2013年09月03日
ども、凄く懐かしい匂いが今 部屋を満たしてます。
レンのセミバケットシートがあるからwww
昨夜 ★EJ20★君と一緒にMR2 レンを預けてる友人の所へ凸って来ました!
回収してきた 遺品は
レカロ セミバケ1脚、カーボンステアリング、ステアリングボス、シフトブーツ、TRD丸ノブです。
もち蒼華さんで回収に行きました(*´∀`*)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
幌を外したお蔭で セミバケ1脚積載可能!〔(◎言◎)〕{クーククク〕
ってことはかなり積載能力UPしてますw
今回のを含めると
お部屋にレカロが2脚 SR-VFとSR-2?が保管中
蒼華さんにはSR-2を助手席に
余ってるSR-VFは買い手がいたのですが連絡ないのでキャンセルで良いかな?
あとはレカロのフルバケを手に入れれば完璧!
今度の金曜日はお休みなので
横浜のASM レカロショップへ遊びに行こうかなw
蒼華さんには本気のフルバケ2脚もアリですな(ΦωΦ)フフフ…
バケット導入の前に11点式のロールケージとNなステアリングを・・・ww
Posted at 2013/09/03 22:58:34 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記
2012年11月09日
2ヶ月間だったが、また会おう!
白レン の修理見積もりキタ━(゚∀゚)━!ww 予想どうりヤバイ金額ですたwww
ロアーメンバー全損なのでニコイチじゃないと治らんとの事
修理金額 新品100 中古50 ( ̄▽ ̄;)
なので
いちよう廃車デス。 ( ̄ー ̄)ニヤリ(何か企んでるコイツwww)
再び乗るのは母には反対されていますがw
大人になってまた戻って来ることを宣言します。
俺だって やりたくてやったじゃにゃわ!!
先ずは返済が先!
終わったらプロジェクト始動デス。 祖父に金は頑張って返す!
復活を目指して頑張るっす!! 何時になるかわからないけど!
しばらくは、大人しく ミラターボかスターレット、もしくはワークスで

If you do meet him, give him a message for me.
Yo buddy. Still alive?
And thanks, friend.
See you again.
White Len
GOOD LUCK (`・ω・´)ゞ
Posted at 2012/11/09 16:14:44 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記
2012年10月30日
学校から帰ってきて、速攻でドリルで以前取れなかった
ウィングのネジの皿をぶっ飛ばしてウィング外し♪そして
トランクをl綺麗に拭き上げて

部屋に搬送♪

FSRはウィング無しの見窄らしいMR2で行くことになりそう・・・・
現在 部屋で親父と相談しながら ガーニーフラップの設置場所を議論
低速から効いて高速では邪魔にならないショップ仕込みの設置ポイントに決定w
ついでにプチ修理もします♪ FSRに間に合うかな・・・・(;´∀`)
Posted at 2012/10/30 22:17:56 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記
2012年10月28日
朝 電話が掛かってきましたが、気づかず爆睡・・・気づいて折り返し連絡すると
バイト先からでして、 ええ やってしまいました( ̄◇ ̄;)
勘違いで今日は遅番だとおもっていたわっちwwwww実は早番だったのですが、既に替りの方がいるから
今日は休みなYOU って事でした
管理人さん 申し訳ねえぇ (T ^ T) 明日謝罪してきます。
なので・・MR2のリアーウィングを外してウィングを綺麗にしようと外そうとしたら
ネジ2本馬鹿になってる(゚д゚lll)
外せないよ( ;∀;)
ドリルで今度 ネジの頭をブットバスしかない(>_<)
しかも、コレ調整式なのに固定式になってるので
調整用のブランケットを自作しないと行けないって事判明。
しょうがないので他のことをやる事に
まずシフトノブにグリスを給油♪
そして、リアの内装を外してエンジン音が聞こえやすくしてみました。
エンジン音UPでイイ感じ!!(((o(*゚▽゚*)o)))
そして外した車内のリア内装が案外 重い!
これってフロアーカーペットも
同じ素材だからフロアーカーペットも外せば少しは軽くなるかも・・・すこし燃費UP??


ちゅかれた・・・・助手席に移動し、車内に響く雨音をBGMにバケットシートで昼寝・・・(-0-)ZZZ

次のバイト休みは
車内アンダーコート剥がしの準備として
フロアーカーペット剥がしやってみようと思います( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/10/28 16:34:44 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記