• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけきちの愛車 [フィアット 500X]

整備手帳

作業日:2021年9月22日

室内LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アマゾンでも同じもの売ってるものの他のものと一緒に中華通販でT10を購入・・・これが間違いのものとでした。
2
つくづく写真が下手ですが、写真左右のバルブを外して中華LEDを取り付けてテスト・・・のところで片方から煙が出始めて急遽中止。
中華だからというわけでは無いでしょうが、海外通販あるあるの「自己責任」ってやつです。
3
と、いうことで国内販売店より購入しておいたT10に交換。
当たり前だけど問題なし
4
リアのライトも30秒くらいで交換完了
5
トランクも楽です。

クロプラのときは確かトランクはT10ではなく種類が分かれていたような・・・・

カーテシまでは考えてなかったけどそのうち考えよ
6
雨の中の写真ですが、十分明るくて満足。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカー交換

難易度: ★★

天井垂れ補修

難易度:

シフトポジションセンサーの故障(ディーラー修理)

難易度:

エアコンフィルターの交換

難易度:

フロアマット清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

14万キロ超えのフィアット500・・いいんだよ体ボロボロでも。。 500から500Xに乗り換えましたー。 やっぱり愛車が引き取られていく時はドナドナです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
500X Cross Plusから500X Sportへ乗り換えました。 先々代のチンク ...
フィアット 500X フィアット 500X
チンクからチンクXへ!
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
13万キロを超えても元気ではしってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation