• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSDのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

SUGO西コース ジムカーナ練習枠情報

先日よりSUGOさんに交渉しておりましたSUGO西コースジムカーナ走行枠ですが、日程が確定しました。
本来2月はジムカーナ走行枠は有りませんでしたが、ご厚意で設定頂きました😄

現在SUGO西コースのブログにのみアップされておりますが、こちらでも告知さします。




2/23日曜日 13:00~15:00 2H

料金 3500円(入場料、施設使用料金込み)
自動計測含みます。

当日第一ゲートからの入場になります。

※~13:00までカート走行になってます。

現時点5~6名程度参加予定です。

SUGO西コースブログ
https://ameblo.jp/sugo-nishi/entry-12573885208.html
Posted at 2020/02/09 23:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月25日 イイね!

2019年 振り返り

2019年 振り返り毎年恒例の2019年振り返りです。


1月
正月早々、地元の八木山ベニーランドで監督の接待です😆


地元テレビ局からのインタビューされました😅
ちなみに、私もインタビューされました😅

ベニーランドのチャーシュー麺です👍
リーズナブルですが肉がメチャ大量です。

自作でエアクリーナーBOX作りました🎵
段ボールで型紙作ってからダンプラで制作です。しめて、300円ほどです😁




マフラーもRM-01Aから無限に替えました

無限マフラーの泣き所サブサイレンサーの最低地上高確保に、凹んで居ないのを
叩くという荒業です…😣

2月
タコ足は、気休めにバンテージ巻き巻きです。A車以来のグラスウールのチクチクでした😅


S660に通称 ちょんまげ 着けました❗
納期に半年以上待ちました😅





3月
今期は規定でYH A052が履けるようになり
BS 71Rでどこまで行けるかチャレンジの年にしてみました。
開幕前にエビス西で練習会で今期仕様で先ずは走ってみました。
マフラーはかなり静かになりました。
エアクリもまずまずです。



開幕前にメンテナンスするべく秘密基地に向かう途中、イキナリのボタ雪に焦りました😅 15分位であっという間積もりました。
夏タイヤだったので
途中で、進まない、止まらない、曲がらないの三重苦で万事休す😰
半べそ状態でやむなく断念でした。
いや~焦りました😅





会社の健保 保養所に来ました😁
いなわしろ荘です
かなり安く泊まれます🎵7700円くらいでこの食事です👍



猪苗代の銘菓で知る人ぞ知る
こちらのどら焼き❗
どらやの どら焼きです



生クリームがたっぷりです😁



4月
東北地区開幕戦 エビス西
71Rで大健闘の2位でした😄
しかもコンマ1秒差でした
一本目は、なんてトップでした😅







全日本ジムカーナエビス西は
BSタイヤサービスのお手伝いと
決勝は観戦に来ました😁
✊✌️✋大会で同乗権利を勝ち取っちゃった。思い切り関係者ですが…。😅
川北さんのBRZに乗れました🎵



良い経験出来ました😁
エビスの帰りは、サーキット近くの
ケーキ屋さん 風花 に寄りました。
チーズシュークリームがウマイ😋
エビス帰りにオススメです。





地元の人気店 牛タン弁当の行列が出来ます。
30枚くらい入って、1000円です👍
激安です😁




スーパー耐久 SUGO
グリッドキッズに応募して当選しました。





スーパーカー勢揃いです😆




5月
東北地区 第2戦 SUGO
A052にコテンパンにやられました😣





仙台のスーパーオートバックスで
こどもバックスに行きました🎵





東北地区 第3戦 青森八戸MSP
またまた、秒殺されました😢





S660オーナーズパレードに3年連続当選ししました。
2列目の好位地でした😄








6月
監督(息子)の少年野球のお手伝いが忙しく
ジムカーナをちょっとセーブです😆

7月
東北地区 第5戦 SUGO
雨で気合い入れましたが、惨敗です😆
後輩が家族で応援に来てくれました。
ありがとうございました😅


8月
全日本ジムカーナ SUGO
今回もBSタイヤサービスのお手伝いしました。



決勝はゆっくり観戦しました。
車を私の自宅に預り、必勝体制の沖縄
高江選手が見事優勝でV2達成です👍
カッコいい勝ち方でした😄


貴重なChampionキャップを被らせてもらいました😁


9月
東北地区 第6戦 SUGO
自身の都合で今期最後の地区戦となる今大会。気合い入れてLSDをO/Hして臨みました。
結果はほぼノーミスでYH A052には敵いませんでした😢
4位が、やっとでした。







スーパーGT SUGO
監督が少年野球優先なので2日間共に
試合してからSUGOに行きました😅
17号車 KEIHINは見事ポールポジション❗
しかし、雨が降らないとチームがスリックでスタート直前に雨が降りだし
決勝のタイヤ選択ミスで下位沈没。





10月
暫くインテで走って無いのでJAFカップの練習に久し振りにSUGO走りました。
初めて監督をインテグラに乗せ全開で走りました😅


11月
地区戦で一勝も出来なかったので
JAFカップにSタイヤを準備して臨みました。3年振りにSタイヤを履きました。
結果は、なんと6位入賞しました。
意地の結果でした😅















来期に向けて、2台のEK9でテストしました😅 軽さは偉大ですね😆







12月
東北地区戦のシリーズ表彰式は
なんとか3位でお呼ばれしました。
家族で出席させていただきました。







大晦日は家族でカニ鍋でした😍



2019年も余り更新出来ませんでしたが
ご覧頂きありがとうございました。

また2020年も宜しくお願いいたします。

SSD



Posted at 2020/01/01 00:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

JAF CUPジムカーナ 走行画像🎵

JAF CUPジムカーナ 走行画像🎵先日のJAFカップジムカーナの走行画像を
武田さんより頂けました😂
マジ感謝です😁
いつもホントありがとうございます🎵













こちらは、2本目の最終360度ターンの
連続写真です😁
パイロンの寄せはマージン有りますが
旋回スピードは悪く有りませんでした😄

















最後のゴールシーンは
いつも気合いが入ってます😅
毎回、前見てませんね😆



Posted at 2019/11/18 22:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

2019 JAFCUPジムカーナへ 参戦して来ました!

2019 JAFCUPジムカーナへ 参戦して来ました!先週の日曜日、JAFCUPジムカーナ、全国オールスター選抜大会へ参加すべく
筑波サーキットコース1000へ3日間行って来ました。




全国レベルの大会は久々の参戦でした。
JAFCUPは何度も出て居ますが、5年振りに久々参戦しました。

参戦に問題なのは、そう、「Sタイヤ」が私の参加するクラスは必要です。
東北地区ではラジアルのRE-71Rで走っていたので、Sタイヤが・・・。


本番用の4本だけを現地調達し、山の無いフロント中古タイヤで感覚を
掴むべく金曜から現地入りしました。

金曜は、やはりタイムが出せず、低空飛行!
3本目に少し感覚が戻りつつある感じでした。

土曜の公開練習では、友人が哀れな私に山有りタイヤを貸してくれました。
2本目に大分良くなって来ました。



土曜は、ホテル近くのラーメン屋さんで『佐野ラーメン 井岡屋」
なかなか旨かったです!




決勝のコースはこちら!おっ!テクニカルがいいねぇ^0^


1本目、緊張からガチガチの走りで、行き過ぎたとこも有りでしたが
周りのミスで凡タイムながら6番手(実質8番手以下レベル)

勝負の2本目、吹っ切れて踏みまくりました!
結果は、1本目TOPタイムに1/1000秒まで同タイムで暫定TOPで
パルクフェルメに呼ばれて後続待ち///.(>_<)


SA2クラスそうは甘くはありません!
自力に勝る、後半全日本ランカーがタイム更新合戦で
暫定TOPタイムからの・・・・最後はギリ6位入賞でした!
いや~素直に喜ぶべきでしょうね。
さほど準備もせずに、参戦したので 僅差の争いで6位に入れて上出来です。




動画はこちら


続いてインカー動画です。


表彰式




全国の仲間と久々に会えて、沢山お土産頂きました♪
ありがとうございます。


早速、本番1本目の写真頂きました!




Posted at 2019/11/11 23:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

東北ジムカーナ選手権 第6戦 SUGO 動画も有るよ🎵

今日は東北地区戦第6戦 SUGO
前回からインターバル1ヶ月有りましたのでデフの仕様見直して臨みました。




今回もBS 71RでYH A052に挑みます‼️😆






SUGOでは記憶に無い4本スラロームです




渾身の走りの2本目の走りはこちら🎵


表彰式


監督はちゃっかり優勝インタビューで
RQさんの間に入るお邪魔虫です😅



リザルト


おまけ RQのお姉さん方々です




Posted at 2019/09/01 22:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024年振り返り http://cvw.jp/b/1087088/48175707/
何シテル?   12/31 21:04
全日本ジムカーナN1クラス、東北地区戦SA2クラスに参戦しています。 ジムカーナ参戦記と暴れん坊息子の子育て日記を不定期で更新して行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2-13. フロントピラーガーニッシュ、サンバイザ等の取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 06:48:43
ステアリングリモコンの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 06:17:54
フロントバンパ&フロントグリルの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 20:41:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
9ヶ月待ってようやく納車! 贅沢な通勤車です^^;
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
全日本ジムカーナN2クラス参戦しています。
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
2018年モデル買いました🎵 燃料計付いてました。 これからちょくちょく弄って行きます ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
会社の後輩から譲り受けたビートです。 エンジン焼き付きした為不動車でしたが なんとか1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation