• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海幕の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2013年12月15日

初期型W203 セレクトレバー廻り 白色LED化 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
初期型W203の室内照明は、全てアンバー色で統一されています。
落ち着きのある雰囲気で良いのですが、古臭く感じなくもありません。

試しに、セレクトレバー廻りのLEDを交換して、白色にしてみようと思います。
2
まずはバラして、基盤を取り出します。
3
これがLEDです。

アンバー色に光ります。
4
LEDは極性があるので、電極方向を確認しておきます。
ご親切に、基盤に+極のマークが書かれていました。

LEDの極性は、チップの形状を見れば分かるのですが、ここまで小さいと老眼にはシンドイです。
5
そこで、最近細かい作業をする際の必需品がコレ。
タミヤの拡大眼鏡です。

今や細かい作業は、これが無ければできません・・・
6
ハンダゴテでハンダを溶かし、今ついているLEDを取り外しました。

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー左右2本出し化

難易度: ★★

フロントカメラ視界不良によるエラーの解消

難易度:

ベンツにザイモールチタニウムグレイスを施工

難易度:

ルーフライニング経年劣化修理

難易度: ★★

Key電池交換(備忘録)

難易度:

(困った)エアコンコンプレッサーオイル漏れ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation