• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月23日

MP3はCBR派?VBR派?

タイトル通りです。
自分は基本的にかれこれ音楽のエンコは4年位MP3のみを使用しております。
色々悩んで今はLame3.96.1のCBR 256kbpsで落ち着いています。
エンコオプションだと 「--preset cbr 256」

皆様音楽CDのエンコではCBR、VBRどちらを使用していますか?
またLameを使用してる方、オススメのLameのバージョン、エンコオプションあったら教えてくださ~い。

「MP3」→「もせ」って最近呼ばないですね。
ブログ一覧 | Music♪ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/09/23 15:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KIKKAWA KOJI 40th ...
o.z.n.oさん

満開🎵今が見頃!(笑)
Nori-さん

米価とスーパーカー
THE TALLさん

関東の週末は土曜日完全に雨です!日 ...
のうえさんさん

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

懐かしい…また使うかな😁
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年9月23日 21:46
通勤の電車で聞くだけなのでエンコはVBR(25%64k相当)でやってます。私の中では「もせ」ですが周りに言っても判って貰えません・・・
コメントへの返答
2005年9月25日 18:52
最近MP3が広がりすぎてもせなんて言う人いなくなったんですよね…。WMA(WindowsMediaAudio)が馬とも言われなくなった気もするし…。

けっこう低ビットレートでエンコなさってるんですね。音質の方はどうですか?
2005年9月25日 19:02
低エンコのモノはヘッドホンでしか聞かないので比較対象にするのは可哀相ですが、元のCDを車で聞くと別のモノに聞こえるくらいですw
コメントへの返答
2005年9月25日 19:06
なるほど~。確かに携帯オーディオプレーヤーで聴く時点で音質なんて拘っても仕方ないってのはありますけど。やっぱそれなりに聴ける音で聴きたいですよね。

MP3:256kbpsでも原曲CDとの差はわかるくらいですからね…。
携帯オーディオプレーヤーも大容量化、低価格化、小型化がどんどん進んでるのでそろそろ買ってみようかなと悩み中…。
iPod高いYO!!nanoじゃ容量少なすぎぃ…。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】 http://cvw.jp/b/108777/43165078/
何シテル?   08/17 21:05
コツコツと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「パクり整備」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 13:28:38
CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー BLACK / SA201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:00:36
ホンダ(純正) オデッセイ純正 18インチ ノイズリデューシングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 22:11:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016年3月18日 納車 純正の様で純正じゃない、わかる人にしかわからない弄りを大切 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2016年3月18日 13年 95,000kmで旅立って行きました。 本当にありがとう。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation