• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furujunの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2018年11月3日

バンパーを外さずにホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前車でバンパー外しをやりすぎたワタクシは今回は出来るだけ外したくありません。

皆さんの交換整備手帳を拝見して位置関係を把握して作業に入りました。

まずは、ホイールを外してインナーフェンダーのクリップを外します。

フェンダー内の見える箇所とバンパー下の2本です。
2
見えずらいですが、インナーフェンダーをはぐるとすぐに純正ホーンが見えます。

写真ではコネクターを抜いた状態です。

どの道この位置は音の通りも良くなさそうなので、純正ホーンにはこのままココに居てもらいます(^o^)/
3
次にグリル上部のボルト2本とクリップ1本を外して、フックを2箇所外すとかなり隙間を作れます。

写真はグリル端運転席側で、ココに取り付けようと思います。
4
現物合わせでステーを曲げて組み合わせます。

コレが一番面倒でした(^_^;)

位置決めしたら、3枚目の写真に写っているコアサポート上部に空いた穴を使って取り付けます。
5
見えずらいですね(^_^;)

左側ホーンがライト右端裏、右側ホーンがターボアクチュエーター上部に来ています。

ココなら音の抜けも良さそうです♪
6
後は配線ですが、純正ホーン配線に繋ぐ線はタップを使わずに、平形端子を純正カプラーに挿さるまで細く削って接続してます。

コレをビニテでぐるぐる巻きにして抜けないようにします。
あと1本はすぐ近くにあるアースポイントに繋いでいます。
7
ホーン側アースはヘッドライト下にあるアースポイントへ
8
最後はリレーを固定して、バッテリーに繋いで余り配線を纏めたら完成です。

結果的にバンパー外すより楽にホーン交換出来たと思います。

よかった!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換&LEDリフレクター

難易度: ★★

レーダー探知機

難易度:

スライドドアスイッチ用ランプ

難易度:

レー探取付

難易度:

4灯化キット取り付け☆

難易度:

ドア連動マップランプ スイッチ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月3日 15:05
外さずの業ですねー😁
私もフィットシャトルでは外してなかったので(笑)
コメントへの返答
2018年11月3日 17:13
まぢでぇ〜!?

シャトルは手届かん事なかったっけ??

アナタは神です(๑⊙ლ⊙)ぷッ!!
2018年11月3日 20:08
左のフォグlamp外して、、
手探りゴニョゴニョ😎
コメントへの返答
2018年11月3日 20:18
そ〜か!

アッシのは無限でフォグ外せんかったから何もできんのか(-_-)ウーム

プロフィール

「@のっぽ太郎☆(゚∀゚) さん、どこねココ❓連れて行きなっせ🥸」
何シテル?   07/31 18:05
youtubeにGTSPORTのレース動画上げたりして遊んでます。 お暇な時はちらっと(笑) https://www.youtube.com/channel/U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 11:11:40
とのレーシング 写真館 
カテゴリ:ラジコン
2011/12/06 16:34:33
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
2024年型の試乗車落ちを購入しました。 AudiのS7かAMGのCLSで迷っていました ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
嫁車のムーカスがエンジン終わりかけになったので、急遽購入。 嫁車にするには派手な見た目で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F31から乗り換えました。 探した条件は・・・ ・540か530 ・認定中古車 ・サン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMWオーナーになりました! 頑張って、でもボチボチDIYしていきます♪ 2023 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation