
私的な燃費マネージャーの係数変更についてです・・・
前の時の係数が
距離 1000
燃料 1967
満タン法とのズレが110%
その前の係数が
距離 1000
燃料 1803
満タン法とのズレ 92~95%
でどうしたら誤差がなくなるか適当に比率の計算をして数値を出してみました。
それで導き出した数値
距離 1000
燃料 1875
で今回から測定・・・
燃費マネージャー
平均燃費 13.96km/L
積算燃料 18.5L
満タン法 259.2km÷18.55=13.97km/L
おぉ~ほぼぴったし~♪
とりあえず、これで少し様子をみたいと思います♪
【メモ】
燃費マネージャーより満タン法が燃費がいい場合は
係数を減らす。
逆は係数を増やす。
※今のところ計算上
1%のズレを係数9.1として補正するとよさそう・・・
※イスト(A-S)での場合
ブログ一覧 |
燃費 | 日記
Posted at
2006/06/05 20:36:54