• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisylvianのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

紳士の感動 ~男の泪編~

2011年のみんカラキュービックにおけるルーキー・オブ・ザ・イヤーは僕だろうって勝手に思っている紳士ニシルヴィアンです。

深夜3時の奇行を終えて冷えきった体をお風呂で温めてまいりました。COMPLEXのCRY FOR LOVEみたくウィスキーで体を温めたらカッケ~のですがニシルヴィアン、ウィスキー呑めないので・・・。

奇行の詳細は後々整備手帳に載せます。

今更ながらチョッパーにハマってしまい、劇場版ワンピースのエピソード・オブ・チョッパーを鑑賞しました。



メチャメチャ感動しました!泣きすぎて次の日起きたら目が腫れてました。ますますチョッパーが好きになってしまいました。

僕はこれを見てみなしごハッチを思い出しました。



産まれて間もない頃から家族から仲間はずれ的な扱いを受けた事、チョッパーはDr.ヒルルクの為に薬のキノコを、ハッチはお世話になったトックリバチのおばさんの為に薬草を探しに行く所、そして泣く時の目がソックリ!別に盗作とかそんな事は思っていません。ニシルヴィアンにササるポイントが共通しているという事です。ハッチでもよく泣いたな~。

しかし歳をとったせいか最近なみだモロいな…。色々有り過ぎて思い出せないくらい。
けど一部を思い出してみよう。

2009年F1ドイツGPでマーク・ウェーバーが初優勝した時。



2002年のデビュー戦から好きになってから応援し続けていたから大感激だったな。ウェーバー、カッケ~な。2012年は活躍してほしいな。

2011年F1イギリスGPでフェルナンド・アロンソが勝った時も。



フェラーリがF1初優勝したのが1951年のイギリスGP。そしてアロンソの勝ったあとのコメント、「今から50年前にここでフェラーリが初優勝した。そして50年後の今、僕達はあの時と同じ情熱をもって戦っている」のコメントに感動したな。

2011年最大の感動はCOMPLEXだな。



DVD観て泣きまくったな~。登場して泣いて、二人の握手を見て泣いて、曲の良さに泣いて、観客の盛り上がりに泣いて。21年の時を経て震災に苦しむ日本の為に再結成してくれた男気に感動!

挙げていったらキリが無いな。2012年も感動の多い年になって欲しい。

けど泪(なみだ)とか寫眞(しゃしん)とか會社(かいしゃ)とか旧漢字ってカッケ~な。
Posted at 2012/01/09 04:54:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 感動 | 日記

プロフィール

「二シルヴィアン調査団の調査報告 06/24CD編 http://cvw.jp/b/1087009/39988600/
何シテル?   06/25 01:35
スーモ星からやってきた謎のスパイ、nisylvian(ニシルヴィアン)です。 理解不能な事をしでかしますが宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
軽自動車でスパイ・カーを目指す無謀な挑戦! あとチョコっとカフェ・レーサー風味を追加しよ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
ニシルヴィアンが過去に所有していた日産1Be-1。 御覧の様に、純正のパンプキンイエロー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
PCの中にロードスターの画像が残っていました! 御覧の通りオリジナルのグリーンにペイント ...
スバル インプレッサ カサブランカ スバル インプレッサ カサブランカ
キュービックの前に2年6ヶ月乗ってたカサブランカ車(RV)僕のクルマに対する価値観に利便性という ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation