• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSDのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024年振り返り

2024年振り返り2024年恒例の振り返りです。
今年は仕事が忙しく激動の1年でした💦💦


1月
マクドナルド福袋当選❗️
でも、年々グレードダウンの気がします😞





SUGO近くの、隠れた名店です‼️
焼肉ハウスあらいわ
仙台牛 A5ランクのとろけるお肉です🥰





高校時代の県工バスケ部同窓会で新年会でした。締めのラーメンは久々に天下一品でした。ドロドロ〜



息子の硬式野球⚾️クラブの必勝祈願で岩沼の竹駒神社⛩️ 祈願後は柴田町の室内練習場までの約10キロの新春マラソンでした🤣必勝⚾️⚾️⚾️




2月
この時期は、旬のホッキ飯です。
甘く、ふわふわな肉厚の北寄貝がたまらないです🤩


今年はショックアブソーバーをオーバーホールしました。
スーパーオーリンズにして19年目です。エレガントスポーツアジュール 川村さん いつもありがとうございます。




3月
結婚して20周年でした🎉
あの日は大雪で新婦遅刻でした💦💦




息子は中学2年で、学校の部活動はせずに、硬式⚾️クラブチームで頑張っております。
頑張れ〜⚾




NBOXのターボのパイピングホース亀裂入ってました。ググルとココはウィークポイントみたいです😱




4月
29年目のジムカーナシーズンが始まりました👍
東北地区開幕戦は、エビスサーキット西コースです。







開幕戦は3位でした😅


JAFスポーツ取材があり掲載して貰いました🥳



ジムカーナ東北地区第2戦は地元SUGO
自宅から急げば10分💨



アレレ、写真横でした🤣





第2戦は2位でした😅









5月
通勤車のNBOXのサイバーナビのハードディスクが壊れました。
仕方無く、初のKENWOOD彩速ナビをインストール。久々にナビ交換作業しました😅



家族の車買い替え検討してて、ようやく新型FREEDが発売されそうなので先行展示会に泉まで見に行きました。





行きつけのディーラーさんでそのまま、先行予約と言う名の契約しちゃいました💦💦



6月

息子14回目の誕生日は恒例のココです
焼肉 千里馬🥰





第3戦は、スキップしました。
東北地区第4戦は秋田県大仙市の新協和カートランドに遠征です。
単身赴任先からの遠征の為、前日練習はパスして、移動日として、秋田遠征の楽しみは、竹本商店つけ麺開拓舎です‼️
ここの伊勢海老濃厚つけ麺が最高です🥰






決勝コース図



秋田Rd.は、秋田の十和田湖高原ポーク 桃豚cupで入賞すると桃豚が貰えます🤩

お昼は、豪華桃豚御膳のケータリングのお弁当付きです。




結果、頑張りましたが2位入賞
無事桃豚ゲットしました。









7月
7月はジムカーナ大会はお休みです。

息子の⚾️三昧です。
守備は課題有るけど、打撃は自信が有るみたいです👍


















8月
東北地区第5戦 SUGO
灼熱の暑い大会でした😱
全日本戦の前哨戦で全日本メンバーも参戦頂きました💦


結果は奮わず5位でした。




成績悪かったので、RQさんのサービスショットです😅










お盆中は、山形の鶴岡に家族で泊まりに行きました。







息子に身長抜かされました🤣



連休最後は、全日本ジムカーナSUGOの
BRIDGESTONEタイヤサービスのヘルパーお手伝いを今年もさせて頂きました。



9月
待ちに待った、新型FREED納車しました。





東北地区第6戦SUGO









結果は、今期初優勝でした😅






最終戦前にして、シリーズランキングトップに浮上しました。
が…。続く…。

自身の51回目の誕生日は、またまた焼肉千里馬です。間違いない旨さ❗️

上タン


カルビ


10月
急転直下の辞令で、急遽、茨城から宮城に、転勤命令です。
茨城には1年半居て、電気自動車の心臓部の生産技術の責任者で何とかやってきましたが、サラリーマンなので、異動は付き物ですからねぇ☠️
まぁ、家族の元に戻れるならそれに越したことは無いので、寧ろWelcomeでしたね😅
で、アパート引き払い。
短いけど濃密な茨城佐和生活でした。

引っ越し、4年間で3回目です😱




FREEDの社外ナビを取付するべく
頑張って人柱になりながらやりました。





盛岡のAcceRideさんで取付です。





ランチは盛岡名物じゃじゃ麺 メガ盛り
ご馳走様でした🥳


息子の⚾️は少しずつ成績出てきました。頑張っております。
新チームでは、副キャプテンとしてチームを引っ張ります❗️頑張れ〜💪







ようやく、FREEDのOPTでオーダーしてたフロントエアロバンパーが到着して交換して貰いました。
何やら馬鹿売れらしく、今はオーダーストップ中😱





11月
転勤してから行けてなかった
市場の鮨屋でいちば丼です。
これで935円です。
めちゃオススメです。
仙台中央卸売市場内のお店です。



12月
JAFモータースポーツ表彰式
東北地区ジムカーナ選手権のシリーズ表彰式です。
シリーズは、最終戦は引っ越し前日に青森決戦だった為、茨城引っ越し優先して欠場しました😢
よって、シリーズは2位でした。








年末は、恒例のふるさと納税ウィークです。









一部は来年お届けですね。

今年も、高校時代の県工バスケ部の同窓会を仙台で開催しました。
33年も経っても集まれるメンバーはイイね👍👍👍
また、来年もやるぞ〜🍺
卒アルと比較💣️🤣




年末恒例の岩手のコーエツ選手の
育てた岩手牛を今年も購入させて頂きました。
バリ美味いお肉でした。
大晦日の今日すき焼きで頂きました🥰🤩🥰









最後に、2024年も、私のブログにお付き合い頂きありがとうございます。

50代に入り、健康が一番かなと思うようになりました😅
人生一度きりの人生、悔いのないように日々過ごしたいですね。

来年もレース🏁活動30年目も現役で走り続けます❗️
息子の⚾️クラブチーム最終学年になるので、サポート頑張ります。


それでは、皆さん良いお年をお迎え下さい。

SSD

Posted at 2024/12/31 21:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

冬支度完了!

冬支度完了!今日は季節外れの陽気だったが、
暖かい日を狙ってタイヤ交換しました。
昨日はNBOXをしましたが、
今日はフリードです。
5穴に変わったので、新調しました。
タイヤは信頼のBS BLIZZAK VRX2

ホイールは真っ黒で、デザイン分からず😅💦💦



純正でもフロントはかなり外側に出ているが、更に+7mmでツライチ化。

狙いは良かったが、社外ホイール買う際は、余り攻めたインセットは整備工場出禁になるので‥。😅







ちなみにインセットは+43です。
リム幅は6Jのままです。


Posted at 2024/11/17 17:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月08日 イイね!

やっと来た‼️

やっと来た‼️9月納車でしたが、エアロバンパーが納期遅延でようやく取り付けられました。
今は、オーダーストップと聞いてます。
大分印象変わりますね👍

Posted at 2024/11/08 20:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

キタキタ🎵🚘️✨️納車🎉

キタキタ🎵🚘️✨️納車🎉先行発表翌日にオーダーしてましたが
ようやく本日納車しました。

エアロバンパーの筈が、バックオーダーで遥か先の納期みたい。

どうやら、予測の5倍の、受注らしいが
注文は7月だったが、メーカーの納期回答が納車直前で間に合わない!ってちょっと困ります。
いつ来るのやら…😞

ナビは、色々考えた結果、社外ナビ付けます❗️

さて、慣らしに行きますか💨

GP3フリードお疲れ様❗️
22万キロ… 私は16万キロからなので6万キロ乗りました。



GT5 フリード eHEV




フェンダーの内側がボディ色 白だとチラチラと👀目立つので
納車前に、ノックスドールで黒黒にしてもらいました。






Posted at 2024/09/07 15:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

2023年振り返り

2023年振り返り恒例の2023年振り返りです😄

1月
期限切れになったヘルメットを新調し、いつもの、K's Design&Paintsさんに
カラーリングしてもらいました。
全てデザインから全てお任せしました。
そして、完成したのは、ド派手な蛍光ピンクです🤣


2月
監督が、中学軟式野球⚾か、クラブチームでの硬式野球か迷いながら、自ら茨の道を選択して 硬式野球⚾
宮城中央ボーイズの門を叩きました。

後に、持ち前のバッティングで、練習試合ながら、満塁ホームランの柵越えを1年生でやってのけました👍👍👍
課題は守備ですね🤣




3月
監督 小学校卒業、中学生になりました。そしてデカくなったなぁと実感
小学校入学式時は、海外出張で不参加だったなぁ…😅


仕事で4月から突然の転勤辞令が出ました😱
電気自動車用の心臓部の担当に任命され
人生2回目の単身赴任となりました。
会社の一大プロジェクトの責任を負わされてかなりのプレッシャーです💦


4月
東北ジムカーナ開幕戦❗
地元SUGO 幸先良く 優勝🏆






5月
続く第二戦もSUGO
雨の中、攻めすぎて、一本目やってしまった😭
コースアウトでオフィシャルのタイヤバリアのポストに突っ込み、人生初のユニッククレーンで吊り上げれました。
マジで、オフィシャルが怪我なくて良かったです😱かなり危なかった😰😰😰
2本目に切り替えて走るのが難しい中、
雨には絶対の自信があるブリヂストンのRE-11S WS3が鬼グリップで後のないな中、2本目に大逆転での優勝🏆
2連勝を飾りました😁







6月
ジムカーナをセーブして
監督の野球⚾応援にちょっと専念月間でした。
めちゃめちゃ遠征続きで半端ないです😅








7月
東北ジムカーナは第3戦、第4戦はスキップしてからの第5戦はまたまたSUGO😁
今回は、全日本SUGO見据えた参加者で盛り上がりました。
結果は2位準優勝🥈
久々にハードコンパウンドWH2の新品使いました😅




8月
監督、デッドボールで、左肘骨折😱😱😱2週間我慢させてごめんよ〜😰😰



SUGO近くの穴場の焼肉店
焼肉ハウス あらいわ
マジでオススメです🥰







インテグラのミッションケース割れて、オムツで誤魔化してましたがようやく入れ替えしました😅
ついでにエアロバンパーに変えました。








9月
東北ジムカーナ第6戦
秋田 新協和カートランド
結果は2位🥈😆





















スーパーGT SUGOラウンド
たまたま、監督の野球⚾スケジュールが奇跡的に空いたので、急遽予選日を観戦しました🥰

決勝日だけは私が行きましたが、初めて生でAstemo優勝🏆と湧きましたが、幻となりました😭😭😭












東北ジムカーナ最終戦 青森県モーターランドSP
結果は3位🥉
シリーズランキングは???😨
まさか、まさかの同ポイントになりました。
シリーズチャンピオンの可能性のある中で、なかなか痺れるタイトル争いでした。
結果的には、有効ポイント以外の箇所で決着が付きました。
私は転勤してたので有効5戦のみと決めてたので仕方無いです😰












10月
この季節はコレ❗
はらこ飯 美味いんだな〜これが





11月
スーパーGTもてぎ 観戦しました❗
めちゃめちゃ暖かい天気で汗だく💦
NSXラストイヤーでした。
来年からのシビックタイプR-GTも見れました。












12月
今年は暖冬らしく、めちゃめちゃ暖かいので、インテグラのバンパーをメッキのシートで貼りました。
素人作業なので近くで見なければ、まぁ、御愛敬ってことで…。







長年乗ったNBOXのフロントダンパー交換しました。
しかし、ネジナメてスタビリンクやらかしました😨
切断して、余計な出費しちゃいました💦








ジムカーナのコーエツ選手が育てた和牛を譲って頂きました。
枝肉品評会で優秀賞A5ランクの雌牛です。
めちゃ美味かったです🥰🥰🥰👍
末端価格は◯万とのお肉です。






宮城の元職場の職制メンバーで
忘年会しました。
地元のお店のお刺身が美味すぎました🤣🤣



年末恒例はふるさと納税です。
一部ですが公開です😅
これが来ると1年が終わります😅









あと1時間程で2023年も終わります。
あまり更新出来てないブログですが
ご覧頂きありがとうございました。
来年も、背伸びせず、自分のペースで
更新します。

来年も皆様宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。

SSD





Posted at 2023/12/31 22:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2024年振り返り http://cvw.jp/b/1087088/48175707/
何シテル?   12/31 21:04
全日本ジムカーナN1クラス、東北地区戦SA2クラスに参戦しています。 ジムカーナ参戦記と暴れん坊息子の子育て日記を不定期で更新して行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2-13. フロントピラーガーニッシュ、サンバイザ等の取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 06:48:43
ステアリングリモコンの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 06:17:54
フロントバンパ&フロントグリルの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 20:41:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
9ヶ月待ってようやく納車! 贅沢な通勤車です^^;
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
全日本ジムカーナN2クラス参戦しています。
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
2018年モデル買いました🎵 燃料計付いてました。 これからちょくちょく弄って行きます ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
会社の後輩から譲り受けたビートです。 エンジン焼き付きした為不動車でしたが なんとか1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation