• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月06日

マッタリと温泉へ(大田原 龍城苑)

マッタリと温泉へ(大田原 龍城苑)











本来はツーリングの予定でした…


ですが、悔しいことに温泉♨に行っただけの報告になります(^^;)

何故ならツーリングに合わせ、その後温泉宿に泊まる計画をしていたのに降雪予報の為、最悪温泉宿にだけは電車に乗ってでも行かないとキャンセル料金発生で勿体なかったから(^^;)
数日、天気予報を見まくり考えた末、ツーリングを前日に泣く泣くキャンセル(´;ω;`)ウゥゥ
電車で温泉宿に向かうことに決めました…💦




そして、当日

起床すると天候はみぞれ交じりの雨(>_<)
が、翌日早めに帰宅すればなんとか雪を回避できる感じの予報。 
悩んでいると同じくツーリングをキャンセルした鉄人様から「明日早めに帰ればクルマで行けるのでは?」というLINEも後押しになりクルマで向かうことに(^^)/
普段、ほぼ電車は使わずクルマ生活の私はやはりクルマじゃないとツマンナイ!

余談ですが、年頭に体調を崩し数日寝込んでクルマを運転できませんでしたが、実はそれ以前の5年ちょっとの間、クルマを運転しない日は一日も無かった。
ある意味記録が途絶えてしまいました。自己満足でしたけどね(^^;)


ってことで、クルマで出発!










なんと、佐野SAは晴れてる! 良し良し♪


電車の場合、乗り換えの宇都宮で餃子🥟を食べようと思っていたのでクルマでも宇都宮に寄り餃子🥟を食べることに。





行ったのはコチラ







老舗では無く、わりと最近評判の店舗。人気店らしく並んでました(^^;)





こんな感じのメニュー










テーブル引き出しにお箸等がセットしてあるタイプ










5種類の餃子と牛すじ旨辛まぜ麺を頂きました♪
野菜少な目の肉肉しい餃子🥟でした。個人的にはエビ水餃子が一番かな。





時間的に戻りますが、入店を待っている時



若いスタッフさんが餃子を包むところが見れるブースがあるんです。

私と相方が見ていたら「すいません、ちょっとイイですか?」と聞いてくる方々が。
何かと思ったらTV局のクルーでこのお店を取材していると。

そして、「餃子包むところを見ている様子を撮らせてください」(;゚Д゚)


とのことで、もう一度TVクルーの言われるままにポーズをし、モデルになってきました(≧◇≦)
さらに、餃子を食べているとインタビューも! 

「こんな汚い親父撮ってもどうせカットするでしょ!」って、言っときましたが、TVで映しても良い誓約書にサインしちゃいました(≧◇≦)


ちなみに今月24日放送予定の日テレ、SHOWチャンネルらしいので一応見てみようかな(^^;) カットされてる可能性大ですが(≧◇≦)






その後は温泉宿に向かうだけでしたが、本当に偶然私と同じような計画を立て、向かう温泉宿も同じ方向で、やはりツーリングはキャンセルした誰かさんが近くに居るとLINEが(;゚Д゚)

よし、ならば「道の駅やいた」に向かおう(笑)
















到着すると見覚え有るスーパーアルトが居ました(≧◇≦)









はい、自称サボリーマンのこの方でした(^^;)
2人で暫し楽しく歓談し、倶楽部活動も♪





お別れ後は宿に直行!








宿泊場所の「大田原温泉 ホテル龍城苑」














ご存じの方も多いと思いますが、かの有名なカシュウ財閥様の定宿です。
源泉かけ流しの温泉と部屋出しの料理が特に良いようです。

今回、私は初訪問でしたがとても財閥様がいつも泊まられる特室「巽亭」はマネー的に無理なので当然のごとく一般客室へ。














こんな感じの客室と眺め。





次に料理の紹介を





















夕食の様子ですが、確かに品数も多く味も素晴らしい♪
普通のプランでしたが、それでも食べきれないほど! 大田原牛も最高でした(^^)/




そして朝食












夕食同様美味しいけど食べきれません(>_<)
ご飯とお粥、両方楽しめるのもステキでした。




夕食後はお腹が苦しくて仕方なかったけど、宇都宮で購入しておいたスイーツも無理やりお腹に収めました(^^;)








そしてメインといえる温泉♨の紹介

龍城苑にはスーパー銭湯的な「日帰り温泉館 太陽の湯」も付属しています。
もちろん、宿泊客は無料で何度も入れます。
なので入浴できる温泉は客室付きのお風呂、ホテルの大浴場、そして日帰り温泉館の3か所が入り放題です!
結果、3か所で都合6回入浴し温泉♨を満喫してきました(^^)/



まず客室付きの半露天風呂







汚いオヤジの足で失礼💦




次に大浴場の檜露天風呂












ここが一番気持ち良かったかも♪




更に日帰り温泉館へ












此方は混んでいた為、中の写真無し。
露天風呂を含め、幾つものお風呂が有ります。

財閥様の言うように若干のとろみとほんのり硫黄の香り、そして肌にも良いようで相方もこのお湯はイイね♪っと気に入っていました(^^)v












風光明媚な場所ではなく建物も若干古めですが、温泉の質と料理、またスタッフの気遣いがとても感じられ良いホテルであることは間違いないです。
財閥様の様に定宿には出来ませんが、是非再訪したいと思わせてくれるホテルでした。





雪が怖いので早めに帰路へ。
午後からは降り出したので正解でした(^^)v




以上、ツーリングはキャンセルし、温泉宿でマッタリしたリポでした!



お粗末! ではまた
















ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/02/07 12:19:52

イイね!0件



タグ

関連記事

C400GT 白浜ツーリング 今月 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

白いスバル車ツーリングin群馬県み ...
豊丸@GDさん

久しぶりの日光です
よっP☆さん

リベンジ長野ツーリング! with ...
かいるさん

北陸・山陰・山口・四国 ツーリング ...
BikeLife‐GGさん

伊香保温泉 紅葉ツーリング
LEE@GRさん

この記事へのコメント

2024年2月7日 12:49
こんにちは🤗

今回の関東での雪凄かったですネ〜⛄️😅
地方を見れば大した積雪では無いのですが・・(笑)
ついつい雪降った日から翌日の午前中まで
雪遊びをしてしまいました爆

宇都宮エリアの餃子は美味しいですネ🤤🥟
拝読中にお腹空きましたww
24日にテレビで確認しますネwww
コメントへの返答
2024年2月9日 10:48
こんにちは(^^)/

今回の雪はタイミング悪かったです(>_<)
降りやすい時期なので仕方ないですが…💦
雪遊びは羨ましかったです(^^;) もうスタッドレスも止めたので、雪遊びは引退かも。

やはり宇都宮近くに行くならば餃子食べないとですよね。
テレビは映る可能性があるだけですので(^^;)
2024年2月7日 12:57
那須高原まで行くと何でも割高ですが、手前の大田原・矢板ですとリーズナブルで良いですよね❗
コメントへの返答
2024年2月9日 10:51
はい、那須で食事すると高すぎですよね!
師匠の御用達のお店も考えたのですが、今回は餃子食べたかったので(^^;)
2024年2月7日 13:01
こんにちは♪
温泉満喫されましたね。食事も美味しそうです。

24日のテレビ、私もチェックします(^^)
コメントへの返答
2024年2月9日 10:53
こんにちは(^^)/
今年初の温泉、満喫してきました♪
走りや景色が楽しめなかったのが残念です(>_<)
TVはお時間あればで。写らないかもなので(^^;)
2024年2月7日 13:06
こんにちは♪
温泉旅行♨️いいですね👌
同じシチュエーションで前回お逢い出来ませんでしたが今回は有名なみん友さんとお逢い出来て良かったです😙
豪華内容で定宿決定ですね。TV拝見させて頂きます♪
コメントへの返答
2024年2月9日 11:06
こんにちは(^^)/

温泉でゆっくりしてきました♪
隊長たちと遊べなかったのは残念ですが(^^;)
私程度のレベルではとても定宿には無理で御座います。次回はtomご本尊様にご招待してもらわないと(≧◇≦)
TVは期待しないで~💦
2024年2月7日 13:30
こんにちは!
あの写真は大田原温泉の檜露天風呂だったのですね😊
とっても気持ち良さそうで裏山でした🎶
飯テロならぬ温泉テロです😆
福寿草の盆栽や日本庭園の写真も素敵ですね♪
雪に見舞われず無事♨️満喫されて何よりでした☺️
コメントへの返答
2024年2月9日 11:10
こんにちは(^^)/

そうです、やっと財閥様御用達の宿に行けました!
気持ちよさそう、また温泉テロって、確かにその通りかもですがD31さんも同じじゃないですか~(≧◇≦)
こっちが羨ましいですよ~♪
お互い雪に見舞われず、温泉満喫できて良かったですね~(^^)v
2024年2月7日 14:51
こんにちは🙇‍♂️
5年以上毎日欠かさず車に乗っていたのはすごい記録ですね👍
なかなか出来ないと思います^_^

今回は悪天候で、色々残念だったようですが、すごく寒かったので、より温泉♨️気持ち良かったのではないでしょうか?✨
ブログ拝見して私も龍城苑に行きたくなってしまいました🫠

24日楽しみにしております😉
コメントへの返答
2024年2月9日 11:17
こんにちは(^^)/
毎日欠かさず五年以上運転してたのは誰にも言ってなかったですが密かな自慢でした。途切れてしまったのが残念でなりません(>_<)
今後は難しいなぁ…

さて、今回ようやく財閥様の定宿に行くことが出来て感無量です♪
ですが、D31さんのようにもう一つの宿にも行かないとダメっすね。マネーが足りませんのでご招待お待ちしてます(≧◇≦)

24日はどうなんでしょうかね~(^^;)
2024年2月7日 15:15
こんにちは、m(_ _)m

なるほどこう言う事で
栃木方面に行かれたんですね
それにしても最近の餃子は進化してますねぇ
どれも旨そう🤤
あっ❗️そうだ24日は楽しみに見ようと思います
仲の良い場面が撮されてる事を期待します🙆
コメントへの返答
2024年2月9日 11:20
こんにちは(^^)/

そうそう、こんな訳でした(^^;)
今回ほど判断に迷うことは初めてだったと思います。
雪には勝てません(>_<)
24日は映るかどうかも怪しいので期待しないでね(^^;)
2024年2月7日 15:19
ツーリングキャンセルは残念でしたが、車で温泉♨向かわれ、ケーシュウさんとのプチオフからの豪華な大田原温泉最高の休日でしたね🤩
翌日も雪を回避してのご帰還あっぱれです🤗
コメントへの返答
2024年2月9日 11:22
こんにちは(^^)/
お互い今回はツーリングキャンセンルで残念でした(>_<)
もうひとつの目的の温泉だけは達成できたので良しとしますが(^^;)
アドバイスもありがとうございました♪
2024年2月7日 17:06
こんばんは~♪
何とか雪を回避できて良かったです👌
今年に入って未だ温泉に行けていないので見ているだけで硫黄の香りが漂ってきます♨
じゃらんのスペシャルウィークが始まったので私も何処か行ってみます😉
コメントへの返答
2024年2月9日 11:26
こんにちは(^^)/
いや~、失礼しました💦
悩みまくりましたよ~
もう無理できる身体じゃないので安全策でしたが、若かったら行ってたなぁ。また次回宜しくお願いです(^^)v
温泉リポート、待ってますね~♪
2024年2月7日 17:24
こんにちは〜

先日は偶然シリーズ、ありがとうございました😊
なるほどなるほどですね😆👍
素晴らしい懐石料理に温泉♨️で、この目的だけに行くような素晴らしいお宿ですね😆✨
幼児も受け入れてくれそうなので、今年の家族旅行の候補にしたいと思います♪
(もちろん1番低グレードのプランで。笑)
テレビ出演📺、もちろん期待してますよ🤭 有名になるためにご一緒すれば良かったなぁ🥟😅
また次回もよろしくお願いいたします🙇
もう少し暖かくなったら、さくちゃん🍜行きましょう♪
コメントへの返答
2024年2月9日 11:32
こんにちは(^^)/

偶然シリーズ、楽しかったね(≧◇≦)
今回はそれなりのお値段の宿でしたからキャンセル料金も馬鹿にならなかったので行けただけ良しですかね。
宿の場所は普通の市街地にあってビックリですが拠点にして那須方面を楽しむ家族旅行なら十分有りだと思います♪
TVは映るか分かりませんが期待せず見ますかね(^^;)
また次回、そして、さくちゃんも行きましょう♪
2024年2月7日 19:44
こんばんは。
ホントに車に限るといつも思っています。
楽しみ方は人それぞれなのでその人たちが好きな旅の方法を選択すれば良いのですが、荷物を全部持って飛行機乗ったり電車乗ったりする人がスゴイと思ってしまいます。自分だと車にぜんぶ放り込みますからね(^^;
コメントへの返答
2024年2月9日 11:37
こんにちは(^^)/
そうなんです、楽しみ方は人それぞれですがクルマ人間にとってクルマで行けるとこなのに行けないの困るし楽しくないですから(^^;)
ただ将来、クルマを降りなくてはならない歳、状態になったときにキッパリ止めることが出来るのか? 止めても落ち込みそうで(^^;)
2024年2月7日 19:57
本部長、こんばんは〜🌟
ツーリングは残念でしたが、みん友さんとのプチオフからの超高級温泉宿♨️、餃子も美味しそうだし雪も回避して最高の休日じゃないですか❗
しかも今度は本格的に全国メディアデビューですか🤩24日はテレビの前に正座して、本部長の勇姿をしかと確認させて頂きます🙇
コメントへの返答
2024年2月9日 11:40
大先生、こんにちは(^^)/

微妙な天候、ツーリングは決行なのに自分は行けないのは初めての経験でした(^^;)
温泉や餃子を満喫できたのでまぁ良しとしますか!
TVは映るかどうかも分からないし、汚いオッサン見てもつまんないのでオマケ程度で💦
2024年2月7日 21:17
こんばんは🌃
茨城でバトルロイヤルが行われていたあの日は温泉に籠城されていたんですね😎
ツーリングは残念でしたが有名なお方とプチオフそして素晴らしい温泉旅館への御夫婦旅で充実満載でしたね🥰
オマケにテレビデビューまでおめでとうございます㊗️
福田屋さんの笑顔はきっと使われますよ!
コメントへの返答
2024年2月9日 11:44
こんにちは(^^)/
あの日の裏側はこんな感じで過ごしておりました(^^;)
温泉満喫できたし、相方孝行にもなったので最低限の務めは果たしたかと思っています。
TVは映るか分かりませんが、実は過去に何度かTV出演しております(^^;)
今回はどうかなぁ~(≧◇≦)
2024年2月7日 23:56
こんばんは♪
温泉と美味しい食事でお体も順調に回復されてるご様子何よりです🤗
それにしても…
なんとTV出演されたとは!
24日ですね?見ますよ見ます〜楽しみです❣️
コメントへの返答
2024年2月9日 12:03
こんにちは(^^)/
アザっす! 身体はほぼ大丈夫です!
そして、5年以上毎日運転は実は支部長のとこに行った後から続いてました(^^;)
TVは期待しないで~(≧◇≦)
2024年2月7日 23:58
こんばんは♪
素敵なお宿ですね!
客室も景色も侘び寂びのある
非常に質感の高いモノだと思います…
お料理の彩りも素敵です^^

それにしてもTVの取材を受けるなんて
やはり持ってる御方は違いますね♪
ぜひ福田屋さんの勇姿を視たいと思います!
コメントへの返答
2024年2月9日 12:07
こんにちは(^^)/
宿は財閥様お墨付きの宿でしたから間違いなかったです♪
ハード面よりソフト面の良さを感じ、また行きたくなりますね♪

TVは本当にたまたまですが、カットされてる可能性が高いのでオマケ程度で。面白いことも言えなかったし💦
2024年2月8日 8:38
お疲れ様です♪

相変わらずの行動力ですね^ ^
流石です(^^)

五年間の記録が途絶えてしまったのは残念ですが、
更なる記録を楽しみにしています!
コメントへの返答
2024年2月9日 12:10
こんにちは(^^)/

いや~、今回は悩みました(^^;)
とりあえず温泉満喫できただけ良かったですが。

記録は自己満足の際たるものですが自分的にはガッカリ(´;ω;`)ウッ…
今後は無理かと思われます…(>_<)
2024年2月8日 9:09
こんちは~

どんな所用かと妄想しながら当日は雨の中楽しく茨城を巡り、腹一杯で帰ってきたら、何とも優雅な温泉旅が控えていたんですね!
そして、テレビメジャーデビューのおまけ付(笑)
これは許さないとダメですね。お帰りなさい!

ちなみにおっさんも那須に行ったとき、テレ東「家、ついて行っていいですか?」スタッフにナンパされたけど、丁重にお断りしました(笑)

コメントへの返答
2024年2月9日 12:13
こんにちは(^^)/

実は裏側で苦渋の決断をしておりました(>_<)
行けないこともなかったと思いますが無理は禁物ですから💦
悔しいなぁ(^^;)

お!
ナンパされた過去が!
「家、ついて行っていいですか?」はウチも私がOKでも相方が許さないと思います(≧◇≦)
2024年2月8日 9:12
おはようございます。良い感じの♨️宿ですね!ゆっくりされたようで何よりです😊
コメントへの返答
2024年2月9日 12:15
こんにちは(^^)/
今回は財閥様の情報頼りでしたが、そのうちシゲさん情報の温泉も是非行きたいと思っております(^^)v
2024年2月9日 8:35
ぬおおおおおおお~(^O^)

栃木にいらっしゃってたとは
そしてあの御方の定宿ですね
うちも近場で良い所ないかなと
思っていたので行ってみたいですね

入浴シーンでの
立派なお息子様が見られなかったのは
残念でしたが(笑)
テレビ出演楽しみにしてます(*^^)v
コメントへの返答
2024年2月9日 12:20
こんにちは(^^)/

はい、ちょいと近くまで行きました~(^^)v
近すぎるかもしれませんがお宿は間違いないとこでしたので是非行かれてみて下さい♪
それにしても、しゅんたまさんもツーリングキャンセルは残念でしたね。仕方ないけど(>_<)

入浴シーン、残念なことに立派な息子をもってないのでNGです(爆)
TVは期待せずにお願いします~♪
2024年2月9日 21:48
こんばんは😊

先日の雪は、某市役所から凍結防止要請があり、4:00前から起きていた者です😅
結局、茨城の海沿いは、降らず出動はありませんでした🫡
大田原の湯♨️なかなか良さそうですね👌
チェックしてみます😊
後、TVも楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2024年2月10日 10:19
こんにちは(^^)/

なるほど(^-^;
出撃準備お疲れ様でした!
今年はもう雪降らないと良いですね♪
大田原、日帰り温泉も有るので行ってみて損は無いかと。どうせなら泊まりたいですけどね(^^;)
TVは映るかどうか分かりませんがお暇ならチェックしてください。汚いオッサンが映るかも(≧◇≦)

プロフィール

「@シマゾー
 コスパは良いかと思います😉 今後、店舗が増えすぐ入店出来るくらいになってからで構わないかと😅 とりあえず、ごぼ天うどんからですね😋」
何シテル?   05/21 09:36
福田屋です。 2022年9月BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 本来の意味のメインカーは慣れ親しんだGERMAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

再度シャワートイレの電源ランプが高速点滅を始めたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 14:16:31
[スズキ ジムニー]Volam 2 in 1 CarPlay & Android Auto ワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:07:36
[BMW X4]ホース屋 ライトグレーホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 12:47:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation