• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

春の静岡へ (富士山満喫編)

春の静岡へ (富士山満喫編)














静岡というと訪れるのは伊豆方面ばかりなので、違う静岡も楽しもうと出かけてきました😃✌

行きたかった温泉宿もあるので…😁




さて当日…


早朝の誰も居ないであろう芝浦に寄り道し、首都高から東名、新東名へ。
今回、荷物が多かったり走りはマッタリなのは分かってたのでF30で😄




先ず向かったのはコチラ












東海道随一の絶景、また歌川広重の浮世絵でも有名な峠ですね😉







残念ながら富士山🗻は雲の中😱
もう少し待っていれば見えたようですが先を急ぐ為、諦めました😰





駐車場で無人販売のミカン🍊を購入😋







次の場所に向かう途中の画像。
よく見ると左側にトンカツで有名な「五郎十」の看板が😅

メチャ食べたかったのですが諸事情で今回は諦め😫

さった峠の富士山🗻同様、次回の課題ですね😓





さて次は…








真先海岸近くでパチリ📷
富士山🗻がキレイに見えてきました✨




そして「三保の松原」へ




















天気よくて散歩しても気持ち良かった✨


















富士山🗻を満喫😉


















三保の松原から、この神の道を真っ直ぐ行くと御穂神社に突き当たります。
時間がなく参拝出来なかったので、やはり次回の課題です😅





次は日本平へ








先ずはロープウェイに乗ります😄

















ロープウェイから降りるとそこは「久能山東照宮」です
































もちろん参拝して御守りも購入










徳川家康公の御遺体が納められているようです。
日光東照宮にもありますが、どうでしたっけ?
何かの記事を読んだこと有りましたが忘れました😅












参拝を済ませ戻ります😄






























記念にパチリ👀📷✨




ミカン🍊処の静岡ですから…








蛇口みかんジュースとみかんソフトクリーム🍦は忘れずに😋




はい、次😆














「日本平夢テラス」を見学












遠くに南アルプスが見えました


















ホント、天気がよくて良かった✨
やはり普段の行いですね(笑)




そしてクルマに戻り少しだけ移動








早咲きの桜🌸とパチリ📷






到着したのは…





「日本平ホテル」

コチラも富士山の絶景が有名なホテル。











ホテル内から食事等しながら景色を楽しめます✨

私もここでケーキセットを頂く予定でした。
何故ならば、こんなチケットを購入していたから。





予約制ですがお得なプラン。


なのに…😱



ホテルが大混雑で一時間以上待たないと席が空かない😨

時間もおしていたのでココも諦め💦











プランのケーキセットをテイクアウトで頂きクルマの中で食べました😰
残念(>_<)

飲み物のテイクアウトのケース?が富士山型なのは面白いけど😁






さてここからは宿泊地まで一直線に行きます♪








渓谷の景色に癒されながら安倍川沿いをひたすら走ります。

オクシズと呼ばれる方面へ♪












少し早かった梅の見頃のようですがパチリ📷✨

そう、向かったのは「梅ヶ島温泉♨」
そうなると宿泊先が分かる方も多いと思いますが😆

長くなりましたので続きは次回に😄


以上、春の静岡旅 報告Vol.1とさせていただきます(^-^)v




お粗末! ではまた



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/23 16:18:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新春 静岡巡り①
リー将軍さん

静岡の旅、3日目。静岡市の見どころ ...
奈良の小仏さん

C90徘徊 日本平
ちびマンセルさん

代車でドライブ 《日本平》
MITT-Xさん

日本平ホテルにて
エムケイさん

久能山東照宮から三保の松原へ
mushiking200さん

この記事へのコメント

2025年3月23日 16:32
春の静岡Vol.1〜快晴で良かったですね☀
三保の松原からの富士山🗻絶景じゃないですかぁ👌
そして予想通りの日本平、パークウェイを攻めたかと思えばロープウェイを攻めたようですね🤭
おぉ~みかんソフトクリーム🍦、名誉総裁ご夫妻、仲睦まじいっす❤
Vol.2のお宿編も力作でしょうね😆

コメントへの返答
2025年3月24日 15:42
こんにちは👋😃
アザッす!
普段の行いが良いので晴れてくれました😆
翌日は更に良かったですね✨ 帰るだけでしたが😅
はい、ロープウェイを攻めて参りました(笑) インバウンドが多かったです😵
ですがアジア系は少なかったのは救いでした♪
続きは予想通りお宿の紹介が多いと思いますが財閥様の過去の丸写ししようかと思っちゃいます(爆)
2025年3月23日 16:36
こんにちは♪
静岡堪能されて富士の絶景は最高ですね😊
三保の松原も綺麗です♪奥様もお喜びの事かと思います😙続編楽しみ✨
コメントへの返答
2025年3月24日 15:45
こんにちは👋😃
半年ぶりの温泉旅でした😉
さった峠はともかく、他の場所ではキレイに富士山🗻が見れてラッキでした✨
時間的に「五郎十」は厳しく行けなかったのが心残りです😰
今度ご一緒にどうですか⁉️
2025年3月23日 17:02
こんにちは。
天気もよくて、富士山もバッチリですね~(^^♪
あ、さった峠は残念でしたが・・・、
さった峠に向かう道と駐車場はもう少し何とかしてもらいたいものです…(汗
コメントへの返答
2025年3月24日 15:49
こんにちは👋😃
おかげさまで普段の行いが良いもので天候には恵まれました😉
さった峠はお初でしたが予想より道は楽でした😄 ホッとしました😅
駐車場はちょうどよく最後のスペースに入れましたが狭すぎますよね💦
2025年3月23日 17:40
こんにちは(^▽^)/
富士山、バッチリ雪に被われて素晴らしい姿ですね(´∀`)
ホント眼福です。

薩埵峠、行こうかなと思いつつ毎回忘れてるスポットなのでこのブログにて思い出せました(笑)
駐車場が中々狭そうですね(^_^;)

日本平も行かれたんですね。
桜スポットでも出てきたので行こうと思ってるんですが、何やら天気が怪しいご様子(ノД`)
コメントへの返答
2025年3月24日 15:57
こんにちは👋😃
アザッす!
絶景ハンターのhinosさんにお褒めいただき光栄です(笑)
何しろ雨男なので💦
さった峠、思い出すキッカケになれてそこも光栄です😆
確かに駐車場狭いのでタイミング次第かと😅
あと展望台も狭いです😞
さて、桜🌸ハンターとして何処に行かれるのか楽しみにしてますね✨
あ! 昨年同様GW前の土日に横手山に出没予定です😉
2025年3月23日 18:39
福田屋さん
富士山三昧で関西人としては
羨ましい限りです🗻
みかんのソフトクリーム🍊が
さっぱりしてそうで美味しそうですね👍🤗
コメントへの返答
2025年3月24日 16:02
こんにちは👋😃
確かに関西からだとちょっと距離有りますよね😅
でもPEUGEOTで来ればすぐですよ(笑)
富士山🗻は晴れていても見れないことも有るので後は運次第😉
いつか富士山オフでもしちゃいますか⁉️😆
2025年3月23日 18:58
こんにちは、なにげに三保や日本平って高速乗っちゃうと近いんですよね☺️

ロケーションもバッチリだし言うことありませんね☺️

あれ?鰻が出てきてませんが😁
コメントへの返答
2025年3月24日 17:26
こんにちは👋😃
そうっすね♪ 特に新東名は楽ですし😉
ACC効かせてマッタリ走ってきました😁
初日は富士山🗻メインでしたので晴れてラッキ~♪
天候悪いと計画丸潰れになるところでした✨
鰻は相方が無理なんですよ~💦
2025年3月23日 19:04
こんばんは!

悪様との静岡の旅…♪
お天気も良く
富士山も見られて最高ですねo(^o^)o

続編を楽しみにしております(^^ゞ
コメントへの返答
2025年3月24日 17:30
こんにちは👋😃

悪様(爆)
その通りかも😆
とにもかくにも天候良くてホッとしました✨
この内容だと天気悪いとどうにもなりませんので😅

続編、ボチボチやりますので気長にお待ちください😅
2025年3月23日 19:13
こんばんは♪
薩垂峠行かれたんですね。あんな細い道上がったんだ💦 私は6erで上がってエライ目に遭ったのでM4じゃムリだな笑
日本平ホテルは素敵ですね。昔は庭にBMW2〜30台停めてオフミやった事あります。懐かしいな。またやりたいです。あの時は神対応でした😃
コメントへの返答
2025年3月24日 17:33
こんにちは👋😃
さった峠、案外大丈夫でしたよ😁
逆からだと相当厳しいらしいですが…
日本平ホテル、イイですね✨
あまりにも混雑していてゆっくり出来なかったのが残念(>_<)
出来ることなら宿泊したいです😅
2025年3月23日 19:37
こんばんは🌉

静岡エリアのドライブ旅🚗
楽しく拝読させて頂きました🤗

「美保の松原」を久しぶりに見ました🏝️
年齢的に(?)「暴れん坊将軍」のオープニングを
思い出します(爆)
近くに在る「羽衣館」がお気に入りでした☺️

日本平ホテル・・裏の芝生から眺める富士山が
好きな宿です🗻
スイーツが美味しそう🤤🍰

「久能山東照宮」へのロープウェイを昔知らなくて(笑)
下から登った記憶があります(爆)
頂上には「流石バンダイの膝下だナ」と思わせる
奉納物がありました🤭www

旅の続きを楽しみにしますネ🤗
コメントへの返答
2025年3月24日 17:39
こんにちは👋😃

今回は宿泊先がメインでしたので、他は何処行こうかと考えた末、こうなりました😁
「暴れん坊将軍」のオープニング、ここでしたか!
知りませんでした😅
「羽衣館」や「日本平ホテル」お気に入りなんですね♪ 羨ましい😍
両方、宿泊したことはないのでチェックしておきます😄
日本平ホテルはリベンジしないと(笑)
2025年3月23日 19:44
こんばんは〜🙇
梅ヶ島温泉に行かれる前にずいぶん色々回られたようでビックリさすがでした✨
静岡満喫コースですね🤩

新静岡ICから梅ヶ島温泉までの道のりの渓谷は絶景ですよね✨
コメントへの返答
2025年3月24日 17:59
こんにちは👋😃

メインは梅ヶ島温泉で間違いないですが、後はどうしようと考えたところロープウェイのセットプラン見つけたのでこうなりました😅

安倍川沿いの道のりはなかなか楽しかったです✨
後半はもっとキツくなるかと想定してましたが房総走るのより楽なくらいですよね(笑)
ホントに渓谷って感じで良かったです♪
2025年3月23日 19:59
こんばんは、m(_ _)m

今回は静岡絶景ドライブ
天気も良く最高の富士山が見れましたね🙆

とんかつ五郎十はリベンジしたいでしょ🤤
コメントへの返答
2025年3月24日 18:02
こんにちは👋😃

伊豆以外の静岡はホント久しぶりでした✨
行きたい、見たいところが沢山あって絞るのが難しい😅
「五郎十」はもちろんリベンジしたい!
でも特大トンカツはもう厳しいかと😞
2025年3月23日 20:08
こんばんは😊
富士山もバッチリで羨ましいです。
やはり日頃の行ないかと😆
五郎十のスルーは残念でしたね😢
ぜひリベンジしてください!
続編も楽しみです😊
コメントへの返答
2025年3月24日 18:05
こんばんは🌙😃

今回はラッキーなことに富士山🗻バッチリでした✨
日頃の行いは大事ですね(笑)
「五郎十」、泣く泣くスルーです😭
次回は五郎十メインでリベンジしたいなと😉
続編は気長にお待ちください♪
2025年3月23日 20:37
本部長、こんばんは🌟
快晴の静岡ドライブ、日本平からも富士山綺麗に見えて素晴らしいです🗻雨男返上してすぐにこの効果はさすがです☀
五郎十も部長なら来月にもリベンジされるでしょう🤗
ロープウェイとケーキのセットはお得ですね!こちらは真似させて頂きます✨
最終目的地は梅ヶ島ですか!?お泊りはさてどこなんだろう🤔ソロキャンプ?はたまた車中泊?続きも楽しみにしています🎶
コメントへの返答
2025年3月24日 18:14
大先生、こんばんは🌙😃

ホント日頃の行いが良いものだから(笑)、天候は我に味方してくれたようです😉
「五郎十」行きたいよね~♪
来月とは言いませんが必ずリベンジしたいです!
是非、ハイダンさん企画してくれると嬉しいなぁ😆
ロープウェイのセットプラン、お得ですし御家族も喜ぶと思いますのでオススメです♪
さ~て…
宿泊先は何処でしょう(爆)
野宿かも知れませんね😆
2025年3月23日 20:38
こんばんは♪
初春の静岡名所巡り、楽しく読ませて頂きました。次回のコトリップの参考にさせて頂きます😊。続編も楽しみにしております!
コメントへの返答
2025年3月24日 18:17
こんばんは🌙😃
アザッす!
こんな内容ですが少しでも参考になれば幸いです😅
続編は温泉マイスターさんにはお恥ずかしいですが久しぶりに温泉リポの予定です😉
2025年3月24日 7:29
おはようございます☀
三保の松原に馬にまたがる福田屋将軍が回想されました😊
清々しい青空の下気持ち良い霊峰を眺めながらの道中となり何よりでしたねー👍
次号も楽しみにしてます😍
コメントへの返答
2025年3月24日 18:21
こんばんは🌙😃
笑笑!😆
そんな将軍の姿はkoni将軍にお任せします😁
暴れん坊将軍のオープニングがそこだとも知りませんでしたし💦
ともかく天候に恵まれて幸いでした✨
次号は温泉リポメインの予定ですが気長にお待ちください♪
2025年3月24日 7:52
おはようございます〜♪
いつもは私が部長の先を行くことが多いですが、今回は部長に先を越されました(笑)
薩埵峠に来月行こうと思っていた矢先でしたので驚きました😆
道路状況など情報共有ありがとうございました🙇
続き楽しみにしています👍
コメントへの返答
2025年3月24日 18:28
こんばんは🌙😃
あれ⁉️
またそうなんだ💦
先や後はともかく行きたい先が被るよね😁
わりとそんな感じが多くてちょっと嬉しい(笑)
さった峠、思ってたより楽に行けました。駐車場はタイミング次第かと😅
報告お待ちしてますね♪
2025年3月24日 8:25
おはようございます!

なんとも微笑ましいラブラブ💓旅行なんでしょうか😆
どこも知らない場所で新鮮ですが、海に飛び出る道は行ってみたかったんですよね〜🌊 唯一日本平は行った事ありますが、車を並べただけでした(笑)
とんかつ五郎十はお気に登録していますが行けてないので今度連れて行ってください😆
続編、高級宿✨リポートも楽しみにしております♪
コメントへの返答
2025年3月24日 18:35
こんばんは🌙😃

微笑ましい⁉️ ラブラブ⁉️
いやいやただのフルムーン(爆)
ネズミ王国買収なんてとても無理なので、たまにはしないとヤバい家族孝行で御座います😓
とんかつ五郎十、私もお気に入り登録していました。
だからこそ悔しい😠💢
リベンジ必須です!
大先生にもコメしましたが、ツー企画が必要かと😁 なんならつぶやいてみますか~⁉️
お得意でしょうし(爆)
2025年3月24日 8:53
おはようございます♪
清々しいほど晴れ渡る青い空が気持ちいいですね✨
日本平ホテル…デザインがオシャレ❣️
富士山絶景カフェの眺めは素晴らしいですね🤩👍
コメントへの返答
2025年3月24日 19:02
こんばんは🌙😃
ホントは晴れ渡る阿蘇の山々を見たいところですが富士山で我慢しておきました(爆)
日本平ホテルは行ってみたかったので良い機会になりました😉
それだけにカフェに入れなかったのが悔しい😠💢
リベンジ場所が多すぎですよね😅
2025年3月24日 10:20
早春の静岡からお帰りなさ~い

薩埵峠の展望台は無事に復活したんですね!残念ながらMt.fujiは観れなかったけれど・・・
そして、何ともお得なチケットでの観光巡りはベストチョイスでそこに日本平ホテル庭園での愛車撮影なんて入っていたら完璧です(笑)
日本平Hよりゴージャスな宿泊編が楽しみです!
コメントへの返答
2025年3月24日 19:08
こんばんは🌙😃
アザッす!
冬場はほぼ房総から出ませんでしたので今回は良い機会になりました✨
さった峠の展望台、リニューアルでしたか⁉️
何しろお初でしたから😅
日本平ホテルの庭園で愛車撮影は夢ですね~♪
誰かの報告で見ましたが羨ましかった😫
続編、そんなゴージャスな内容なんて有り得ませんが温泉宿はなかなか面白い所です😄
気長にお待ちくださいね~♪
2025年3月24日 12:46
こんにちは♪
毎回、良い旅をされてますね‼️
富士山🗻の写メが全部クッキリで^ ^
コメントへの返答
2025年3月27日 11:12
こんばんは🌙😃
良いのかどうかは分かりませんが、天候に恵まれたのが何よりでした✨
雨男にしては富士山、上出来だよね😅
トンカツ食べたかった😭
2025年3月25日 6:30
おはようございます^^
静岡満喫ツアーお疲れ様でした!
時間制限があるなかでも
しっかり要所を押さえてて素敵です♪
やはりソフトクリームは外せませんね^^
コメントへの返答
2025年3月25日 10:52
おはようございます(^^)/
静岡の一部ですが楽しんで参りました♪
想定より忙しく押せ押せのスケジュールになったのは自分が貧乏性だからだと思います(^^;)
ソフト、スイーツ倶楽部員の役目は果たさないと怒られますから(≧◇≦)
単に甘いの好きなだけなんですけどね(笑)

プロフィール

「@Highway-Dancer
 お疲れ様~♪ ミッションコンプリートでしょうか?😆」
何シテル?   05/12 15:45
福田屋です。 2022年9月BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 本来の意味のメインカーは慣れ親しんだGERMAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

再度シャワートイレの電源ランプが高速点滅を始めたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 14:16:31
[スズキ ジムニー]Volam 2 in 1 CarPlay & Android Auto ワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:07:36
[BMW X4]ホース屋 ライトグレーホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 12:47:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation