• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブランバンキーズのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

雪祭り

先週の連休にちょっと雪祭りに行ってきました。お互いの仕事の都合で日帰りですが、マイルが溜まっていたので思い切って弾丸で行きました。朝イチの飛行機で移動して、昼頃札幌の雪祭り会場に到着です。少し雪は降っていますが、−2度であまり寒く無く、人も多くなかったのでゆっくり観ることができました。


ニュースで知りましたが、暖かったので幾つかの雪像が壊れたそうです。
大きな雪像に圧倒されました。

Posted at 2018/02/18 23:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月29日 イイね!

2年点検

先日旦那の車の2年点検に行ってきました。
走行距離は約17000kmです。ロドちゃんの方によく乗っているので走行距離が最近のびません。
作業は点検+エンジンオイル交換、ワイパーゴムの交換をしました。エアコンの匂いも気になり、ディーラーにお伝えして、15時ぐらいまで掛かるとの事でしたので、代車を貸してくれました。今回はA1です。

1Lエンジンなのに1.6L並にキビキビ走ります。全然パワー不足は感じません。
せっかく貸していただいたので、行きたかった北浜にある美味しいトンカツ屋さんに向かいましたが、定休日でした(^^;;) 諦めて、扇町のピザ屋さんに。

ランチセットの大きなピザでお腹いっぱいになりました(^^)12時過ぎに食べ終わってしまったので、ふらりと東京インテリアへ買い物に出かけました。色々見て回っているうちに15時近くになったので、戻りました。
点検の結果、鍵の電池の交換をしました。エアコンの匂いは、エバポレーターの汚れの可能性があるとの事で夏に再度見てもらう事にしました。走行には問題なさそうなので、安心して乗れそうです🎵
Posted at 2018/01/29 23:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

遅い夏休み −後半−

バタバタした日が続き、更新が伸びてしまいました。

夏の旅行の後半です。3日目も朝から良い天気でした。今回の旅行の最大の目的地に行くために、8時過ぎに朝食を食べ始め9時過ぎにはチェックアウトを済ませました。
今回一番行きたかった蔵王に向かいます。山を見ると山頂付近だけ雲がかかっていて心配でした。蔵王エコーラインを上がるとだんだん曇が多くなります。山頂に着くと念願の御釜を見に行きます。運よく霧が晴れ御釜を見る事ができました。

御釜の付近はとても寒かったですが、感動的な景色でまた来たくなります。
御釜を見た後は、宮城県側へ下山し、前日雨と霧で見えなかった磐梯吾妻スカイライをリベンジしてきました。

晴れていたので、多くの方が来られていました。毒ガス地帯は植物もほとんど生えず壮大な景色が広がります。リベンジした甲斐がありました。


その後、猪苗代湖から高速に乗って3日目の新潟の大沢温泉の宿へ。

食事も美味しく、大浴場から見る景色もとても良かったので、また行ってみたいと思いました。

最終日は9時過ぎにチェックアウトを済ませ、宿泊先を後にしました。下道で長野方面へ向かいます。途中長野駅前でお蕎麦を食べ、日帰り温泉にも立ち寄りました。

長野から中央道でのんびり帰りました。途中渋滞に引っかかり、到着は9時頃になってしまいましたが、殆ど疲れもなく走ることができました。
4日間の走行距離は1500kmと無謀な移動距離でしたが、今年の旅行も楽しい旅になりました。

おしまい
Posted at 2017/10/07 21:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

遅い夏休み

久しぶりの投稿です。今年も夏の旅行をしましたが、ちょっと無謀な旅をしてしまいました。
私もだんなも8月は仕事が忙しく、夏休みも無く働いていましたが、9月の最初の金曜日から月曜日にかけて車で旅行に行ってきました。今回も宿泊先のみを決め、ほぼ思いつきの旅になりました。

初日は朝8時過ぎに家を出て、だんなと交代で運転をして、富山に向かいます。京都で若干渋滞していましたが、順調に走り、14時過ぎに「道の駅カモンパーク新湊」に到着、昼食にしました。ここでは名物の白えびのかき揚げ丼を食べました。ほたるいかの天ぷらもついてきてサクサクしていておいしかったです(^ー^)



お昼を食べた後は、近くの海王丸パークへ見物に行きました。



海王丸の中を見学できるので1時間以上見ていました。中はとても広く見応えがありました。

初日は富山市内で宿泊です。夕飯は回転寿司屋さんに行きました。のどぐろの握りも奮発していただきました。
路面電車にも乗りたかったので、宿への帰りは富山地鉄に乗って戻りました。割引券を宿泊先で貰っているので100円です。安い!



2日目の朝は長距離移動の為、早起きをして朝食を食べ、8時前チェックアウトを済ませ出発です。のんびりと北陸道を北上し、磐越道を通って猪苗代湖に昼頃に到着。



道の駅猪苗代です。まだ新しく広々しています。お昼におそばとピザを食べました。




ここからこの日の宿泊先まで下道で移動ですが、雲行きが怪しくなってきます。
出発時は晴れてきたので、磐梯吾妻スカイラインに向かうにつれ霧が出てきて次第に雨になりました。頂上に近づくにつれ霧で何も見えず、休憩もせず山を降りました。(当然山道はだんなの運転で、また、写真もなしです。。。)
降りるとまた曇りになり、山形へ向かうにつれて晴れてきます。16時半頃には目的地のかみのやま温泉に到着しました。今回の一番行きたかった場所へは翌日の朝に向かう事にして、この日はゆっくり休息をとりました。

続く。。。

Posted at 2017/09/18 22:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

一年点検。

先週、だんなの車の1点検に行ってきました。点検の前にディーラーの近くにできた星乃珈琲でモーニングを食べてから行きました。

走行距離は約9000kmです。作業は点検+エンジンオイル交換、ワイパーゴムの交換をしました。10時過ぎに行ったのですが、15時ぐらいまで掛かるとの事でしたが、代車を貸してくれました。今回はA3です。


せっかく借りたので、近場ですがIKEAまで行ってきました。
大きすぎず、丁度良いサイズで運転がしやすかったです。MTがあればよいのですが。
特に問題もなく、これからも順調に乗れそうです。
Posted at 2017/01/21 20:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくら http://cvw.jp/b/1087127/41330225/
何シテル?   04/08 22:38
ブランバンキーズです。よろしくお願いします。鹿が大好きで鹿の生息地のそばに移住しました。 ぶらっと出かけるのが大好きで、いろいろ出かけようと思います。よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奈良モーターフェアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 09:04:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新しい相棒がやっと来ました。
マツダ ロードスター ロドちゃん♬ (マツダ ロードスター)
楽しい車でした。
アウディ S1 スポーツバック しろたん (アウディ S1 スポーツバック)
だんなの車です♪ 楽しい車でした。
ダイハツ コペン ぺんぺん号 (ダイハツ コペン)
楽しい車でした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation