• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらん☆のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

ボンネットラッピング、、、

おはようございます
僕はこれから寝ます…(笑)



さて、今回のblogは題名の通り
ラッピングです(゜ロ゜)






本当はお金があれば
こないだルーフラッピングでお世話になったD&Ydesignさんにお願いしようかと思っていたのですが、金銭面に余り余裕がなく…
でも車いじりたい!
ってことで

DIYボンネットラッピング挑戦しちゃいました。

サイズは154×180で行いました 170でも行けるかもしれませんが余裕をもって…





友達をつれ
二人がかりで行いました!


一人じゃ絶対無理です、、(笑)




一発目に中心に小さいミミズ君を入れてしまい相当萎えましたww


その時点で剥がして捨ててやろうかと思いましたが、友達に止められ施工は続行…



んで完成がこちら…

















まぁ
個人的にこんな
広範囲をやるのは始めてだったので、初めてにしては上出来?!かなぁとww


80点の出来映えくらいでしょうか
オフ会なんかでは近くではみないでください特に中心の小さいミミズ君二匹…




まあ、満足です!

大分見た目変わりました(^o^)




で終わりかと思いきや






まさかの





二台目wwww





施工する前の処理で
ボンネットフードモール?をぶっ壊したのは内緒ですww


ウォッシャーノズルが強敵でしたがこちらはシワなくすんなり♪


この時点で朝方の5時ww

んで自分のホイール全塗装やらなんやらしてたらこんな時間に…


つかれた。




車尽くしの一日でした\(^^)/











おやすみなさぁいww
Posted at 2013/11/03 07:05:50 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年10月09日 イイね!

譲り手募集です!!!

タイトルの通りです!!


お譲りさせていただく品物は



BLITZ ZZ-R GRX133用 車高調 です!
減衰32段
全長式
バネレートフロント12 リア8(確か)
10キロバネ(確か)左右余ってます。
下げ幅は擦りながら走るわけではないのなら十分な下げ幅です。自分の車高でまだまだ下げ幅残ってました。
使用期間5ヵ月未満の走行距離は5000キロ未満で、バネ、ショックともに健全です!
走行性能はG'sサスより劣るのかもしれませんが峠、サーキットを、一般の人が攻める程度なら充分に安心できる足だと思います。またG'sサスより若干柔らかいと感じました、町のりも快適です(あくまで個人的な感想です。)
車高調レンチ、リア減衰延長ロッド、保証書全て揃ってます。こちらは家の近くのオートバックスで購入しました。



また以下の車両に流用できます。
13♯、12♯マークX
18♯、20♯、21♯クラウン
IS、GS等


気になる方はメッセージ下さい。
手渡し、発送どちらも対応します。


よろしくお願いします!!


Posted at 2013/10/09 03:08:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年10月03日 イイね!

ワンオフマフラー!!



入れました!!!


新潟GALLERY様にワンオフマフラーを製作していただきました!!


一週間にわたる代車生活…
待ち遠しくて死にそうでした←






受け取り当日
さっそく、母校の日大ガレージで取り付け!!



取り付けの写真です↓↓














スペックは
パイプ:フルステンレス60Φ
テール:スライド式チタン、ブラスト処理でロゴ入り
フロント:触媒レスストレート
リア:防弾四本だし、サイレンサー取り外し式です!!





何点かショップで撮って頂いた画像の引用です、GALLERYさんごめんなさい(笑)





音は高音重視で!
爆音ではなくカン高い最高のサウンドを奏でます!
車の見た目が見た目なので
マフラーは絶対変えようと思ってました。
完成してから、トミーカイラさん、柿本さんや、SURUGAさんでマフラー製作されてるようようですが、後悔してません!
むしろワンオフで製作して正解でした!



値段もワンオフマフラーにして、ロープライスそしてハイクオリティ、とてもコストパフォーマンスが優れていると感じました!

これからも
大切にしていきたいと思います\(^o^)/




Posted at 2013/10/03 20:17:23 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年09月12日 イイね!

○っちーさんのリクエスト

こんにちは、いえこんばんは


先に言います
ルミオンネタです!!!!!!



マークXくんはgallery様にお預けしているので現在の手持ちは、代車とルミオン!

代車ネタもいいのですが??


最近マークXネタばかりだったので
ルミオンネタ書きたいと思います!!














まず画像をどうぞ






はい、こちら!






じゃーん!



前日のブログを呼んでいた方は
ご存知でしょう







マークXスタッドレス用に買った
18インチ
WORK SPORBO DURATA
ルミオンにはかせちゃいました(爆)



前後9.5j+45!!

225タイヤに引っ張ってはかせてます!


詳細画像っす!





変な足出してさぁせん┐('~`;)┌



塗装がWMB?
ブラックメッキな感じで
ギラギラです。(笑)


まー身内からは
チャラチャラしてるだの
散々な言われ様ww




まぁ
しばらくこのままはいてる予定です!





ところで
falken FK452より
triangleのほうが
静粛性高いと思うのは私だけ?


falkenがうるさいのか
triangleが静かなのかは分かりませんが


これならtriangleでいい!!!
と思いました。
falkenうるさすぎです。





てな感じで

ルミオンネタでしたっ




次回
ルミオンの
カーボンシート施工ネタでいきます( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2013/09/12 01:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月09日 イイね!

入院。




はい、題名の通りです




土曜日に入院しました













うちのマークXちゃんが…泣






何をしたんだ?!





ええと…





納車されたときから
うちのマークXは叫んでたんですよ

マークX:「俺は純正マフラーじゃ嫌だからな!社外のカッコイイマフラーつけてくれな!約束な!!!」


と…
その願いを叶えるために
9月7日に入院させてきました。

暫しお別れ
元気でね…






その場所が

片道170キロ
行きは楽しいんですが…



帰りの代車での帰宅が楽しすぎて…
マークXの存在を忘れてしまいそうなほどでした


めっちゃ高級車!!!
もちろんTOYOTAですよ!
1.33リッターのセダン!!

隣に乗ってた相方は終始
マークX帰ってこないかなぁ
とww

帰ってくるときは燃費は14キロ/リットル
くらいだったかなww

あ、なんだかわかりました?(笑)
年式は1998年でした!(笑)









あ、そうそう
時期はおかしいんですがマークXの
スタッドレス用ホイールを購入しました

某Yオクです



それがこちら


work sporbo durata 18インチ
廃盤の商品です
新古品で安くゲットしましたっ
全然出回ってないみたいだけど
あまり売れなかったのかな?

個人的には
CRkaiやkiwamiよりちょっとラグジュアリー感が強くなってセダン向きっぽい感じが気に入っています!



あっ、ちなみにこの車が例の代車ですww




んで、
マークXがいないし
暇なので
このアルミをルミオンに履かせちゃおうかと。(笑)


前後サイズ9.5jです

どうなるかちょっとたのしみ!(^q^)









とりあえず
今週末が楽しみすぎます!!

お迎えいくから待っててね!




おしまい
Posted at 2013/09/09 16:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #S1 スパッタゴールド75 http://minkara.carview.co.jp/userid/1087699/car/1882417/8597125/parts.aspx
何シテル?   07/21 03:01
くらん☆です。 平成23年7月23日にカローラルミオン納車しました! 平成25年1月12日にマークX G's納車! その後暴走中 なんの車に乗ったら落...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT EURO CAR GAUGE MINI用 (52X-NA/52X-MN/52X-BW/X2-M5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 12:16:18
珍車PART722 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 03:01:16
S1気になる所1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 02:22:21

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
あれ…なんで 自宅にまたマークXが。笑
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 羽根ちゃん (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
これから納車~ 初大型自動二輪 もう少ししたら納車!
アウディ S1 とれたて熟れたてトマト (アウディ S1)
いじりたいにも パーツが少ない 早く出して~!
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
家族のですが…じみにいじってきます(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation