• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisylvianのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

紳士号の帰還 wish cubic were here

こんばんは、夜明けのキュービック乗りニシルヴィアンです。

以前ブログで書いた通り、ニシルヴィアン号を車検に出しておりました。

無事帰還したニシルヴィアン号、やはりキュービックは良い車だと再確認しました。

再び代車はスズキ・エブリィでした。エブリィに約1週間乗り、久々にキュービックに乗ると静粛性、スピード等様々な点の違いを感じました。なかでも一番違いを感じたのがドラポジ。エブリィに慣れたニシルヴィアンの体にキュービックのドラポジはかなり低く感じました。「スポーツカー!?」って思う位に低く感じました。以前車高ベタベタのユーノス・ロードスターに乗っていた人間がノーマル車高のキュービックのシートが低く感じるのですから人間の慣れって怖いな、と思いました。

さて車検が無事完了したニシルヴィアン号、これからドコに向かうのだろう?

今までのコンセプトはロンドンタクシーでしたが、以前アストン風グリルを自作した事からお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんがコンセプト変更する方向で考えております。
ロンドンタクシーみたいな縦長グリルの実現が難しい等、困難を感じたので…。

そこでこれからのニシルヴィアン号のコンセプトは「ブリティッシュ・レトロ」で行きます!

漠然としたコンセプトですが要するに古いイギリス車みたいな雰囲気で、って感じで。
こうなると選択肢が広がるし、柔軟な発想でカスタムできますから!

以前2回所有した事のある、そして2回とも痛い目を見たけど今でも雰囲気が大好きなローバー・ミニ、所有は出来ないけど大好きなクラシック・アストン等々…。

車検に出す前のニシルヴィアン号の姿



これからニシルヴィアン号がどう変身を遂げて行くのか?

これからもニシルヴィアン号を宜しくお願いしまスーモ

Posted at 2012/11/27 20:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

紳士の告白 confession of a gentleman

こんばんは、クレイジーダイヤモンド、ニシルヴィアンです。

以前これからキュービックカスタムもみんカラ活動も頑張ります的なブログ書いてましたがかなり久しぶりのブログになってしまいました。
仕事が忙しくてカスタム出来なかったり色々有りました。

けど原因は仕事ではなく他に有りました。

実はニシルヴィアン、夜中の市原のとある道を走っていたら道の左端が震災の影響(?)で崩れていて、そこに左半分の下側を落としてしまったのです。
修理に15~20万近くかかると修理屋の人に言われたのでした。

ニシルヴィアンは考えました。
車検と修理代合わせてたら安い車買えちゃうじゃん!って。

そこからカーセンサーやグー等で様々な車を探していました。
そして候補の車を絞り、とある車を購入しようかと思っていたところ、修理を何とか10万くらいで抑えられるという連絡が来ました。

その言葉を聞いてからも迷っていました。キュービックに乗り続けるか新しい候補の車に乗り換えるか。

それからみんカラの自分のページを見てカスタムの軌跡を見てキュービックへの愛着を思い出し、そしてキュービックのおかげでみん友になってくれた皆様の事を考えていました。

やっぱりキュービックに乗り続けよう!という結論になり修理を依頼しました。

けっして、みん友の皆様の為にキュービックを乗り続けるんです!的な恩着せがましい理由ではないので誤解なさらない様にお願い致します。

そしてキュービックが修理から帰ってきました。代車の平成12年式のスズキエブリィの感覚が身についてしまったニシルヴィアンの体にキュービックが帰ってきました。

コラムシフトとフロアシフト、足踏みサイドブレーキと手動サイドブレーキ、パワーウィンドゥとノンパワーウィンドゥ、1400ccと660cc、ドライビングポジションの違い、色々な違いが有りましたが、一つだけエブリィが勝っていた点が有ります。

エブリィの方が運転し易い!

キュービックのピラーの太さや取り付けたカーテンのせいで、今までよくこれで運転出来ていたな!って思うくらいキュービックは運転しにくかった…。すぐにカーテンを全撤去しました。

今まで乗ってきた車でこんなにぶつけたりした事なかったので、ニシルヴィアンとキュービックの相性が良くないのか?など考えてました。運転のしにくさを克服して長く乗り続けたいと思う反面、克服出来なかったら今回見送った別の車種になるのかもしれない、。

まだ色々考えて、迷いは有りますが、車検も通して再びキュービックに慣れる事に努力してみようと思ってます。

また1週間後には車検の為に預けて1週間程キュービック無しの生活になります。
けどキュービックが戻って本日で3日目。カスタムの構想が色々思い付いております。
そして暗くなってしまったので画像を用意出来ませんでしたが、とあるカスタムを行いました。

まだまだキュービックをカスタムしたいと思うという事はキュービックが好きな証拠なのかな?
Posted at 2012/11/12 22:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二シルヴィアン調査団の調査報告 06/24CD編 http://cvw.jp/b/1087009/39988600/
何シテル?   06/25 01:35
スーモ星からやってきた謎のスパイ、nisylvian(ニシルヴィアン)です。 理解不能な事をしでかしますが宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
軽自動車でスパイ・カーを目指す無謀な挑戦! あとチョコっとカフェ・レーサー風味を追加しよ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
ニシルヴィアンが過去に所有していた日産1Be-1。 御覧の様に、純正のパンプキンイエロー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
PCの中にロードスターの画像が残っていました! 御覧の通りオリジナルのグリーンにペイント ...
スバル インプレッサ カサブランカ スバル インプレッサ カサブランカ
キュービックの前に2年6ヶ月乗ってたカサブランカ車(RV)僕のクルマに対する価値観に利便性という ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation