• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hid@愛知のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年 大晦日

今年も大晦日となりました。

この一年もいろいろな場所へドライブしたなぁ。
でも、未踏の県は岩手県にしか行けなかったか…。



来年もドライブから下らない話まで色々アップしますが
よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/12/31 07:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

岡崎まぜめん

今日は友人と岡崎まぜめんを食べに行ってきました。



岡崎市でこんなB級グルメ的な展開があったとは・・・。

渥美のどんぶり街道みたいですね。



友人はこれで3件目らしい。





今回のお店はこちら。


中岡崎駅、岡崎公園前駅の目の前にあります。

11時半に行ったのですが10分ほど待ちました。

大盛況です!





そして、まぜめんは・・・


八丁味噌の肉みそのようです。

(岡崎まぜめんの定義を勉強していないので・・・)

うどんを肉みそ、野菜を混ぜ合わせます。



肝心のお味ですが・・・・











おいしかったです。

見た目辛そうですが、そんなことありません。

お好みでラー油もありましたが、入れていません。

サービスの温玉を入れるとさらにおいしさがUP!

完食です。



でも、他のお客さんのほとんどが釜揚げうどんを食べていたのは秘密です。(笑)





その後、お口直しに喫茶店へ。





数年振りの元町珈琲へ。

このお店も三河にたくさん出来ました。





私は無難にコーヒーを注文。




そして、友人が頼んだのは・・・


















小倉珈琲!!!



ウインナー珈琲ではないですよ!



上には生クリーム、そして珈琲の中には小倉が入っています。

彼はやってくれます!





気になるお味は・・・









おしるこの珈琲版だそうです。

豆をドリップした液体に砂糖で煮詰めた豆をいれる・・・。

まぁ、合わなくもないか・・・。



30越えたおっさんが飲むコーヒーではないな・・・。.

Posted at 2014/12/29 23:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

鳥羽・伊勢ドライブ

12月26、27日にて鳥羽・伊勢へ行って参りました。


午前8時に出発すると四日市~鈴鹿間で渋滞10kmの55分・・・。
ということで、みえ川越ICで高速を降りて、下道で鈴鹿ICを目指すマス。

23号も混雑しており、山側の道路へ退避。
抜け道を発見しました。
これからは使わせてもらいます。
(今後は高速割引も無くなるでしょうし・・・。)

鈴鹿ICから再度高速に乗って鳥羽に到着。

もうお昼前なので、ご飯です。


今回のお店はココ!




魚々味さんです。
鳥羽の漁協直営ということで、期待して入店。

魚々味定食を注文。

刺身が新鮮&珍しい魚が出てきて満足。
かき揚げもおいしい!

店員さんにも良くしてくれました。
家族連れに優しいお店でおすすめです。

午後は鳥羽水族館へ。

寒い日は館内に限ります。(爆)


そして旅館。

今回はRX100で撮影しました。昨日のケータイ写真よりはきれいでしょうか?


そして朝。


もちろん朝風呂にも入りました。


そして、伊勢神宮へ。
27日午前ならすぐ横の市営駐車場も空いていました。
でも、寒かった。

初めて、馬小屋にウマが居ました。

寒い時は伊勢うどんを食べ・・・。
(写真なし)



そしてお決まりの・・・。

赤福ぜんざい!


本日のドライブはこれにておしまい。

ハリアーなのでのんびりドライブで帰りました。



Posted at 2014/12/28 15:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

鳥羽までドライブ

鳥羽までドライブ昨日から鳥羽で1泊してます。

写真は日没時、山入端がきれいだったので写真を撮影。



今日はどこに行こうかな?
Posted at 2014/12/27 04:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

メーターを見ると・・・

仕事帰りにメーターを見ると・・・


















キリ番でした。

でも微妙な数字ですね・・・。





最近、気になっているんですがGTIの燃費が悪いです。
秋頃は12㎞/L前後で走っていたのが、
今は10㎞/Lくらい・・・。

思い当たる変化点は2点。
①ホイールのインチアップ
②寒くて水温、油温が上がらない

②は20分くらい走っても90度になりません。
油温も同じく、全く上がりません。

これって普通なんでしょうか?

ハリアーなんて5~10分で水温が通常モードになります。
熱効率の問題なんだろうか!?
Posted at 2014/12/22 23:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さようならGTI、こんにちはタイランド http://cvw.jp/b/1086533/41420595/
何シテル?   05/01 18:59
人の行く裏に道あり、花の山
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
7 8910111213
141516 171819 20
21 2223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

雪道の夜間走行は黄色がキレイ❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 14:41:26
サウンドアクチュエーター音量調整(手動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 22:46:10
天空リゾートのラグジュアリーカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 07:20:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひょんなことで、この車に出会いました。 外観は普通なハッチバックですが、踏むとメチャク ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
3人以上の移動はこちらです。 足回りを替えたら、ハンドリングがゴキゲンな車になってしま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーが欲しいということで買いました。 ちっちゃくても楽しい車です。 コンセプト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation