• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisylvianのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

紳士の活動 ~SM<Kオフ会に向けて~

こんばんは、最近キュービックをいじらないで画像加工ばかりしているとおもわれているであろう、紳士ニシルヴィアンです。

2月18日と2月25日にみん友であり、キュービック使いのカリスマ尋弥-hiroya-さんのサークルSM<Kのオフ会が、キューブ使いのマエストロ、ぼく。さん主催で開催されます!



紳士ニシルヴィアン、残念ながら仕事の都合上18日は参加出来そうにありませんが、なんとか25日は参加したいと思っております。

最近ニシルヴィアン号をカスタムしてないのに?とお思いかもしれませんが、オフ会までにまだ左リヤドアしか完成していないレザー(調)貼りを、右リヤドアも完成させたいと思っております。中途半端な画像しかないので画像は載せませんが…。

それと並行して以前オークションで入手した中期インナーーを現在塗装中です。ニシルヴィアン自作の塗装ブースで塗装をおこなっております。段ボール箱ですが…。



そしてオフ会に向けて名刺を作成していたのですが、以前のデザインはボツにして、現在はこんな感じにしようかと思っております。



現在所属人数1名のサークル、「国境なき紳士団」のマークも結局このデザインに落ち着きそうです。



ハッキリ言うと25日も100%参加出来るか解りません。ただ参加出来る様に調整はしております。
ってか本音言うと、両方参加したい!

人見知りの激しい紳士ニシルヴィアンですがお会い出来たらどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2012/02/12 01:21:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

紳士の厄災 ~電装部品の故障編~

こんばんは。
最近みんカラを車の情報の為ではなく自分の作品の発表の場と勘違いしてるんじゃない?と思われそうな紳士ニシルヴィアンです。

2月6日(月)は仕事が休みでした。しかし雨が降っていて洗車も出来ず、中期インナーの塗装も出来ずとカスタムには厳しい一日でした。

本日は整備手帳に載せた、なんちゃってイカリングのスイッチとフットランプの交換をして、久々に整備手帳を更新出来ました。配線作ったり配線の通し方を考えたりするのって、やっぱ楽し~い!

しかしそんな楽しい電装部品にも楽しくない事が起こります。
消耗品の宿命、電装部品の宿命、故障です。

2月4日、夜9時まで残業して帰宅しようとしたら、ふとなにか暗いなと思ったらナビの画面が真っ暗になってました!画面が水平状態までなら画面が映るのですが、画面が起きて(通常の目にする時の状態)になると画面が映りません!なんてこったいって感じです…。

しかし悲劇は続きます。次の2月5日、ナビの画面は出ないですが音楽を楽しみながら帰宅しようとしていると、前の車に反射しているキュービックのライトの右側がやけに赤く見えました。
「レッドアイを入れたっけ?」なんて勘違いしていると、HIDのランプが切れて、ポジションの黄色っぽい色が前の車の赤いステッカーに反射していただけでした…。

「ナビの次はHIDかよ~」と思い、凹んでました。

僕のHIDはキュービックを購入した際に前オーナーが付けたみたいで詳しいスペックとか解らないので近所のカー用品店に行き、店員さんに聞いて合うランプを教えて頂き交換しました。

「次はナビだな。画面が出ないのも基盤じゃなくて、液晶と本体を繋ぐ配線とかだろう」と思っていたニシルヴィアン、衝撃を受けました。

画面が全く出ないだけでなく、音も出なくなった!

もうお手上げです。カロの修理センターに修理に出します。機械だから経年劣化や故障は付き物だけどまとめて来られると…。ガックリします。

こんな電気部品が壊れる日は「T-レックス」の「電気の武者」を聴いてムシャクシャをフッ飛ばしてやる!



グラム・ロックのパイオニア、伝説の「マーク・ボラン」率いるT-REXの名盤中の名盤!ニシルヴィアン自作のレコード風帯付きです。

ニシルヴィアンによる



作品名「Q-ビックス/電気の故障」です。

そして本日まで活躍して夜道を照らしてくれたHIDランプも手厚く埋葬したいと思います。



埋葬といえば墓。墓と言えば墓碑銘(エピタフ)です。
エピタフと言えば、「キング・クリムゾン」の名曲「エピタフ」ですね。



ニシルヴィアンによる、



作品名「キュービッ・クリムゾン/エピタフ」でございます。

実に下らんダジャレ作品ですが、これらも後々ニシルーヴィル美術館に展示されます。

おやすみなさい

Posted at 2012/02/07 01:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

紳士の宣伝 ~勝手な行動編~


最近仕事が忙しく、なかなかキュービックをいじれない紳士ニシルヴィアンです。

今月下旬、2月17日or2月25日にみんカラキュービック界のカリスマ、尋弥-hiroya-さんのサークルSM<K主催のオフ会が開催されるそうです。

今回はみんカラキュービック界の若きマエストロ、ぼく。さんがスパルタ王レオニダスのごとく今回のオフ会の陣頭指揮をとってくれるそうです。

車種は問わず、男女問わず、ゲイでもレズでも一切差別無し!勿論変態もOK!
↑だったと思います・・・?

紳士ニシルヴィアン、オフ会の情報をつかんで再び勝手に告知ポスターを作りました。



今回のテーマは「友達100人出来るかな」だそうです。詳しくは尋弥-hiroya-さんのブログ、或いはぼく。さんのブログを拝見していただければと思います。

頼まれてもいないのに勝手にこんな作品を作ってしまいゴメンなさい。

しかも最近時間が無くて細かい所まで作りこめませんで、クォリティ低いです…。
Posted at 2012/02/04 01:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

紳士の追憶&構想 ~古いアルバムと新しい計画~

紳士ニシルヴィアン、本日は休日。部屋を掃除していたら…

古い~アルバムの中~に~ 隠れてた思い出が~ い~っぱ~い~ 出てきました。

古いアルバムって言っても古いPCの中からなので、あの名曲とは違いますが…。

以前所有していた日産のBe-1です。



懐かしいなぁ~。ルパンをイメージして色褪せたパンプキンイエローをやや蛍光みたいな黄色に塗ってルパンのフィアット500気取りで乗っていたなぁ~。
駐車場に停めてたら、近所の小学生が5~6人集まって「中も派手だよ~」なんて会話をしていたらしい。

ある秋の日にはラジオアンテナにトンボがとまったりして




懐かしい。

数年前のニシルヴィアンも出てきましたが、まずは「ポール・ウェラー」先生のDVD「モダン・クラシックス・オン・フィルム」のジャケを御覧下さい。



そして数年前の紳士と現在のキュービックとのコラボ



いやぁ~、バカだな~…。似てもいないのに.コスプレです…。

いきなり過去の話から未来の話に変わります。

みん友@sisi@さんがオフ会用に名刺を作ろうかな?ってブログに書かれておりました。
紳士ニシルヴィアンも有ったら便利かも?って思い作成しようとおもいましたが、所属チームとか有ったらカッケ~なと思い、まずはチーム名とステッカーデザインをしてみました。
ズバリ、チーム名は「国境なき紳士団」です!←ダサイ…。

けどデザインが決まりません。カメラのフィルムをベースにして色んなフォントでデザインしてみました。



シルクハットが有った方が雰囲気出るかな?



あるいはレコード風が良いかな?



まだデザインが決まりません。とりあえず名刺を作るとしたらこんな感じになるかも。



まだ決定ではないのでもっとジックリ考えてみようと思います。
けどデザインって考え出すとキリが無いんだよな~…。
Posted at 2012/01/30 23:53:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

紳士の恩返し ~for尋弥‐hiroyaさん ~

紳士の恩返しにならない恩返しです…。

紳士ニシルヴィアンのみん友であり、みんカラキュービック界の大御所、尋弥‐hiroyaさん主催のオフ会が1月28日に開催されたそうです。

タイトルが OFFKAI 三丁目の変態’12 だそうで、非常に面白いタイトルです。

そんな尋弥‐hiroyaさんが僕の個展の宣伝をしてくれたので、僕もオフ会のポスター的な物を作ってみました。



オフ会開催前に作れよ!って自分で自分をツッコミました…。

しかし2012年1月28日のオフ会、楽しそうだなぁ~。僕も参加したかった…。
きっと各地の強者どもが、各地の歌舞伎者達が、各地の精鋭達が集ったんだろうな~。
Posted at 2012/01/29 01:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二シルヴィアン調査団の調査報告 06/24CD編 http://cvw.jp/b/1087009/39988600/
何シテル?   06/25 01:35
スーモ星からやってきた謎のスパイ、nisylvian(ニシルヴィアン)です。 理解不能な事をしでかしますが宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
軽自動車でスパイ・カーを目指す無謀な挑戦! あとチョコっとカフェ・レーサー風味を追加しよ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
ニシルヴィアンが過去に所有していた日産1Be-1。 御覧の様に、純正のパンプキンイエロー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
PCの中にロードスターの画像が残っていました! 御覧の通りオリジナルのグリーンにペイント ...
スバル インプレッサ カサブランカ スバル インプレッサ カサブランカ
キュービックの前に2年6ヶ月乗ってたカサブランカ車(RV)僕のクルマに対する価値観に利便性という ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation