• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブランバンキーズのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

癒しを求めて♪

今日は、癒しを求めてチンクを走らせ六甲山牧場に行って来ました。
朝7時30頃家を出ましたが、天気が良かったせいか道はかなり混んでいる中を一般道で一路西へ。六甲山へ向かう途中ちょうど赤信号で止まったところで8888kmになってキリ番Get♪


そこから六甲の山道もガンガン登り、六甲山牧場へ着きました(^^) 快調です。

駐車場でちんくを撮影。まだ時間が早かったせいか駐車場にあまり車は止まっていません。

牧場内を散策しながら、展望台へ向かいました。羊が橋を集団でわたって来てちょっとびっくり。

牧場内の展望台です♪遠くに明石海峡大橋がみえます。

羊たちがおいしそうに草を食べていました(^^) 癒されます/
約2時間ぐらい散策したりチーズ工場を見学したりして過ごします。暑くなって来たので、ソフトクリームを買って食べながら、駐車場に戻りました。

チーズが入っていて香りもして、甘さ控えめで美味しかったです(^^)
その後、六甲山を下山し、買い物をしに神戸のモザイクへ行ってきました。お昼がまだだったので、腹ごしらえをして買い物♪思わず色々と買ってしまいました(汗)
羊の放牧癒されます。ストレスがたまると自然にふれあいたくなります。
9年ぶりに訪れましたが、相変わらず癒されてきました!

Posted at 2011/10/30 00:37:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

CiaoItalia♪♪

今日は朝からCiaoItariaへ行って来ました。チームなでしこ集結です。朝、6時前に出発し、朝マックした後、中国道で一路西へ。加西IC降りた付近でちょこじろうさんと、IRAS Yomeさんと待ち合わせ、3台でカルガモ走行しながら会場へ行きました♪

前回同様、前がIRAS Yomeさんの車です。

後ろがちょこじろうさんの車です。


会場に着くと、駐車場にはすでにたくさんの車が止まっていました。駐車場でIRAS Yomeさんがスタッフさんにお願いして頂いたおかげで、3台揃って止められました。(感謝)

普段見られない車が勢揃いした駐車場で暫く車の写真を撮ったあと、パドックへ向かいました。フェラーリがわんさかいましたが、その中で存在感をかもしだす赤いフェラーリのトランスポーターが駐車してありました。

なんとトラックの助手席には、ミニカーが。。。かわいい。。。

パドック内をぶらついて、普段見ない車たちにテンションMaxになりながら見学し、その後、いつもお世話になっているディーラーのブースがあったので、立寄りお茶を頂きました。

そうこうしているうちにじゃんけん大会が開かれるので、会場へ。。。しかし、雨が。。。そのまま決行です。中野信治選手とじゃんけんです。

かっこ良かったのでシャッターをパシリ(^^)

結果。。。

惨敗でした。唯一IRAS Yomeさんの息子さんが景品をGetされました(笑)
じゃんけん大会中、パキっという音と共にかけている眼鏡のつるの部分が壊れてしまいました(ToT)
一応見えるので、眼鏡無しで行動。昼食を済ませ午後は、スタンドでレース観戦をしました。
レースは、普段見られない車たちが走りわくわくしますね♪ すごい車に囲まれながらオールドチンクたちも必死で頑張っていました。

(写真は予選の時のものです)

暫く観戦をした後、再びチームなでしこ3台を撮影。


帰りは眼鏡が壊れてしまったので、運転はできず。。。(T T) だんなに運転をしてもらい、帰りました。
加西ICまで再びカルガモし、ICでIRAS Yomeさんと別れ、宝塚でちょこじろうさんと別れ、渋滞を抜け帰宅しました。

ちょこじろうさん、IRAS Yomeさん、今回もありがとうございました。
また3台でカルガモ走行しましょう。(そのときは、お揃いステッカーでドレスアップ (^_^)/で。)

今日の戦利品と壊れたメガネ。。。

Posted at 2011/10/23 23:28:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

イメチェン

イメチェン仕事から帰って、イタ雑で購入したキーカバーに交換してみました。感じがとてもかわりますね〜。
チンクのイメージにぴったりになりました(^o^)/
Posted at 2011/10/11 23:00:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

実家へ帰省

今回の3連休は、一年半ぶりに東京へ帰省しました。今回はちんくで行って来ました。(これでだんなは3週連続で東京行きが決定(笑))
土曜日の朝6時過ぎに家を出ましたが、関西から関東へ向かって走行だったので、あまり渋滞に巻き込まれること無く、東京へ。

お昼は日本坂PAでマグロを堪能しました(笑)

東京に着いて、宿にチェックインしたあと、チンクを駐車場に置いて、FIATCAFFEに行きました。渋谷まで電車で出た後、青山通りを歩いて青山を目指します。途中、シトロエン青山によってDS4を観察し、4時頃FIATCAFFEに到着。

一階には、マゼンタ色のチンクが展示してありました。
二階はカフェや、食事ができ深夜まで営業しているそうです。
お茶をして休憩後、歩いてイタ雑へ。

ミニカーやグッツなどたくさん売っていました。色々欲しくなりましたが、今回は一つに絞りました(^^)

イタ雑で買い物をしたあと四谷から電車で移動し、両親と食事をして、1日目は終わりました。今日は良く歩いた〜(^o^);

2日目、朝7時30に宿泊先を出て、千葉の南房総にお墓参りに行って来ました。出た早々、ディズニーランドへ向かう渋滞に遭遇。地元なので、抜け道を使い、渋滞をさけて館山道で終点まで行ってそこから30分程走行し、お墓へ着きました。その時よった道の駅”潮風王国”で、船が展示していました。

お墓参りをすませ、午後はドイツ村へ。6年ぶりです。のびのびできて良い場所なのですが、むちゃくちゃ混みまくり。。。以前はそんな事無かったのに。。。空いているスペースへござをひいてお昼をたべました。お昼は館山道のハイウエイオアシス富楽里で総菜を買い込みました。

お昼を食べていると曇ってきて雨が降りそうだったので、早めにドイツ村をあとにしました。
帰りはアクアラインを通り、海ほたるに車を止める事ができたので、止めて写真を撮りました。

車はかなり多かったですが、渋滞もほとんどなく進めました。夕食はせっかくなので、名古屋でおりてラーメン屋”如水”へ。野球の後で若干混んでいて、30分まってやっとご飯にありつけました。香そば塩を頂きました。

有名店らしく結構気に入りました。また行きたい(笑)名古屋から東名阪−新名神−京滋バイパスをつかい、宇治西でおりて下道で帰りました。到着は深夜。。。

今回の旅行の総走行距離は、1306.5km平均燃費は21.4km/lでした。高速道路走行中心で、燃費が良く、前回のお墓参りよりガソリン代が少なく済みお財布に優しいです。
Posted at 2011/10/10 23:36:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

久々のキリ番

久々のキリ番納車されてから5ヶ月、今日で7000kmになりました。
キリ番の距離で、車を止める事ができたので撮影しました♪
今まで乗ってきた車のなかで、チンクが一番早く7000kmになりました(^^)
これからも大事に乗って行きたいと思っています。

Posted at 2011/10/02 21:47:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくら http://cvw.jp/b/1087127/41330225/
何シテル?   04/08 22:38
ブランバンキーズです。よろしくお願いします。鹿が大好きで鹿の生息地のそばに移住しました。 ぶらっと出かけるのが大好きで、いろいろ出かけようと思います。よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

奈良モーターフェアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 09:04:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新しい相棒がやっと来ました。
マツダ ロードスター ロドちゃん♬ (マツダ ロードスター)
楽しい車でした。
アウディ S1 スポーツバック しろたん (アウディ S1 スポーツバック)
だんなの車です♪ 楽しい車でした。
ダイハツ コペン ぺんぺん号 (ダイハツ コペン)
楽しい車でした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation