• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98Rのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

うなぎ屋 源内

うなぎ屋 源内同じく高知県高知市の「うなぎ屋 源内」に行ってきました。
ここも気になって何回か来たのですが数回蹴られてました。
18時に到着。
まんぼーが解除になってたので普通に食べれると思ってたら、まだ晩はテイクアウトのみでした。
注文してから焼くので30分ぐらいかかったかな。
alt
メニューです。
alt
うなぎ弁当中です。(1600円)
すぐに食べました。
alt
中身はこんな感じです。
確かに焼き加減は皮がパリッと中がふんわりしています。
お米も美味しいしタレもちょうど良い濃さで美味しいですわーい(嬉しい顔)
あっという間に完食ですうまい!
若干、生臭いけど僕的には全然許容範囲です。

このお店、普通に美味しいです!
Posted at 2022/04/05 11:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年03月19日 イイね!

カルディコーヒーファーム イオンモール高知店

カルディコーヒーファーム イオンモール高知店同じく高知県高知市の「カルディコーヒーファーム イオンモール高知店」に行ってきました。
17時半に到着。
セールの日です。
alt
カレーパン(275円)
杏仁豆腐とピーナツバターとクラフトピーチスカッシュとシチリアンレモネードベースとイタリアンローストです。(170、349、97、330、340円)
ピーナツバターは大きめピーナツが入って美味しいです!
ピーチスカッシュは普通。
レモネードはまだ飲んでいません。
alt
早速食パンに塗って焼いたらカレーパンを使ってみました。
ほんまにカレーパンに近いです。
パン粉のようなジャリジャリ感もあってほんのりスパイシーです。
美味しいです!

セールの日なので基本コーヒーは半額でその他は10%OFFで買えるの良いですねー。
でも何気にコーヒーの値段が上がってます。
あとカレーパンとピーナツバターは冷蔵してると塗りにくいので常温保存の方が良いのかな?
Posted at 2022/04/04 14:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年03月19日 イイね!

ヴェールヴェール

ヴェールヴェール次に高知県高知市の「ヴェールヴェール」に行ってきました。
16時半に到着。
alt
ティラミスとバスクチーズケーキとプリンです。(432、432、324円)
ティラミスは少し甘いかな?もう少し苦みが欲しいです。
チーズケーキは結構お酒が効いて濃厚美味しいですわーい(嬉しい顔)
プリンは生地はトロトロで少し甘め。
なので苦めのカラメルとよく合います。
うまーいうれしい顔
今回はプリンが一番です。
alt
ヴェールの月(216円)
ゆず・ヴェールと室戸レモンケーキです。(各216円)
どれも普通に美味しいです!
中でもレモンケーキの上の皮の苦みと酸味が良い感じです。

このお店で本当はパイエクレアを買いたかったのですが・・・。
店員さんに聞くと12時半ごろに売切れたみたいです。
次回に食べたいですねー。
Posted at 2022/04/03 04:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年03月19日 イイね!

中越家のしだれ桜

中越家のしだれ桜次に高知県吾川郡仁淀川町の「中越家のしだれ桜」に行ってきました。
まだ時期が早いのでダメ元で・・・。
alt
やっぱりダメかー。雨は降るし・・・。
菜の花が咲いているだけでした。
しだれ桜は全くですバッド(下向き矢印)
alt
違う桜は咲き始めかな?
残念ふらふら
Posted at 2022/04/02 10:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2022年03月19日 イイね!

麺や倉橋

麺や倉橋続いて高知県高岡郡越知町の「麺や倉橋」に行ってきました。
13時前に到着。
4人ぐらい並んでいて10分ぐらい待ちました。
alt
メニューです。
食券制です。
alt
汁なし担々麺1玉です。(700円)
麺はやや細で少し縮れてモチモチしています。
ピリ辛やけど、肉味噌 めっちゃ旨いし。麺との絡みが良いですねーうれしい顔
alt
半チャーハンです。(280円)
これもご飯パラパラで、玉子たっぷりでシンプルな味付けやけど めっちゃうまーいうれしい顔
で半チャンやけどまあまあ量もあります。
今回は汁なし担々麺とチャーハンの両方が一番やなー。
alt
担々つけ麺です。(780円)
麺の太さは普通で若干平麺なのかな?
こっちの方がモチモチでーす。
つけダレはこっちの方が少し辛いかな?あとなんか酸味があります。
チャーシューもメンマも美味しくて普通に美味しいですわーい(嬉しい顔)
alt
半ギョーザです。(200円)
出来立てなので皮がパリッとしてました。
担々が辛いのでギョーザの野菜の甘さが際立ちます。
普通に美味しいです!

このお店美味しいです。
ちなみに売切れていた豚骨みそとタンメンも気になります。
僕が帰る頃には来たときより行列が増えてましたよー。
Posted at 2022/04/02 09:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「吉野家 高松屋島店 http://cvw.jp/b/1087520/48711477/
何シテル?   10/14 14:44
ハイブリッドでめっちゃ安全運転になりました。 安くて美味しいもの大好物です。 ちなみに最近キャンプにハマり中! 良いキャンプ場や美味しいレシピも教えて欲し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 3 45
6 7 89 101112
1314 151617 18 19
2021 22 23 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] バンパーを外さずにホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 07:14:56
[トヨタ ハリアーハイブリッド]AutoSite LEDA LA02 / HB3 HB4 H10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 15:54:50
[トヨタ ハリアーハイブリッド]K'spec SILK BLAZE LEDウィングミラー / ウイングミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 17:06:49

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
久々の新車。 いい香りわーい(嬉しい顔) トヨタ純正のエアロパーツセットも良いです指でOK
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2017年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation