• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fightersのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

気分転換・・・

気分転換・・・今日は、何の予定もなし。

午前中は、寒かったので洗車も断念。
で、PCでネットの海をふらふらしてると、DELLのサイトでうちのPCのBIOSが更新されてる。
なにやら、起動時のDELLのロゴが変わるらしい。
BIOSの更新は失敗するとPC起動不可になるが、ヒマなのでチャレンジ!

見事成功して、画像のロゴになりました・・・・・。

って、元のロゴ見せてないからわかりませんね。
あと、ファンのコントロールも変わってました。
ちょっと、静かになったかな?
今までは、ちょっとの負荷で激しく回りだしてたけど、今は若干少なめ。
気のせいかな?

で、チビと一緒にお昼寝して起きると良い天気!
日蔭は寒いけど、日向は暖かめ。
ってことで、午前中に断念した洗車を実行。
水洗い→ワックスがけ→タイヤワックス→撥水コート。
フルコースしました。なんせ2ヵ月ぶりくらいの洗車だもんね。
今は、ピカピカで駐車場に止まってます。
うーん、良い気持ちです。
でも、洗車するたび謎の傷が増えてるような・・・・。
まあ、乗ってれば仕方ないか。

夜は、カミサンが夜勤なので晩御飯作って日本代表でも見るかな?
ワールドカップの予選だよね。

さ、仕込み開始だ。
Posted at 2009/03/28 17:23:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年12月13日 イイね!

Google Chrome

Google Chromeなにやら、新しいブラウザが・・・。
しかも、表示が高速な噂。

ってことで、早速ダウンロード&インストール。

「Google Chrome」
です。

うん。なんとなく早いかも・・・。
今のところ不具合はありません。

でも、メインで使うかは・・・。
だって、お気に入りのボタンの位置とか違うし・・・。
使い方もまだあんまりわからないし、カスタマイズがどこまでできるのかもわからんし・・・。

まあ、出たばっかだから不具合もありそうなのでたまに使うくらいにしてみます。
Posted at 2008/12/13 01:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年10月20日 イイね!

MS-IMEがかしこく?

こんなニュースを見つけたので、ちょっとインストールしてみました。
果たして、ほんとに賢くなるかな?
しばらく使ってみましょう。

<ここから引用>
マイクロソフトは10月20日、Office IME 2007用となる修正プログラム「KB957698」の無償提供を開始した。

 同プログラムの適用により、IME 2007の変換精度を改善。変換時に、細かく区切れて誤変換が起こるといったことが起こりにくくなっているという。また学習機能の最適化も行われており、変換候補から選んだ単語が即時に学習機能に反映されるようチューニングが行われている。





この記事は、MS、IME 2007の“なぜか変換できない”を改善――変換精度を改良 - ITmedia D PC USER について書いています。
Posted at 2008/10/20 23:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年09月13日 イイね!

ウイルスバスター2009

ウイルスバスター2009バスター君をアップデート中です。
9月10日に新バージョンが出たらしいので。

さて、どうなりますか…。
さらに、軽くなったらしいですが。

あっ、今再起動してバスター君準備中です。
Posted at 2008/09/13 23:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | モブログ
2008年08月24日 イイね!

RAM DISK

本日は朝から暇です・・・・。
雨だし洗車もできないしね。
なので、PCで遊んでみました。

うちのPCは贅沢にメインメモリーを4G積んでます。
しかし、WindowsVista32bit版はメモリーを3Gちょっとしか認識しません。
後の部分は、無駄に・・・。
そこで、その無駄な部分を「RAM DISK」として利用しようと・・・。
なんせ、アクセス速度が速い。
メモリーだもんね。
そこは、IEの一時ファイルやFireFoxのキャッシュや何かのソフトの作業用ファイルを置いたりするといいらしい。

で、早速「Gavotte Ramdisk」っていうソフトをダウンロードして使ってみました。

いろいろ設定をして再起動すると、見事にラムディスク完成。
で、ちょっとベンチマーク。


これが、HDDの数値。


これが、RAM DISKの数値。

激速ですね。

で、ここにFireFoxのキャッシュを置いてみました。
すると・・・・・。
えっと、まだわかりません。体感上は・・・。
でも、ちょっと速くなったかな?
うーん・・・。

まあでも、メモリー余らせておくよりはいいかな?
って感じです。

いい暇つぶしだったかな?

最初はページファイルっての置いてみたけど、すぐに空き容量がなくなりましたって出ちゃうので断念。
ポップアップがうざいからね。

あっ、注意が一点。RAM DISKはPCの電源落とすと消えちゃうので大事なファイルはおけません。


ところで日ハム。
二回小谷野のホームランなどで一挙6点の猛攻!
いいじゃない!
がんばれ!ファイターズ!
Posted at 2008/08/24 14:09:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「北口本宮浅間神社。富士スバルラインがマイカー規制だったので。いや、良い所。」
何シテル?   08/20 13:59
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation