• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朱月@ZZW30のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

レカロ セミバケ譲ります♪

部屋にレカロ2脚もいらないから一脚、誰かに譲ろうかと思います。

MR2を買った時に レカロのSR-VFというセミバケがオマケで付いてきまして、
今回はそれを誰かに譲ろうかと思います。

レカロ SRーVF 

状態 良好 崩れ、日焼け無し

色 ベアーブラック

レール有無 無し








欲しい方いませんか?

お値段の問い合わせはメッセージにて
質問はコメントでよろしくお願いします。


只今、キャンセル待ちとなります!
しばらくお待ち下さい。
Posted at 2012/10/22 08:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年10月10日 イイね!

タイヤ研究始めました! 公道用Sタイヤ発見ww

ども! 大阪に居るはずの妹から弟に連絡が有って・・・・

ヤツは・・・・なんと、九州の福岡にいるそうです (°д°)!!


まあ そんな 親と兄に恩を仇で返す妹は放置してww
タイヤ研究を始めました♪

各メーカーさんから色々なSタイヤが出てますが、
やはり、峠に合うSタイヤと考えると公道ターマックラリーですよね 多分(;´∀`)

公道ターマックラリーに特化したSタイヤはD社からしかでてませんでしたw

DIREZZA 03G T2デス。
コレにエンケイのターマックラリー&ジムカーナ用ホールを組み合わせればよさげでは無いでしょうか?
Posted at 2012/10/10 00:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年10月07日 イイね!

ステアリング交換 

親父と箱根峠に出撃ww

ついでに箱根湯元へMR2で行って 日帰り温泉でリラックス

あー馬鹿な妹なんてどうでも良くなってしまうぐらいに マッターリ入浴するオヤジに対し

私は熱い湯船とぬるま湯の湯船を15分置きで湯治して 

お肌ツルツル 腰痛が!肩こりが軽くなった!!(°д°) ヽ(*´∀`)ノ 温泉( ・∀・) イイネ!

帰りは麓へ降りて東名 大井松田ICから新静岡ICまで1時間20分

コイツ 高速巡航快適だわ 5速加速で追い越しイケルww(*´▽`*)

あとMR2君  
サーキットでテストした結果。
スピートリミッターがキャンセルされてましたwww

色々分かったので自宅で ハンドル交換♪ 
バッテリの−端子を外して交換。

エアーバック外しは案外簡単ですが、危険なので注意!

交換後はとても握りやすくなりました!




次回はタワーバー設置デス。
Posted at 2012/10/07 21:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年09月30日 イイね!

カーボンステアリング発見♪ (°д°)マジで!?

親父の倉庫をガサガサとMR2に使える物色をガサ入れしていましたら、

メーカ不明のレトロなカーボンステアリング発見 
ナルディクラッシクラリー購入までに使うには良さげ!(((o(*゚▽゚*)o)))


ステアリング裏 に A.T.C.・ITALYと書いてあります。


ステアリング表には (写真参照)

カーボン&アルミステアリングと書いてあるようです。


ノーマルステアリングもイイけど MR2は社外のステアリング入れるとシックリくるよね!

さてあとは、ステアリングボスの調達デス。
既にとある方に依頼済み♪
Posted at 2012/09/30 23:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年09月10日 イイね!

MR2 お山初登頂&お披露目♪

体験入学のお手伝いが終わり、午後3時、MR2 白レン始動。

お山に行くついでに妹のバイト先に妹を送り届ける。

途中燃料が切れそうだったので
バイト先のGSにて20L(ココ重要)社割で入れました。

通い慣れた道をMR2で走ってゆきます。
CNワークスはAT車で快適流し仕様でしたが、
MR2はMT5速で久しぶりのマニアル。
信号でクラッチ操作をミスってエンストする事が2回有りましたが(-_-;)
お山に入れば無縁!

軽快に流していきます。
驚いたのが4速でもグイグイと坂を力強く登ってきます。

ま~ったり走っていると 途中 見覚えの在る206プジョーが路肩で待ちぶせしてましたwww
案の定やはり しょーさんでした♪
2人2車でま~ったりと風景を楽しみながら山頂の第3駐車場へ

しょーさんと 久しぶりの再開です(*´∀`)ノ

先に来ていた よよびさん、KAIZERさん、しょーさんに NewマシンのMR2 白レンをお披露目
自分でもアタリ引いたかなって思ってましたが
皆様の意見を聞けて、アタリ個体ということが判明♪

後半はよよびさんに
MR2試乗してもらって、アドバイスとインプレッションと今後のご指南してもらいました。
ヽ(・∀・)ノヽ(*´∀`)ノ MR2はやっぱり楽しいくていい車です♪
楽しいお山での時間を過ごし解散後

一旦家に帰り 夕飯を食べ、オイル交換に親父が勤務する清水ICのGSへ
オイルは来月 FSWの本コーステスト走行に備え
レーシングスペックの
BP vervis SPORT Racing 10wー50をチョイス

GS到着後
ピットをお借りして、フラッシング&エレメント交換、オイル交換のフルコースをしました♪
フラッシング中に
ついでに下回りもチェックして問題が無い事を確認。

オイル交換後の感じはいい感じ! 
エンジンのタペットノイズが消えた?
通常走行で油温110°付近まで上がるMR2には
熱ダレしにくい堅いオイルとの相性はいい感じだと思います。

あとは燃費の問題ですね。

さて、皆さんお楽しみの厄除け呑み会のタイトルを変えて
厄除け&納車祝い呑み会に変更してやろうかなw
まだ開催は未定デス。
日時が決まったら連絡しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2012/09/10 02:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「去年交換したバッテリーなのに
MR-Sのバッテリー上がってるし。(2回目」
何シテル?   07/28 06:22
名前の読み方は しゅげつと読みます。 MR-Sに乗っていました。 現在 こちらでの活動は基本的にはしていません。 よろしくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボがマイクロソフトと共同で、人と車の会話を可能にするシステムを開発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 19:48:33
1ZZの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 01:23:43
ULTRA RACING Rear Lower Bar / Rear Member Brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/20 19:04:58

愛車一覧

トヨタ MR-S 蒼風 (トヨタ MR-S)
皆様の暖かい応援、ありがとうございました。 2020年2月 ミッションブローにてこの車か ...
トヨタ MR2 初代白レン (トヨタ MR2)
2012・11月04日 単独物損事故  フロント周り死亡。 僅か2ヶ月。  しかし一時 ...
その他 怪盗ハイタッチ! ハイドロ (その他 怪盗ハイタッチ!)
奴はとんでもないものを盗んでいきました。 あなたのハイタッチ!です。
その他 透明人間 透明人間♪ (その他 透明人間)
スケルトンヒューマン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation