渾然一体となりみごとでした。
わずか40分でしたが、感動しました。
アナウンスが流れ退園をうながします。
せっかくここまで来たので、ホテルの朝食時間には遅れますが、金沢城も見学です。
よく見るとかつてお堀だったところを広い道路にしてるんですね。新体操の選手たちが通り過ぎます。
金沢城石川門です。
門がりっぱです。
石垣を廻らした城らしいです。
この広い空間はなんだろうなあと思っていたら、昔金沢大学のキャンパスがあったそうです。
石垣めぐりの案内があります。
りっぱな3層の石垣です。
ということで7時半にホテルに戻りました。
次回はようやく海岸線ドライブです(笑)
GWの最初の3連休を利用して、北陸(石川県)を旅してきました。
千葉から北陸は少し距離があり(530km)、一人旅であれば間違いなくロドで出かけるのですが、嫁さんと一緒であれば飛行機かなと思い、久しぶりに空の旅とレンタカーの組み合わせで2泊3日過ごしてきました。
羽田空港から小松空港行のJALに乗ります。空港のフードコートで「浅草ヨシカミ」のカツカレーで昼食。嫁さんも同じものを。(これが後で大変なことに・・・・。)
乗る飛行機が到着し、写真を撮ります。 時間になり乗り込みます。
座席を探してると嫁さんは向こう側を探しており、呼び止めて窓側に座ります。
ヘッドフォンで音楽を聴いてると、申し訳なさそうに若い二人とキャビンアテンダントさんが近づいてきて、一つ前の席が我々の指定席だと・・・・。
間違えちゃいました(笑)でそのまま若いカップルは前の席に座り
一件落着!?最初からハプニングですね(汗)
離陸するために動き出した飛行機からも写真を撮ります。このために窓際の席を確保したのです(笑)
快晴の天気です。東京湾沿いのビル、東京タワーが遠くに見えます。
離陸しました。スカイツリーを遥かに超えて飛びます。
大気圏を超えて宇宙へ!!ってそんなことはないかあ(笑)
でも、そんな気がするほど青いのです。
雲や、雪をかぶった山脈をどんどん越していきます。
木曾の御嶽山が見えてきます。
近づいてきます。
すばらしい形の山ですね。
一度にいろんな角度から山を観れるのは飛行機ならではの楽しみですね(笑)
空の旅も終わりに近づきます。東京からだと飛んでる時間は正味40分くらいですね。距離は羽田~小松で320Kmです。
白山連峰が見えてきました。
見とれてると、もう日本海です。日本海も青いです。
ぐるっと旋回して小松空港を目指します。
ナスカの地上絵ならぬ、海上に絵が描かれています!?
漁網ですかね?
再び陸地に戻ります。田んぼの田植えもこれからですね。
あっという間に小松空港到着です。
すばらしい天気に恵まれて旅の始まりとしては上々です(笑)
しかあし、隣の嫁さんはわたしが窓に密着して40分写真を撮り続けたものだから、自分が見えなかったと怒っております・・・。
「通路側の小さな子供にお父さんが空と山を見せたかったのにあんたがずっとじゃまをした、大人げない!!伊良部先生と同じやあ!!」
天気は快晴なのに、わたしのわがままで、二人の心は早くも曇りだしております(汗)
では次回をお楽しみに(笑)
オイル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/21 17:58:48 |
![]() |
![]() |
豆助 (ダイハツ ミラジーノ) カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ... |
![]() |
Hakuboku (トヨタ ヴォクシー) 2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ... |
![]() |
トヨタ ライトエースノア 1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |