• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hid@愛知のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

石野サーキット

石野サーキット今日は知人と石野サーキットに行ってきました。
こんな場所です。→http://www.ishino-circuit.com/



コースは写真の通りでレンタルカートで走行です。
5分くらいで2000円でした。


カートは200ccらしいです。



人生初のカート走行です。

ハンドル重いし、クイック過ぎて乗用車とは比較になりません。
ブレーキ、タイヤも感覚が分かりません。

コース上は知人しかいないので、とりあえず全開!(爆)
スピン覚悟です。

その結果・・・・・全周回でスピンしました!!!(笑)

ベストタイム:1分00秒
周回数:3周のみ!

<分かったこと>
・コーナー立ちあがりのアクセルの入れ方は車と同じでOK。
・ブレーキを残してコーナーに入るとスピンする。
・フルブレーキしてタイヤがロックするとスピンする。
(ハンドル真っすぐでフルブレーキしたらスピンしました。(笑))
・自分の運転ではアンダーは出ない。オーバーのみ。


他の人が運転しているのを見学してから、もう1回トライです。
今回は台数が7台と多いのでスピンしないようにしなければ・・・。


結果・・・1回スピン!
ベストタイム:54秒台(6秒UP!)
周回数:5周


<課題>
・ブレーキングの強さが分からない。(タイヤロックの感覚が分からない)
・Rがきついコーナーでクリップにつけない。
・タイヤの横方向のグリップも使いきっていない。

まぁ初めてですし、こんなもんでしょうか?

知人は48秒台を出していました。
50秒を切ればゴルフでいう100切りみたいな感じでしょうか?

47秒台を出す人もいるそうです。




最後によ~く分かったこと
私はドライビングの天才ではなかった!




そして帰りのGTIが物凄く滑らかで乗り心地が良かったのは驚きでした。
乗用車の技術にも感動しました。
しかも、ステアリングが異常にダルで物凄い違和感。



帰宅後、レンタルカートについて調べたら・・・ブレーキがリヤのみ。
ブレーキ踏んでもアンダーが出ない。
フルブレーキしたら、フロントはロックしないでリヤが流れる。
運転中なんでこんな挙動なのかずっと疑問でしたが、ブレーキがリヤのみとは知らなかった。

自分はFFベースの車しか運転したことないのでブレーキを残せないのは
初めてでした。(上級者は残しているのかな?)
車とはドライビング方法が違うようです。



もう1回行きたいような、行きたくないような・・・。
(自分のヘタクソさが良くわかるので恐い。)
Posted at 2015/10/30 22:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

スタッドレスタイヤ

みんカラのⅥGTIのパーツレビューでスタッドレスを検索すると数件しか投稿されていないんですね。
降雪地の方は購入しないのか・・・。
それとも運転しないのか・・・。
いやいや、Rを購入しているんだろう!

しかも、タイヤチェーンも装着不可なのでスタッドレスがないと雪道は運転できない。
ということで、スタッドレスの購入を検討してました。


今まではハリアーで雪道を楽しんでいましたがハリアーも10年選手になり、いつ引退になるか分からないので、今後はGTIにスタッドレスを履かせます。

タイヤサイズは225/45/17の純正サイズを純正ホイールに装着。
インチダウンすると205幅になるのが嫌なので。
雪道でもタイヤ幅は大切と考えています。

メーカーはBSかYHですね。
ドライの走りが良いミシュランは論外です。
スタッドレスは雪、氷に強いのが一番重要と考えます。
(過去にMIでスタックした思い出がトラウマに・・・。)


とりあえず、量販店で見積りを依頼すると、
YH:アイスガード5+ 13万円
と想像以上の高値!!!


ネットで検索すると、YH:アイスガード5+が1本:2万弱でした。
ということは4本:8万円+工賃1万で9万円が最安値コースと仮定。
(スタッドレスをネットで購入するのは製造年が不安なので購入しませんが・・・。)


とりあえず、近くのタイヤ屋にて見積りすると、なんとBSしか取り扱っていない!
VRX :14万
GZ  :10万
最新のVRXは高いですね。
買うならGZかな。でも、発売から6年経過したモデルだし・・・。

次はフジの店舗にてチェック。
店員とお話したかったけど、お客が多くて無理でした。

気になる価格はほぼネットと同じでした。

ということで最後に残った候補は下記の2つ。
近くのタイヤ屋で BS GZ
フジで YH アイスガード

フジは車で30分くらい掛るので遠い。
ということで近くのタイヤ屋でBS GZにしました。(笑)


それと5年は使用したいのでBSのほうが安心と思いまして。
3年目以降からはBSのほうが良いと信じてます。



早く雪降らないかなぁ!!!

茶臼山行きたいなぁ!
6GTIの電子デバイスがどのように効くのか興味津々です。



Posted at 2015/10/18 22:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

東京モータ―ショーのクルマ

東京モーターショウでスバルからこんな車が出るそうです。

なかなかスタイリッシュで好きです。
次期フォレスターでしょうね。

これなら、買いたい!と思わせるのですが、

WRX、レガシィのショーモデルから推定すると
発売時にはガッカリな気がする・・・。


スバルにマツダのようなショーモデルから上手に
量産車へモデリングできれば、爆発的に売れるんですけどねぇ。

アメリカで売れているから、気にしないか・・・。




あとはトヨタからこんな車が!


1.2Lターボ積んで、200万以下なら検討します。
G’sとか出るのかな?

狭くてもいいから後席もつけて下さい。


久しぶりの投稿でした。
Posted at 2015/10/09 22:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

半年点検とパサート

今日はディーラーにて半年点検をお願いしました。

エアコンの効きがイマイチだったので点検とバッテリー回りの点検を追加でお願いしました。

結果は問題無し。

エアコンはワコーズの添加材を入れて、様子見です。


点検中に展示車を見学。
パサートRラインはカッコいいです。
車内も広い!
トランクはハリアーより広い!
GTEかGTDが発売されたら考えるかもね。

あとゴルフGTEがありました。
ナンバー無しだったので、試乗できず…。


洗車と室内清掃もしていただいて、満足な点検でした。
Posted at 2015/09/12 23:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:VW ゴルフGTI 2010年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):225/45/17
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):225/45/17
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
  現在、P1を履いています。


Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。
   
  イメージ通りで、静粛性、グリップ、エコともにバランスが取れていました。
  ホームページにあったイメージと同じで、気に入っています。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

  F1で使われているタイヤ、スーパーカーの標準タイヤ

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

  約1000kmです。

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

  平日は通勤です。
  休日はドライブに行きます。

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)

  休日はドライブで山に行きます。
  冬は雪道を求めて山奥へ行きます。

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。

   約10回です。

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

   30代

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/09/07 23:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「さようならGTI、こんにちはタイランド http://cvw.jp/b/1086533/41420595/
何シテル?   05/01 18:59
人の行く裏に道あり、花の山
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道の夜間走行は黄色がキレイ❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:41:26
サウンドアクチュエーター音量調整(手動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 22:46:10
天空リゾートのラグジュアリーカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 07:20:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひょんなことで、この車に出会いました。 外観は普通なハッチバックですが、踏むとメチャク ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
3人以上の移動はこちらです。 足回りを替えたら、ハンドリングがゴキゲンな車になってしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーが欲しいということで買いました。 ちっちゃくても楽しい車です。 コンセプト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation