• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98Rのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

天然の湯 吾北むささび温泉

天然の湯 吾北むささび温泉次に高知県吾川郡いの町の「天然の湯 吾北むささび温泉」に行ってきました。
13時半に到着。
大人一人700円です。
お湯は少しヌルッとしています。
ネットでは鉄分を多く含むためあかね色をしていると書かれてましたが、気にならないぐらいです。
お風呂の種類が少なく、大風呂とサウナだけです。
田舎なので景色のいいい露天風呂は欲しいとこです。
お湯もサウナもまあまあ熱めでしたよー。
まあまあ好きかも。

風呂上がりに・・・。
alt
ゆずシャーベットです。(205円)
はじめは文旦シャーベット買おうと思ってましたが売切。
でも、ゆずでさっぱり うまいやーん
シャーベットの食感も良いですねー。
風呂上りなので旨さ倍増って感じかな?
Posted at 2022/08/27 08:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お風呂 | 旅行/地域
2022年08月16日 イイね!

姫鶴平キャンプ場

愛媛県上浮穴郡久万高原町の「姫鶴平キャンプ場」の三日目です。
昨晩はご飯食べた後、雨が降ったり止んだりの繰り返し。
テントで寝てるときも雨音が聞こえてました。
でも爆睡。
朝も曇って霧が濃いーです。
alt
玉子をおとした味噌汁です。
めっちゃ うまーい
alt
パウンドケーキプレーンです。
いつも通りメスティンで作りました。
これもやわらかくて美味しいです!

ラッキーなことに8時ぐらいから晴れてきました。
テントがほぼ乾いた10時ぐらいから終いをしました。
風も強かったしいいタイミングで晴れてくれました。
退散でーす。

山の天気はほんと変わりやすいです。
でも今回はギリセーフかな。
来年も来たいです。
Posted at 2022/08/27 08:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2022年08月15日 イイね!

カルスト珈琲

カルスト珈琲同じく愛媛県上浮穴郡久万高原町の「カルスト珈琲」に行ってきました。
ここも前回から気になっていていました。
いつも列が出来ています。
16時前に到着。
alt
メニューです。
alt
ハンドドリップコーヒーアイスと四国高原牛乳カフェオレです。(550、600円)
どっちも普通に美味しいです!
まあ場所代込みの値段かな。
しかしこの写真 映えてますねー。自己満足!
alt
ありがちなブランコです。カフェの所有です。
若い女の子とかはブランコにのって写真撮ってましたよー。

このお店、やっぱ列が絶えなくて僕から5番目の人で SOLD OUTでした。
Posted at 2022/08/26 16:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年08月15日 イイね!

姫鶴平キャンプ場

姫鶴平キャンプ場愛媛県上浮穴郡久万高原町の「姫鶴平キャンプ場」の二日目です。
alt
朝は濃霧です。
alt
今日のために購入したといっても過言ではない、ColemanのコンパクトインフレーターピローⅡとマルチレイヤースリーピングバッグです。
寝ている途中暑かったので寝袋から出ました。
なかなか良いかも・・・。
alt
これは登山するときに使ってた岩谷のカセットガスジュニアコンパクトバーナーとスノーピークのクッカーです。
焦げがついてるのが使用感あって味がでます。
alt
昨晩作ったみたいです。
朝カレーです。
ルウと鶏肉とじゃがいも・たまねぎ・にんじんを入れただけみたいです。
そんなに辛くもなく、普通にレトルトっぽくない味ですねー。
美味しいです!チョイ辛ぐらいかな?
絶対に美味しいと思ってのせたチータラですが、溶けないのでのせない方が良かったかもです。煮込めば良かったかな?
alt
一気に晴天に。
須崎市まで食料調達に。めちゃ遠いし・・・。片道1時間ぐらいかな?
マルナカ須崎店に。
めっちゃデカいので食材そろいますねー。ダイソーも入ってたので炭も購入。
お店でた後、めちゃ暑い。体がとろけそうなくらい。
近辺で外湯を探したのですが見つからず断念

カルストに戻ってきました。
alt
パンケーキです。普通。
alt
ポップコーンバター味とポテチうすしおです。
気圧でポテチパンパンです。
alt
今回は早めに燻製を。
チーズとポテチ。下にウインナーを。
今回はチップ多めで。
香りがついて美味しいです!やっぱチーズ さいこー!!
alt
最悪。スコールです。
電波がイマイチやけど、これからはYahoo!の雨雲レーダーを観ながら・・・。
スキをみて炭に着火。
湿度が高いのでなかなか点きませんでした。
alt
alt
炭火でポップコーンを。
ポンポン言ってみるみる膨れてきます。
出来上がりました。
外で食べると意外に美味しいです!次回はキャラメル味かな?
alt
今晩は炭火でスパイスかけてずりを焼いてみました。
食感良くて うまっ
写真撮り忘れてますが、当然今晩もねぎまは食べましたよ。
満場一致合格ですねー。
毎日食べれるわー。
Posted at 2022/08/26 12:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2022年08月14日 イイね!

カルストミルクカフェ mo-mo mo

カルストミルクカフェ mo-mo mo愛媛県上浮穴郡久万高原町の「カルストミルクカフェ mo-mo mo」に行ってきました。
姫鶴荘の敷地内のキッチンカーです。
去年はタイミングが合わず食べれなかったので・・・。
ご飯作る間に15時のおやつです。
alt
メニューです。
alt
牛乳アイスクリームです。(400円)
ミルク濃厚で うまっ
若干、シャーベットの食感も感じました。
でも暑いので早く食べないとすぐに溶けます。
まあ高いけどこんなもんかな?
Posted at 2022/08/25 19:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「サンドハウス Gift http://cvw.jp/b/1087520/48551995/
何シテル?   07/20 06:22
ハイブリッドでめっちゃ安全運転になりました。 安くて美味しいもの大好物です。 ちなみに最近キャンプにハマり中! 良いキャンプ場や美味しいレシピも教えて欲し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 4 56
78 9 101112 13
14 15 16171819 20
21222324 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] バンパーを外さずにホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 07:14:56
[トヨタ ハリアーハイブリッド]AutoSite LEDA LA02 / HB3 HB4 H10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 15:54:50
[トヨタ ハリアーハイブリッド]K'spec SILK BLAZE LEDウィングミラー / ウイングミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 17:06:49

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
久々の新車。 いい香りわーい(嬉しい顔) トヨタ純正のエアロパーツセットも良いです指でOK
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2017年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation