• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hid@愛知のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

代車

先週はハリアーの車検だったのですが、代車でアクアがきました。
乗換え候補車だったので、かなりうれしかったです。

2泊3日間乗りました。

感想ですが・・・悪くない。

燃費は何も考えず走って20~25km/L出ます。
ハリアーの3倍以上の低燃費です。
これだけで満足。

加速はハリアーより速い。
ただし、エンジン音と加速がリンクしないのが慣れない。
また、デジタルメーターなので加速感がメーターで分からない。

車重かタイヤかモーターか分かりませんが、発進時はスッと動きます。

車内の広さはギリギリです。(我が家の場合)
来年以降なら問題無し。(家庭の都合)
リアシートがリクライニング&スライドできないのが難点でしょうか。

ハンドリングは車高が低いため、軽快です。
思ったよりしっかり曲がります。
ただし、手応えはありません。G'sはどうなんだろうか?

車高ですがGTIより屋根が低かったです。

最も気になったのが、エンジン、モーター以外の電子音が聴こえます。
発進、停止時にウィィンやキーンといった音が聴こえます。
音楽が流れていれば全く聞えない程度ですが・・・。

あとは、街中を走っているとアクアが多すぎ!
前も後ろも対向車もアクアの時がありました。
ちょっと萎えます・・・。

快適装備を追加すると200万を越えるのも難点。
フィールダーHVも視野に入りますね。

デミオXDがどんな走りか気になりますね。
また、ディーゼルの音がどれだけ処理されているか・・・。


家族全員の判定結果は家族カーとしてアクアはとりあえず合格だそうです。
Posted at 2014/10/28 21:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

ディーラー巡り

ディーラー巡り今日はマツダとスバルに行ってきました。

マツダはデミオディーゼルが試乗車にありましたが、今回の目的はアテンザです。

デミオは内装が豪華です。
アクセラと変わりません。
リヤシートが狭いのをどう考えるか?で評価が別れそう。

続いて、本題のアテンザディーゼル。
白のアテンザセダンは今も迫力がありますね。
私は助手席で試乗。(今回も友人の付き添いです。)

車内のエンジン音は320dと変わらない印象です。
加速も同じ位でしょうか?
運転していないのでわかりません。
個体差なのかシュルシュル音がしていました。

試乗後、外でエンジン音を聞くと320dよりか気持ち静かかな…。

来月、マイチェンなのでどう変化するか…。



続いて、スバルへ。

なんと、新型アウトバックが展示してありました。
先代より遥かにカッコいいです。
内装も高級になりました。

ただし、今までのレガシィではないですね。
スポーツ感はゼロです。

ハリアーの代わりに良いかも!と思いましたね。

と、こんな感じで午前中は終了。
Posted at 2014/10/25 14:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

スバルの試乗車

スバルのWRX S4、レヴォーグに乗ってみたいので試乗車検索すると・・・。

岡崎店 WRX STI,、レヴォーグ1.6と2.0
岡崎南店 WRX S4、レヴォーグ1.6
刈谷店  WRX STI、レヴォーグ1.6と2.0
平針店 WRX S4、 レヴォーグ1.6と2.0

ちなみにスカイラインはどこでもありそうです・・・。
G7Rは愛知県にありませんでした。

どこにいこうかな?
Posted at 2014/10/16 23:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

ハリアーのシート

ハリアーのシートハリアーのシートですが、こんな感じで穴が開きました。

車高が高い車なので乗り降りで擦りきれたようです。
早く縫わないと…。

こんな調子ですが、あと2年持つのだろうか?













乗り換え候補は
レヴォーグ、WRX S4
ジュリエッタ
120i
アテンザ
A1
ポロGTI
ビートルターボorカブリオレ
7GTI
ハリアーHV
320d

SUVからコンパクトまで乗りたい車がたくさんあります。
節操ないです。(笑)

6GTIがあるから4人乗りなら何でもOKだから逆に難しい。
もちろん予算に限りがあるから新車は無理な車種もあります。

明日は雨なんで、今からドライブ行ってきまっす!
Posted at 2014/10/12 21:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

車検の予約

ハリアーの9年目の車検の予約をディーラーでしてきました。
ついでに気なる点も見てもらいます。

走行距離は11万5千キロです。

<気になる点>
①エアコンONで信号待ち時のエンジンの振動が大きい。
→スロットルの清掃してもらいます。
②朝一、エンジンを始動して数分間、メーター前辺りから謎のモーター音がする。
→エアコンの切り替え用モータが4つあり、どれかが誤作動している。
  エラーチェックしてもらいます。
③リアサイドクウォーターガラスの縁のプラスチックが剥がれそう。
→ASSY交換になるので両面テープで補修。
④運転席のシートが破れてきた・・・。
→補修は最低2万円からです。(自分で縫います。)

トヨタ車なので完全なノーメンテでいけると思いましたが、
多少の不具合は出るようです。


上記の不具合を話したら、的確に回答してくれたので安心しました。
PCで部品の図を見せて頂いたり、おおまかな金額もすぐに出てきます。
やっぱりディーラーは安心ですね。

今回の担当は当たりだったかな。


これであと2年は乗れそうです。


その後をどうするか・・・。(謎)








ACU/GSU/MCU30系 ハリアー LEDルームランプ 108発

ACU/GSU/MCU30系 ハリアー LEDルームランプ 108発
Posted at 2014/10/07 22:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さようならGTI、こんにちはタイランド http://cvw.jp/b/1086533/41420595/
何シテル?   05/01 18:59
人の行く裏に道あり、花の山
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

雪道の夜間走行は黄色がキレイ❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:41:26
サウンドアクチュエーター音量調整(手動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 22:46:10
天空リゾートのラグジュアリーカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 07:20:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひょんなことで、この車に出会いました。 外観は普通なハッチバックですが、踏むとメチャク ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
3人以上の移動はこちらです。 足回りを替えたら、ハンドリングがゴキゲンな車になってしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーが欲しいということで買いました。 ちっちゃくても楽しい車です。 コンセプト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation