• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

名古屋モーターショーれぽ

名古屋モーターショーれぽ
今日は名古屋モーターショーへ行ってきました!
もちろんZ33とのツーショットを撮るという夢を叶えるためヽ(´▽`)ノ

このクリスマス寒波のせいで、ラウくんと一緒に行くこと自体危ぶまれたのですが…。
なにせうちの子は金銭的理由でスタッドレスを履かせていないので…。
ツイッターなどで朝から「名古屋、雪積もってる??」と聞きまくり、「降ってないよー」との言葉を信じて行ってきました。今思うと実に危ない橋を渡ったものだ…。

朝の十時頃に出発。
高速に乗ったんですが、何を隠そう、一人で高速に乗るの初めてで。
ずっとハンドルがっちり両手持ち(当たり前、でも普段は片手…)で、緊張度マックスでの一時間十五分でした。
もう、名古屋に着くころにはすでにヘトヘト(精神的に)。

そこから最終日の洗礼を受けまして。
料金所下りてから、長蛇の列。駐車場まで三十分待ち。
しかもいつもの駐車場が空いていないという…。
離れた立体駐車場にようやく止めることができました。
臨時駐車場という選択肢もあったんですが「遠いのやだなー」と思いつつ並んでいたら、結局、行き着いたのは立体駐車場で、それなりに遠かったという(笑)

さあ、もうお気付きかと思いますが…。

私の「Z33とラウくんのツーショットを撮る!」という夢は、立体駐車場では当然叶うはずもなく。
あっさりと潰えました……orz
ち、ちくしょぅぅうぅぅう!
前日に、うちの父と弟が来ていたのですが、その時は駐車場もそんなに混んでおらず、しかもZ33がいたそうで、おまけにその隣が空いていたそうな!
うわぁあん!もう…!できることなら昨日来たかった…!!でも昨日は仕事…orz

ということで…、夢は…叶いませんでした……無念…パタリッ
口 惜 し や … !!
でも私は諦めませぬ!
だって、まだノスタルジックカーショーというイベントがあるもの!(`ω´*)ネッ!
確率としてはたぶんこっちの方が高いような気もするし…。
なので、夢は来年の6月?くらいに持ち越しになりましたー。
今度こそ、絶対、撮ってきまする!シャキーン


さてと、駐車場から歩いて会場へ。
チケット売り場に、ドン引くくらいの行列ができておりました。
前売り券買っておいてよかったと心の底から思った…。

中に入りまして、まずは外車ゾーンへ。
あんまり車種には詳しくないので手当たり次第に写真を撮る私(笑)。
けっこうな人出でして、写真を撮るのも一苦労でした。
マスタングの前で五分ほど粘ったのはいい思い出。
おかげで綺麗に車だけ撮ることができましたー。

シボレーボルトにうはうはし、ベンツのスポーツカー?にドキドキし、シトロエンDSにうっとりしている内に、いつのまにやら画像が六十枚を超えまして。
いかん、さすがに調子に乗って撮りすぎた……と反省しつつ、国産車ブースへ。

国産車ブース、入って最初に出迎えてくれたのはフルモデルチェンジ(マイナーだったかも…)したホンダのCR-V。
現行のデザインが気に入っているので、あまり好きじゃなかったんですが、実際目にしてみるとやっぱり引きこまれますね。素敵だったー。

ホンダブースを一通り見て回り、次に日産ブースへ。
エクストレイルを横目に、すごい人だかりができていたので覗いてみればイモムシくん発見。
GT-Rです。グリルが大きくてなんとなく間の抜けたデザインが私にはイモムシに見えてならないのですが、決して貶しているわけではありませぬ。ここが可愛いのよさ!ヽ(´▽`)ノ
物凄い人だかりで、皆さん写真を撮っているのでなかなか近付けなかったんですが、私は恥ずかしげもなく粘る人間でして(笑)
女一人でデジカメ片手に数分粘ってばっちり写真をゲットしてきました。ホクホク。

続いてスズキへ。
スイフトの変わらなさはもういっそ潔い…。まるでディーラーにおいてあるかのような。
ホイールが可愛かったのでホイールだけ写真撮ってきました(笑)

そして待望のスバルブース!もちろん目玉は言わずもがな。
人だかりもGT-Rの比じゃありませんでした。
特に正面が、まるで取材陣のような様相を呈しておりまして、一眼レフを持ったおじさま方が壁を作っておりました。ハシゴにのぼってた方もいましたなー。
でも、やっぱり撮りたいじゃないか…!!なんとか斜め前からの撮影に成功したので、正面の画も欲しい…!
ということで…突入しました。
女一人でデジカメ片手に、怪しまれるの覚悟でおじさま方の壁の中へ無理矢理!
撮影の邪魔してしまった方にはゴメンナサイ…。
でも、おかげでベストショットを撮ることができましたー。

ダイハツブースは、一通り撮影して通過ー。

お待ちかねのトヨタブースへ。
目玉はもちろん86ですね。
ステージの上で回転するさまは、まるでいつぞやのモーターショーでお目見えしたGT-Rのよう。
人波を押し分けてベスポジをゲットし、一回転ひととおり写真に収めてきましたー。
事前にネットなどでさんざん情報を集めていたので、真新しさがなくなってしまっていたのが残念でした…。あと、カタログがなぜかないっていう、ね…。
でもやはり実車の迫力は素晴らしかった…!
あのオレンジ色はコンセプトカラーで市販にはないと初期の頃に聞いたのですが、結局出るのだろうか??あの色ほしい人、多いでしょうからね。

その後、新型カムリを撮影、FT-EVⅢを眺め、アルファードハイブリッドの周りを徘徊して、86のところに戻ってきたら、ステージの回転が止まっていたのですかさずホイールの写真を撮影(笑)
若干人が少なくなっていたのでラッキーでした。

……と、このあたりでデジカメの電池がなくなりまして。

ちょっと!私まだマツダのブース回ってないよ!と慌ててマツダブースへ。
入り口付近だったんですが、ホンダに気を取られて忘れておりました(笑)
マツダの新型セダンを撮影しなければ、名古屋に来た意味がない…!
国内販売なし、と聞いた(気がする)CX-5も見逃せない。
ダッシュで(他の人に迷惑…)マツダブースへ行き、急いで写真を撮ってきました。

それから、企業ブース?へ行きまして、グッズなどを物色していたらいきなり「戦国おもてなし武将隊」のステージが始まってビックリしました。
最終日に来るとは知っていたんですが、まさか上演時間にあたるとは。
これまたすごい人だかりで、なんとか御館様のお写真をこの手に収めたかったのですが……。

バッテリーがここにきて沈黙……orz
腕を必死に伸ばして頑張ったのに…!撮れたのは御館様のピンボケ写真でした…。
残念無念…。


そしてそのまま帰路につきました。
写真は今日の戦利品。
最終日ということで物凄い人でしたが、コンパニオンのお姉さんが一人もいなかったので、写真は

撮りやすくて助かりましたー。
しかし家に着いて、レクサスのブースを回るのを忘れたことに気付く…!
ちくそー、新型GS見たかった…!!

Z33と写真が撮れなかったのは何にも代え難く口惜しかったですが、それはまた次回に先延ばして…。
色々と楽しみにしていた車の写真が撮れたので、それを差し引けば大満足でした!
一般道でならZ33も一台見かけたし、Z34なら五台ほど見かけたし!
名古屋はさすがに走ってる車も多種多様で、色んな車が見られて嬉しかったし…(´艸`)

今日は本当に夢のような一日でありました。
もう、これで今年が終わったかのような満足感……。
でも明日から大晦日までまた仕事という、ね(半笑)



ブログ一覧 | 日々録 | 日記
Posted at 2011/12/25 21:47:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 22:26
こんばんは
Zとの夢の2ショットは、来年6月まで持ち越しになってしまいましたね。

でも今年は無事に名古屋にたどり着けたことだけでも十分な成果だと思います。
来年は是非成功させてください。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:29
こんばんはー。
夢は道のりが険しい方が叶ったときの喜びも…
ということで6月を虎視眈々と狙いたいと思います

今日無事にたどり着けて自信がついたので
来年はもうちょっと気楽に行けそうです
ヽ(´▽`)/
2011年12月25日 23:53
楽しそうで羨ましい。
今度、戦利品の写真も公開してくださいな♪
次回、Zととのツーショット写真期待してます。
コメントへの返答
2011年12月26日 3:32
楽しかったですよーヽ(´▽`)/
一人ではしゃいでました(笑)

次こそはZとのツーショット
必ずやゲットしてみせます!
2011年12月26日 3:28
残念でしたね(汗)
来年こそは撮れると良いですね。

なんでしたら、三重に行く時はコメントかメッセしましょうか?
コメントへの返答
2011年12月26日 3:40
な、なんと…!!
ありがたいお言葉!・゚*(つД`)*゚・ウワァン

もし、これから先三重に来る機会があって
ご迷惑じゃ…なければ……ドキドキドキドキ

とにかく来年こそは夢を叶えられるよう
イベントなどに目を光らせていきたいと思います!
(`・ω・´)

プロフィール

「モーターショー行こうか迷ってます。行けるのは仕事の都合で最終日のみ……大混雑は必至と考えるとどうも足踏み…」
何シテル?   11/18 22:27
初恋の相手はZ33。 ラウムは高校二年の時に、街で一目惚れした車です。 四度の事故により、一度は廃車の運びになりましたが粘って粘って、 何とか直しても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドに ワンポイント♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 12:27:55
RAZO ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 11:32:38

愛車一覧

トヨタ ラウム ラウくん (トヨタ ラウム)
免許を取る前、高校3年生の時に町で見かけて一目惚れしました。3回の事故と1回の大事故を経 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許を取って初めて乗った車です。ラウムを買うために働いてたときの通勤用でした。 乗ってた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スープラ命の弟所有の車。中古ながら、日々の手入れとカスタムの賜物で、素晴らしくカッコいい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation