お久しぶりでございます、スパイ見習いニシルヴィアンです。
今年ももう終わりますね。今年はジノニャンに愛車が変更になったり山梨に出張したりソフトマシーンの曲ばりに予期せぬ出来事が多々有りました。なかなか仕事が忙しくなかなかみんカラ活動が出来ませんでしたが、本年度最後のブログを更新したいと思います。
実は山梨に出張する前にユアブランドのシートカバーを注文していたんです!数日前にシートカバーが届き、年末の休みを利用して取りつけました!
以前の愛車であり、今でもひそかに憧れている僕の中のNo.1ハンドリング・マシーン、ユーノス・ロードスターVスペシャルの雰囲気を取り入れようと似た色のタンⅡのレトロな縦ステッチで注文しました!ちなみにNo.2はローバー・ミニ。
コツコツ進めていたゴミ箱も完成!フタにドリンクホルダーを作りました。
あと以前オークションで入手し、コツコツ加工していたジーノ・ミニライト純正のリアバンパーを加工して取りつけました。
純正バンパーに僕の憧れの車のひとつであるスバル360の排熱スリット(?)風の加工をしております。
あと以前フロントガラスの周辺にメッキモールを付けたのですがアップし忘れてました…。
2014年のカスタムはここまでですね。現在進行中のカスタムが一つ、材料は入手しているのですが時間が取れずにいるのが二つ、これらは来年ですな。
2014年はビアンキの事故(まだ意識を回復していないみたい…)が有ったり喜ばしくない出来事もありました…。シューマッハもまだ思わしくないみたいだし、アンドレア・デ・チェザリス氏が亡くなったり、等悲しい事も有りました…。
そして2014年は個人的には音楽研究が進みマンフレッド・マン・チャプター・スリーやキャラバン等の名盤を発掘したり喜ばしい事も有りました。←僕は自称「音楽的考古学者」ですから。
今年はあまりオフ会にも参加出来なかったしみんカラ活動も少なくなってましたが来年がマメに更新したいし、オフ会にも参加したいと思ってます。
来年は音楽的考古学者として音楽研究の成果もブログで書いてみようかな?
長々としたブログになってしまったのでこの辺で締めようと思います。
今年も一年楽しい時間をありがとうございました。来年も宜しくお願い致します!
Posted at 2014/12/31 16:47:33 | |
トラックバック(0) | 日記