• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaki nのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

タペット調整

タペット調整
Zの方が全く何も進まず退屈だったのでかみさんの軽をメンテナンスしてました。 アイドリング中のみたまーにブルッと振動が来て回転が落ち込むとの事。。。イグニッションコイルだったら高いな〜とか考えながらプラグを外して見たら。。。あれ? 工具無しで回る回る〜 1番のプラグ緩んで圧縮漏れ んでアイドリングみ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 18:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月06日 イイね!

V37スカイラインの下廻り

V37スカイラインの下廻り
新型スカイラインやっぱりZ34の時代から少し変更されているようです。 写真一枚だけ撮ったので眺めてると気付くのがりやのコイルスプリング、コイルオーバーに変更されてロアアームもお皿じゃなくなってます。 乗り心地をメインに考えると従来の方式だったのかと思いますがV37乗ってみると乗り心地もかなり良いで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 14:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2014年01月29日 イイね!

18インチ10.5J +35 

以前からフロントへの10.5J装着、というか4本通しサイズで10.5Jの装着ジャストサイズなオフセットが無く頭をかかえていました。 車高は2センチ程しか下げない、極力フェンダーモール付けたくない。 なので多いサイズの10.5J+22や10.5J+25は当然入りません。。。いくらフェンダー引っ張って ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 10:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2014年01月25日 イイね!

VTC

VTC
通勤中。。。突然の回転バラツキからのアクセルあおっても無反応。 左バンクのVTCアクチュエータ動かなくなっちゃいました。 その後フェイルに落ちたまんまでもVQのトルクだと何事もなく走れちゃうので面倒なことにはならず助かりました。 今どきの車のフェイルセーフなのかVTCのみのフェイルセーフなのか ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 00:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2013年11月10日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

袖ヶ浦フォレストレースウェイ
袖ヶ浦フォレストレースウェイかなりご無沙汰してしまいましたがお邪魔してきました 何故か毎回台数が多い気がします サスペンション交換後初走行だったし元々初心者なので恐る恐る走るしか出来ませんでしたが以前よりおっかない感じは無くなった気がします それがサスペンションのおかげと回数を重ねた事によ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 13:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2013年10月31日 イイね!

仕様変更?

仕様変更?
車高やバンプラバー変更をして頂きました 画像はまたまた某ブログより(^_^;) 11月はライセンス走行できる日が少ないですが出来るだけ走ってきます とにかく走る為に車を作ってもらっているので楽しまないと 変化が私にわかるとは思えませんが走って何かが得られればイイのかなと思って頑張ります
続きを読む
Posted at 2013/10/31 23:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2013年10月11日 イイね!

濃霧

濃霧
箱根新道一昨日走りに行きました。 全く走れませんでした。 箱根は霧がかかると半端じゃないです サスペンションの感じ確かめるのもう少しだけちゃんと走りたかった( ´Д`)=3 高速での安定感と安心感はいい感じです サーキットでも怖かったコーナー少しは気負わず走れるようになったらいいな ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 23:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2013年10月03日 イイね!

ピカピカ

ピカピカ
かれこれ何回かサーキットコンセプトさんへ車を預けていましたが訳あっていったん車が帰ってきました。 んん?? なんか洗ったらやたらピカピカだぞ~?? なぜかフードとフロントフェンダーのシミが全く無くなってツルッツルになっております 社長何も言ってなかったけどなー 何故だ?? なんだ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 22:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2013年09月17日 イイね!

触媒外し

触媒外し
触媒のエンジン側フランジのボルト。 一本少し面倒な位置と方向なのはご存知の方もいらっしゃると思います 私はまだ一度も自分でゆるめた事無いのですが先日下廻り眺めながら手持ちの工具当ててみたりしておりました。 で 自分の中では厄介な一本、エンジンルーム上から超ロングの1/2エクステンションで延 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 19:27:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2013年09月04日 イイね!

デフの油温(ストリート)

デフの油温(ストリート)
昨日は夜、箱根から三島まで少し走ってみました。 夜の11時頃だったと思うのでおそらく気温は30度か少し下回るくらいだと思います。 走ってる最中は何も気にせず先日取り付けたサスペンションの感覚を楽しむ事に気が行っていたのだと思います。 ふと、 デフの油温を見ると      130度。 写真は帰 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/04 10:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ

プロフィール

「売却するとしたら http://cvw.jp/b/1087673/45165334/
何シテル?   06/03 21:18
masakiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とろひもさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 18:32:58
cp86 AE86復活さんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 18:00:14
FSW3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 14:04:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
安心して全開で走れる車作っていきたいです バランスよく仕上げないと良い車にならないの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation