• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98Rのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

高台寺 洛匠

JR京都伊勢丹内の「高台寺 洛匠」でお土産を買いました。

草わらびもちです。(525円)

開けてみるとこんな感じです。大きいわらびもちがゴロゴロ入っています。
元々京都駅に行くのが分かっていたのでネットで検索かけてチェックしてました。
わらびもちは上品な甘さがあり、抹茶が入ってますがそんなに強くなく、プルプルしています。
きな粉もいつも食べているのよりきめ細かいような・・・
ウマッ。調べていた甲斐がありました。
お土産であげた人の中で「めっちゃウマ」と言ってくれた人がいました。
そう言ってくれると僕もかなり嬉しいうれしい顔ですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
また美味しいお土産買ってきますよ。候補は富士山のようにあるのですが、意外と難しいのだけど・・・
ちなみに日にち間違えていました。ここまでは27日(土)でした。
面倒くさいのでそのままで・・・
Posted at 2012/10/30 13:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年10月28日 イイね!

KONDITOREI

京都駅構内の「KONDITOREI」のケーキが気になって買って帰りました。

人気の商品「バニラフロマージュ」です。(1575円)

直径12センチぐらいです。
うわ焦げ目がキレイで旨そう
フワフワですね。ムースの様なスフレのような・・・二層になっています。
上はフランス・ブルターニュ産クリームチーズのチーズケーキ、下はバニラ香る北海道産クリームチーズみたいです。
全体的にバニラ味が強めでチーズは弱いです。
普通に美味しいけど値段を考えると微妙ですね。
Posted at 2012/10/29 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年10月28日 イイね!

近江牛卸問屋 焼肉 激 桃山台店

近江牛卸問屋 焼肉 激 桃山台店続いて吹田市の「近江牛卸問屋 焼肉 激 桃山台店」に行ってきました。
安くてもやっぱでしょう。

カウンターはこんな感じです。焼肉屋にしては小奇麗です。

 

メニューです。
確かに安いものばかり注文しましたが、過去最悪むかっ(怒り)でした。
とりあえずワーストスリーを・・・

ワースト1
上ハラミです。(580円)
外国産であるとしてもこのマズさありえません。本当に血抜きできているのかというぐらい血の味が・・・。ひと切れでノックアウトパンチされました。

ワースト2
ホルモン激盛です。(980円)
この中の赤いやつです。タン先です。はじめ単品で注文を考えていましたが、注文しなくて正解でした。

ワースト3
カリモチョです。(480円)
赤ワインのコーラ割りでスペインの若者にブレイクしているみたいです。
珍しかったので注文しましたが、これもマズイ青汁並みです。

さすがにこれはいけるでしょうと思い、締めに近江牛のまぶしを注文。(880円)
これもイケてないでしょう。この肉の少なさと薬味のショボさふらふら
味は普通やけど・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

あえて言えばこれが良かったです。ごぼうキムチです。(430円)
ピリ辛でごぼうの食感と合いますね。
確かに値段は一人3000円と安いですが、最悪でした。
レジに阪神タイガースの選手のサインがあったので、高いものは美味しいんだと思うけど二度目はありませんね。
食べログクチコミで安くて美味しいと書かれていたので、来たけど本当に食べログ大丈夫か?
Posted at 2012/10/29 16:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年10月28日 イイね!

ゴディバ アスティ京都

ゴディバ アスティ京都JR東海京都駅構内の「ゴディバ アスティ京都」に行ってきました。
すでにチョコレートのいい香りが・・・
この写真で今年1000枚達成カメラです。
まだまだいきまっせ手(グー)

撮影前に抹茶の方を倒してしまい、ビジュアルが・・・爆弾
ホワイトチョコレート宇治抹茶とミルクチョコレートデカダンス?です。(各560円)
ちょっと渋めの抹茶チョコがシェイクになってます。
粒々の抹茶チョコの食感がうまっ。でも高っ
濃厚で上品なチョコレートドリンクの上に生クリーム、チョコレートソースが掛かっています。
これも中に粒々のチョコレートが入っていました。こっちもうまっ
できれば暑い晴れに飲みたかったです。
流石ぴかぴか(新しい)GODIVAぴかぴか(新しい)って感じです。
Posted at 2012/10/29 15:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年10月28日 イイね!

大勝軒 京都拉麺小路店

大勝軒 京都拉麺小路店京都拉麺小路店 内の「大勝軒 京都拉麺小路店」に行ってきました。
もちろん元祖と言われているつけ麺を注文。

麺は中太ストレートでツルッとしていて若干コシが弱いかな?
でも普通に美味しいですね。

濃厚つけ汁です。
豚骨ベースの濃い味で美味しいですね。魚粉を混ぜても魚がそんなに強くありません。
旨い。でも、何件かよく似たラーメンを食べたような・・・今の流行りですかねexclamation&question

普通のつけ汁です。
豚骨ベースに煮干・さばぶし・魚粉といった海の幸を加えているみたいです。
若干甘いのかな?でも普通に美味しいですね。
でもブログで書き込まれているスープがぬるいというのは確かに気になりました。
なのであつもりとかあるみたいです。
間違えて、つけ麺(小)の食券を買ったのでどちらも650円でした。
Posted at 2012/10/29 14:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「道後もなか http://cvw.jp/b/1087520/48634481/
何シテル?   09/03 12:57
ハイブリッドでめっちゃ安全運転になりました。 安くて美味しいもの大好物です。 ちなみに最近キャンプにハマり中! 良いキャンプ場や美味しいレシピも教えて欲し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 56
78 910 1112 13
14 15161718 1920
21 2223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] バンパーを外さずにホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 07:14:56
[トヨタ ハリアーハイブリッド]AutoSite LEDA LA02 / HB3 HB4 H10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 15:54:50
[トヨタ ハリアーハイブリッド]K'spec SILK BLAZE LEDウィングミラー / ウイングミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 17:06:49

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
久々の新車。 いい香りわーい(嬉しい顔) トヨタ純正のエアロパーツセットも良いです指でOK
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2017年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation