• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nordicgreenのブログ一覧

2007年07月25日 イイね!

昨日は誕生日


昨日は○回目の誕生日。
世の男性の平均年齢の折り返しポイントはとっくに過ぎているのでいまさら・・という気はしますが、あらためて自分はもうこういう年齢なんだ・・と

で、メールで届くのはMAZDA Web Newsや銀行のお誕生日おめでとうございますメール・・

で、家に帰って一応「忘れていたけど、今日が誕生日かぁ・・」とつぶやいてみたら・・・・




「新しいロド買ったでしょう? 先週はコーティングもしたし・・・これ以上何かいる?」

「おっしゃるとおりです・・・(でもあと少し車高下げたいし・・、できればマフラーも・・・なんて口が裂けても言えません)」

まぁ、結婚して20年以上経つとこんなものです
でもロドに乗れて遊べるのですから幸せなんだと思いますね

Posted at 2007/07/25 09:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | daily life | 日記
2007年07月23日 イイね!

もう少しの辛抱

東京は小雨が降り続いています

そろそろ梅雨明けのはずなのだけど・・と去年の今頃を思い出していると・・・
そう、坂道をすぅ~っと走っていたら横から小柄なおじさんが飛び出してきて、赤い旗を振りながら。

やっとその日から1年が過ぎ、無事に白黒のツートンカーにも白く塗られた大型バイクとも格別の交流もなく・・晴れて1年経過・・と思ったら、行政処分を受けると違反の日からではなく、処分の日が起算日。

ということは・・確か9月のはじめ頃だったような。
もう少しのあいだより慎重に・・
ゴールド免許復活までの道のりは長い・・・笑



他人に怪我をさせないように、そして自分も車も傷つけず、毎日楽しく車と付き合うためにも「良いくすり」だったのだと思っています。
夏休みも始まりました、これまで以上に気をつけて楽しいロドライフをご一緒に・・!


Posted at 2007/07/23 14:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | daily life | 日記
2007年06月29日 イイね!

事故多発

毎日京葉道路や首都高速道路を使って通勤しているわけですが、最近よく事故を見かけます。

花輪ICでは上りのETCゲートでの追突事故。ここ1ヶ月でも3件見かけました
ゲートで減速した先行車に10tトラックが追突していたり、昨日はセルシオに営業車っぽいカローラが追突。
みんな結構なスピードで突っ込んで行きますからねぇ・・
ロドだとあんなのに追突されたらひとたまりもなさそう。

で、今朝は2車線の緩いコーナーで軽のワンボックスバンがコロン・・と横転。
手前のコーナーから部品が散乱していたので、曲がりきれずに壁に当たってまた反対側の壁まで飛ばされてその先で横転・・・という感じの現場でした。

でも、横転した車のそばで職人さんのような感じの若い男性3人が座って電話をしている・・まぁ、大きな怪我はしていなかったようで。

そんなのを見ているとETCゲートでは後続車チェックしてブレーキランプをパカパカさせて注意喚起していますし、首都高をかっ飛んで行くワゴン系の車には早めに道を譲る・・・と。

自分で起こすのはもちろん、もらい事故でロドが傷つくのは見たくないですからね

クワバラ、クワバラ

Posted at 2007/06/29 10:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | daily life | 日記
2007年03月23日 イイね!

ビデオカメラ

ビデオカメラ別に車載カメラを買おうと思ったわけでも、桜を撮ろうというわけでもないのですが、仕事がらみでビデオカメラが必要になりビックカメラへ。
ハイビジョンカメラはまだ価格も高いし(という先入観)、なるべくコンパクトなデジタルビデオカメラを・・・と思っていたのですが・・・

安くなっているものですねぇ。それこそビックリ。

なんせビデオカメラを買ったのは何年ぶりだろう・・6年?7年?
SONYのHi8デジタルを買ったときは結構高かった(と感じた)のに、キャノンの3月発売のIVIS HV20って本体に予備のバッテリー2個、三脚、ハイビジョン用テープ5本で13万円台で買えてしまった・・

画像もさすがハイビジョン。きれいなものです。
思わずどうやったら車に固定できるか・・・なんて考えている自分が怖い。
(仕事用だってば・・・・笑)

ハイビジョンだと編集用ソフトは買い換えなきゃ・・・


Posted at 2007/03/23 15:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | daily life | 日記
2007年02月07日 イイね!

健全なカーライフ

またまた柳沢さんの失言問題

うちも子供がいないため「不健全」な家庭であり、不健全な国民なのですけど、その分扶養控除もなく税金はいっぱい取られるし、そのうえ去年は国庫納付金とかで多額のお金を国に収めたし・・・笑

デリカシーが無いのと国民はこうあるべきだ、若者はこうあるべきだ、女性はこうあるべきだと・・型にはめるのがお好きな方のようです。

政治家は車に乗って、打合せは昼間ではなく、しかも会議室ではなく、夜中に「料亭」とかいう密室で非常に高価な場所でするのが「健全」だという認識なのでしょうね・・・

ひるがえって、自分の生活を見ると最新の低公害対策のとられていない車に乗り、しかも2人しか乗れず、屋根も無いので安全対策の不十分な不健全な車に乗っているので「非常に」肩身が狭いです。
しかし、考えても見たら同じRSでも10人集まると工場を出たときは同じ車だったはずなのに、それぞれにドレスアップやチューニングが施され、個性を発揮しています。
1人でドライブする人、彼女、彼とドライブする人,夫婦で乗る人・・あっ、夫婦に子供二人が健全だとすると・・ロードスターってやっぱり不健全な車。

不健全・・・魅力的な言葉・・好きだなぁ・・

Posted at 2007/02/07 09:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | daily life | 日記

プロフィール

「7年経過 http://cvw.jp/b/108817/45534623/
何シテル?   10/12 00:44
相変わらすロードスター(7年の付き合い)とPRADO(こいつとは20年の付き合い)で遊んでいます ロードスターとはNA、NCそしてまたNCと19年の付き合いと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

icchy_さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 21:24:01
LAILE 
カテゴリ:Roadster Link
2009/04/17 07:50:28
 
I.L. Motorsport 
カテゴリ:Roadster Shop
2009/01/02 10:10:30
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2002年型 最終の95PRADOです。 購入後すぐにあまりのサスの柔らかさにショックを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤用に手に入れたNA6CE(AT)です。 通勤用だったので小型で「面白い車」と指定して ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ソアラから一転、サーフに乗り換え。 ペーパードライバーだった嫁がソアラで運転を練習後ぶつ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カタログ落ちしたノルディックグリーンマイカNC初期型。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation