• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98Rのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

味処 むじゃき亭

味処 むじゃき亭

続いて鹿児島県鹿児島市の「味処 むじゃき亭」に行ってきました。

このビルの4Fにあります。21時前に到着。

alt

白熊70周年みたいです。

alt


alt

メニューです。

このお店でも人気店「白熊菓琲」の氷が食べれるんです。

しかも氷だけの注文だけでもよく、隣の客は一つの氷をシェアしていました。

alt

サーモンサラダです。(800円)

普通。

alt

黒豚とんかつです。(1020円)

期待していただけにもう一つ。

alt

さつまあげと黒豚バラ串です。(570、410円)

さつまあげ甘いです。イメージと違います。

料理の中では、豚バラが良い塩加減で一番美味しかったかな。

alt

ヨーグルト白熊ベビーと念願の白熊レギュラーです。(620、740円)

ヨーグルトの酸味が甘い蜜に負けています。

もう少しヨーグルトが強い方が・・・。

確かに、白熊の蜜は美味しいですわーい(嬉しい顔)

氷を上から見ると熊の顔になるのかと思ってました。

氷自体は普通なのかな。頭がキーンとなりました。

でも、元祖の白熊を食べれて満足ですわーい(嬉しい顔)

Posted at 2019/08/27 14:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2019年08月10日 イイね!

さくらさくら温泉

さくらさくら温泉折角、鹿児島県霧島市に来たので、「さくらさくら温泉」に行ってきました。
外湯大人一人700円です。
全国的にも数少ない泥湯があります。
浴槽の脇に泥湯が入った石の容器があります。容器から天然の泥をすくい上げ体に塗ってしばらく乾燥させます。泥は肌が薄く見える程度に塗るのがベスト!
約5分で乾き、心地よいパックができます。
風呂上りは 肌ツルツルでーすわーい(嬉しい顔)
泥湯するときに極力タオルに泥をつけないようにしましたが、何回か洗濯しないと泥の匂いが残りますよ。

alt

ちなみにここに来る途中、桜島が観えました目
Posted at 2019/08/26 18:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お風呂 | 旅行/地域
2019年08月10日 イイね!

丸尾滝

丸尾滝続いて鹿児島県霧島市の「丸尾滝」に行ってきました。
17時に到着。
滝の前まで車で行けます。

alt


alt

こんな感じです。
近くに行くとまあまあ迫力があります。
マイナスイオンたっぷりですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2019/08/26 17:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2019年08月10日 イイね!

菓子処 わらべ

菓子処 わらべすぐ近くの同じく宮崎県宮崎市の「菓子処 わらべ」に行ってきました。

alt

チーズ饅頭です。(1個130円)

饅頭というよりは、サックサックのクッキー地のなかにクリームチーズが入っています。

確かに 旨いわーい(嬉しい顔)

ただ要冷蔵で賞味期限が3日なのでお土産にはむかないです。


一度14時ごろお店に行きましたが、完売で次焼けるのが15時半と言われました。

諦めムードになっていましたが、意外に南蛮で時間をとられてある意味決定です。

15時ごろに電話予約しました。セーフたらーっ(汗)

取りに行った時も予約していない客が完売と断られていました。

あまり数を作らないのかな?

ちなみにこのチーズ饅頭はここのお店でしか買えないみたいですよー。

Posted at 2019/08/25 11:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2019年08月10日 イイね!

おぐら 瀬頭店

おぐら 瀬頭店続いて宮崎県宮崎市の人気店「おぐら 瀬頭店」に行ってきました。
宮崎県の二大チキン南蛮の一つです。
13時半に到着。
駐車場があるのでこの店にしましたが、いっぱいです満室・満席・満車
席に座るのに30分ほど待ちました。

alt


alt

メニューです。

注文してから料理が来るまでにさらに30分かな。

alt

チキン南蛮定食です。(1010円)

まず デカexclamation×2

タルタルソースは基本オーロラソースで若干、具が入っているかなって感じです。

お肉もやわらかい胸肉で、 うまーいうれしい顔

ボリュームも満点です。

不思議なことにそんなにヘビーではありません。

お米も美味しくて、南蛮とめっちゃ合います指でOK

alt

ランチです。(1360円)

僕的にはいろいろ食べれるのでこっちがお薦めです。

もちろん南蛮もあるし、他のハンバーグ等も美味しいですよーexclamation×2


でも、好みにもよりますが、香川県の玉子たっぷりのタルタルを使ったチキン南蛮もイケてますよーexclamation×2

Posted at 2019/08/25 11:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「火琳坊 瓦町本店 http://cvw.jp/b/1087520/48591775/
何シテル?   08/10 17:13
ハイブリッドでめっちゃ安全運転になりました。 安くて美味しいもの大好物です。 ちなみに最近キャンプにハマり中! 良いキャンプ場や美味しいレシピも教えて欲し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 21 22 23 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] バンパーを外さずにホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 07:14:56
[トヨタ ハリアーハイブリッド]AutoSite LEDA LA02 / HB3 HB4 H10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 15:54:50
[トヨタ ハリアーハイブリッド]K'spec SILK BLAZE LEDウィングミラー / ウイングミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 17:06:49

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
久々の新車。 いい香りわーい(嬉しい顔) トヨタ純正のエアロパーツセットも良いです指でOK
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2017年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation