• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朱月@ZZW30のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

俺たちにクリスマスはない

今夜は楽しいいクリスマス・イブ!? ハハハハハハ(*´∀`*)ww
私はオタクだ!!
彼女もいない!プレゼントも貰えないwそんな夜があってたまるか!!
しかし
先輩と男二人で゚(゚´Д`゚)゚過してますww

来年は腐女子の後輩と過ごしてみるか・・・・・☆彡

(ノД`)シクシク と久しぶりに夜明け前より瑠璃色な(18禁ゲー)をプレイしファンディスクの攻略開始w

休憩がてらに 毎年恒例のクリスマス中止ソングを聞く・・・・・
うむなかなか良いネタ曲だwww( ̄ー ̄)ニヤリ




ハイ!!!ハイ!!ハイハイ!!! ヒャッホオオ=====




不快にさせてしまった方々 すみませんでした。

皆様、良い聖夜を!メリークリスマス!!
Posted at 2011/12/24 23:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 裏家業(オタク) | 日記
2011年12月24日 イイね!

クリスマス・イブ!スノーラリー大会を開催したいと思います!

告知! 今夜9時ごろ GT5 マイラウンジ(ID Tukizora)で クリスマス・イブ!スノーラリー大会を開催したいと思います! ご参加される方はコメント欄に参加表明をお願いします!
Posted at 2011/12/24 12:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2011年12月23日 イイね!

走行スタイルの改革

最近 自分の走行スタイルが変わった気がします。
まず 
一つの走り方ににこだわらなくなりました
昔の自分ではグリップが最速と思っていましたが、
今では
・グリップにとらわれる事がない走り!
ドリフトが必要ならば、魅せるドリフトではなく、タイムを出すための速いドリフト走行をする。

ドリフトの起源を皆様はご存知でしょうか?
ドリフトとは元々、ダートや雪道で挙動をコントロールするためのテクニックでした、
この延長線上にラリーがあると私は考えています。
速いドリフトは
ラリーから来ていると言われています。
魅せるドリフトは以外にも日本の走り屋さんたちが起源です。

そこで私は、ドリフトの原点に戻ってみました。
DiRTシリーズ 最新作DiRT3を購入しラリーのドリフト走行を研究しています、
ラリーなので速いドリフトとグリップの使い分けが重要で色々考えさせられました。
その結果
GT5にラリーの走行方法を取り入れてみたところ・・・・
以外にもタイムが1秒も短縮できたのです、
特に峠や低速コーナーのロンドン市街地では効果がはっきりと出ました、
また
タイヤの使い方で
ハーフグリップで走行させるのです、
滑りつつもグリップ状態、つまり究極のタイヤの使い方
耐久レースならばタイヤの温存は重要ですが、
通常のレースでは15周ぐらいのラップは、スプリントレースとして扱われます。
ココが重要で
自分が長距離タイプか?それとも短距離タイプか?と聞かれたら私は スプリントタイプなので短距離派です。
短距離ならば温存はいりません
故にタイヤの温存を考えないで常にアタックするスタイルに変更
しかしタイヤマネージメントは必要なときだけやるw

そしてラリー屋に共通することで 何処を走らせても速い!
高いマシンコントロールによる 天候、路面状況に左右されない常に全開の走り
コレが今の目標です。
ラリー練習の効果は
ドリフト中でリアバンパをブツけられても安定した走りで持ちこたえる!!スピンしてもすぐにスピンからの通常走行状態へ立て直すことが出来るようになります

ぶつけられないように走る練習ならば、
GT無法地帯部屋を回り武者修行してみては?
コレの効果は、ワザとぶつけに来る車がわかる=避けれるようになると思います。
今回はコレぐらいでしょうか・・・・。
長文お付き合いありがとうございました。
Posted at 2011/12/23 23:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2011年12月22日 イイね!

俺専用とブローカー用オリジナルロゴを作ってみたw 

突貫作業で当ブログオリジナルステッカーを先鋭製作してみたw
デザインはこんな感じです!

カッコイイと思いませんか?
Posted at 2011/12/22 02:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2011年12月18日 イイね!

こんばんわ!ステッカー製作はじめました!

自作ステッカーの依頼製作を始める事になりました!
ブログタイトルが

Ken Stickersに変更となります。

これからもよろしくお願いします!
Posted at 2011/12/18 23:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記

プロフィール

「去年交換したバッテリーなのに
MR-Sのバッテリー上がってるし。(2回目」
何シテル?   07/28 06:22
名前の読み方は しゅげつと読みます。 MR-Sに乗っていました。 現在 こちらでの活動は基本的にはしていません。 よろしくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 67 8 910
111213141516 17
18192021 22 23 24
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

ボルボがマイクロソフトと共同で、人と車の会話を可能にするシステムを開発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 19:48:33
1ZZの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 01:23:43
ULTRA RACING Rear Lower Bar / Rear Member Brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/20 19:04:58

愛車一覧

トヨタ MR-S 蒼風 (トヨタ MR-S)
皆様の暖かい応援、ありがとうございました。 2020年2月 ミッションブローにてこの車か ...
トヨタ MR2 初代白レン (トヨタ MR2)
2012・11月04日 単独物損事故  フロント周り死亡。 僅か2ヶ月。  しかし一時 ...
その他 怪盗ハイタッチ! ハイドロ (その他 怪盗ハイタッチ!)
奴はとんでもないものを盗んでいきました。 あなたのハイタッチ!です。
その他 透明人間 透明人間♪ (その他 透明人間)
スケルトンヒューマン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation