こんばんは、スパイのニシルヴィアンです。
最近予期せぬ出来事がパート1、パート2と続いております。
予期せぬ出来事パート1は僕のキュービックを売ってくれ!って人が現れたのです!
10万km以上走ってるし、右前は当て逃げされてキズが有るし右後ろのガラスはヒビヒビのままなのですが、アチコチにガタ来ているのですが、それでも欲しいと!
僕としては今まで過酷な使用条件に耐えてきたキュービックに引退してもらって今後はゆっくり余生を過ごしてもらう為に廃車にしようと考えていたのですが、大事にしてくれそうなのでお譲りする事にしました。廃車費用が浮いたし、若干の売却費用も入るのでスパイ・カー計画に使わせて頂く事にします。
予期せぬ出来事パート2は僕のみん友のゆめさんがミラジーノ(L650)のミニライトを愛車登録されていたという事です!
実は僕の次期愛車もミラジーノ(L650)なんです!
↑みんカラから画像を拝借。
僕はミニライトではないのですが、久しぶりにみんカラ活動してて発見して驚いた!
見たい!ゆめさんジーノが見たい!
イヤ~、人生は予期せぬ出来事が起こるもんです。
ソフトマシーンの名盤、
バンドルズばりに予期せぬ出来事パート1からパート5あたりまで続くんですかね?
僕のジーノは多分8月の最初の方に納車される筈。腐男子ニシルヴィアン、
スパイ・カーにする為の妄想をしまくってます。アレを装着する為にはどうすれば?アレの雰囲気を取り入れるか?等妄想はつきません。
妄想し過ぎて、
タチアナ・ロマノヴァみたいなボンド・ガールを助手席に乗せて「ラリホ~」なんて叫びながら運転するのも良いな、とか。
ソフィー・マルソーみたいな美しい悪の女ボスを調査するのも良いな、とか。
そしてソフィー・マルソーみたいな美しい悪の女ボスに拷問されちゃったりして♪
妄想はつきません。
スパイ・カーにする為の材料を調査してて気付いたのが、最近腹巻みたいなのした赤いネコみたいなのがアチコチにいる気がします。
「なんだ?この赤いネコみたいなのは?」って思って調査してみたら今子供に人気の妖怪ウォッチのジバニャンって言うみたいですね。見ているうちに可愛く思えてきて、ジーノのニックネームに「ボンド号」って付けようと思ってたけど
「ジノニャン」にしようかな?って思うくらいジバニャンが気になってます。
ア~早くジーノ来ないかな!
ジーノ乗りになっても宜しくです。
おやスーモ!

Posted at 2014/07/22 22:50:04 | |
トラックバック(0) | 日記