• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nisylvianのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

紳士の休日 ~1月23日編~


こんばんは、紳士デビッド・ニシルヴィアンです。



他の方の興味の有る無しに関わらず本日の紳士の休日を書いてみようと思います。
1月23日(月)の休日、本日はなかなか充実した休日を過ごせました。

昨日は酒呑みながらエピソード・オブ・チョッパーを見て泣いて夜更かししていたので昼くらいまで爆睡。起きてから駐車場代を振り込み、ニシルヴィアン号のオイルを交換してまいりました。



昔、旧車の雑誌でスバル360だかが、30年か40年乗っている人がインタビューで「長持ちの秘訣はオイルは純正で交換している事ですかね?」って言ってたので僕も純正オイルにしてみました。
安いし(1L840円)、スポーツ走行する事も無いので。

その後髪を切りにいって、赤くなり始めた髪を黒く染めて、身だしなみを整えました。

アジトに帰ると某オクで落札していた中期インナーが到着しておりました!



今回の右側インナーは割れやヒビも無く上物でした!1500円+送料1800円、良い買い物が出来た!

そしてヘッドライト殻割りが終了すると(今回は慣れてきたので20分ほどで出来ました)、ドアのレザー貼り。切った貼ったを繰り返し何とか貼り終わり!けどクォリティは低いな…。あとはスピーカー周辺をブラウンに塗装だ。



とまぁ、なかなか充実した休日を過ごした紳士でした。

千葉県も雪が降りました。皆様、運転する際は十分に気を付けましょう。僕も気をつけます!
Posted at 2012/01/24 01:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

紳士の1週間&紳士の師匠 ~師匠、ポール・ウェラー先生編~

最近仕事が忙しく、みんカラ活動を出来ず忘れられてしまいそうな紳士ニシルヴィアンです。

休みが日曜&月曜だったのですが、日曜の休みが無くなり、さらに毎日残業の日でみんカラ活動、そしてカスタムが出来ませんといった1週間でした。
今まで音楽史に残る名バンド、「ザ・ビートルズ」や人類史上最高のエンターティナー、「マイケル・ジャクソン」、現代のプログレと言っても過言ではないであろう「ブルーマン・グループ」の画像を加工したバチがあたったのか?

しかし紳士ニシルヴィアン、そんな毎日でもニシルヴィアン号のカスタム計画は少しずつですが進行しております。ドアのレザー(風)貼りも少しずつ進めてここまで到達しました。



ホントに少しだな!とお思いかもしれませんが、取っ手(?)の部分が微妙にフレアしていたりして形状的に難しく、結局裁縫しました。ここまでで一週間かかりました…。

そして某オクで中期ヘッドライトインナーをゲットしたのですが、ヒドイ代物でヒビは入ってるわ、赤く囲った部分が割れてました。安く入手出来た(2000円+送料1800円)ですが、勿体無いのでパテで埋めて利用しようと思います。どうせスプレー塗装するし。



そんな一週間だったので、心の拠り所であり心の師匠であり、そしてファッション&髪型を参考にさせて頂いている世界で一番センスが良く世界で一番カッケ~男だと思っている、我らが「ポール・ウェラー」先生の音楽をありがたく拝聴して気分転換をしました。



カッケ~!このフォトで今までかぶらなかったハットをかぶる様になったんだ!似た様なサングラスも買ったんだ!ウェラー先生が「ザ・スタイル・カウンシル」時代に、「僕らは色々なジャンルの音楽を演奏しようと思ってるよ。ヘビーメタル以外ならね!」って発言した事が有ると知って高校生の頃ハマっていて、それまでもたまに聴いていたヘビメタを聴かなくなったんだ!

そんなにまでニシルヴィアンに影響を与えてくれたウェラ-先生とニシルヴィアン号の競演!



紳士、大満足!ウットリでございます。

しかし、しかしウェラー先生プロデュースのBMWミニを御覧下さい。↓



先生…。失礼ですがこれはちょっと・・・。ちょっと派手ではありませんか?って感じです…。

だってニシルヴィアン号だと↓



こんな感じだもん・・・。
「ウェラー先生、ごめんなさい。これだけはちょっと…。けど裏切った訳ではありませんので(汗)。先生の事を尊敬しております!先生がカルト教団を立ち上げたら僕は入信致します。けど、このカラーリングは…。」

じゃあニシルヴィアンの理想はどんなんなんだ?と考えて妄想しました。
結果はこんな感じかな?



光り輝くメッキのバンパーが付けたい!丸いフォグも欲しい!
外装に関しては控えめで、けどレトロ感がにじみ出る様なキュービックにしたいと思っております。

明日は休み。ドアを仕上げたいし中期インナーの整形を仕上げたいな。
明日に備えて寝ようっと。おやすみなさい。

Posted at 2012/01/23 01:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

紳士の休日 ~カスタム準備編~

こんばんは、トニーシルヴィアン・チョッパーです。



1月17日月曜日の紳士、ニシルヴィアンの過ごし方を報告致します。
つまらない過ごし方ですが、お付き合い願えれば幸いでございます。

本日は仕事の能率を上げる為に新しい電動ドライバーを購入してまいりました。
19800円の出費…。何度安いニッカドバッテリーのドライバーにしようか迷いましたが、リチウムバッテリーのを選択しました。安い方買ってればリヤスピーカー交換出来たな…。
今月もカスタム費用はそんなにかけれないな…。スナフキンみたいなブーツも欲しいし。

その際、ウッドのカッティングシートを久しぶりに購入。フロントのドアサイドパネルに使用している茶色のレザー調シートも購入してまいりました。

以前スカッフプレート(?)をウッド化したのですが、シートカバー作成の為にフロントD席を外した時にスカッフに当ててしまい、ウッドカッティングシートをやぶいてしまい、再作成致しました。



そして天井を張り替えてから気になって仕方なかったクリップもウッド化。



こいつを仕事の出勤前に付けようと思います。

そして昨日ドアサイドパネルを張り替え直したばかりのリヤドア内貼りをはがしてアジトに持ち込みました。この再張り替えは、ドアパネル全体を茶色レザー貼りしようという計画の為でございます。



下のポケットのみ張り替えてみました。しかし形状的にこの作業は難しそうだ…。1週間あれば1枚仕上がるかと思ってましたが、それ以上かかりそうです。暫く整備手帳更新出来そうにないな…。

そして紳士のたしなみ、身だしなみを整えました。眉毛を抜いて、爪を切り、ストパーかけたら茶色くなった髪を染め直して(黒くならず、ダークブラウンになってしまいましたが)、音楽を楽しむ為に耳掃除。キュービックばかりイジってないで自分のカスタムもしなくてはいけませんよね!
Posted at 2012/01/17 00:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

紳士の物欲 ~q-potスマホ編~

最近仕事が忙しくなかなかカスタムも画像加工も出来ない中、本日帰宅のドライブ中にふとチョッパーの事を思い出し半泣きになって、ついワイパーをかけそうになった紳士ニシルヴィアンです。

2月にq-potのスマホが発売されます。



紳士ニシルヴィアン、これが欲しくてたまりません。年末にドコモショップ行ったらまだ予約受付してないと…。次の休日に再び行ってみますが、手に入る可能性はかなり低いのでは?と思ってます。

ニシルヴィアン号のフロントテーブルとインパネBOXはチョコ柄です。



q-potスマホが手に入ればq-potのロゴを入れて作りなおそうかと思っています。



q-potのロゴも好きです。



キュービックにかけてq-bicロゴを作ってみました。



エンブレムのNISSANのかわりにこれにしても良いかも?



q-potとスマートのコラボカーも有ります。



負けじとニシルヴィアンも



ただ単にq-potスマホが欲しいってだけなのに無駄に画像を沢山載せてしまった…。
Posted at 2012/01/13 00:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2012年01月09日 イイね!

紳士の音楽 ~ブルーマングループ編~

紳士の音楽、今回は「ブルーマングループ」でございます。

何故今回ブルーマングループを取り上げたかというと、今の時期洗車するのに素手だと手が冷たすぎなのでゴム手袋を購入したのですが紳士ニシルヴィアン、普通のゴム手袋では満足しません。



ブルーマンを彷彿させるブルーゴム手袋を購入しました。

これを買ったらブルーマングループが観たくなって早速DVD鑑賞。




やっぱり面白い!名曲DRUMBONE(インストですが)はいつ聴いてもカッケ~!ブルーマングループはまさに現代のプログレッシブ(progressive=進歩的、革新的、前衛的)・ロックだと個人的に思います。



ブルーマンを満喫したら紳士ニシルヴィアンによる画像加工、まずは僕のみんカラ内のプロフィール画像を加工してみました。



オエ~…。

お次はキュービックをブルーマン風に



作品名キューブルーマングループでございます。

はぁ~、今年もやる事に進歩が無いな…。
Posted at 2012/01/09 18:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「二シルヴィアン調査団の調査報告 06/24CD編 http://cvw.jp/b/1087009/39988600/
何シテル?   06/25 01:35
スーモ星からやってきた謎のスパイ、nisylvian(ニシルヴィアン)です。 理解不能な事をしでかしますが宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
軽自動車でスパイ・カーを目指す無謀な挑戦! あとチョコっとカフェ・レーサー風味を追加しよ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
ニシルヴィアンが過去に所有していた日産1Be-1。 御覧の様に、純正のパンプキンイエロー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
PCの中にロードスターの画像が残っていました! 御覧の通りオリジナルのグリーンにペイント ...
スバル インプレッサ カサブランカ スバル インプレッサ カサブランカ
キュービックの前に2年6ヶ月乗ってたカサブランカ車(RV)僕のクルマに対する価値観に利便性という ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation