• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月09日

しょ~もない腕時計の話を少々…😅

しょ~もない腕時計の話を少々…😅














久しぶりに腕時計⌚を購入しました😓

みんカラで時計の話をするのもどうかと思いますが、最後にクルマと結び付くのでご容赦下さい🙇



若い時から腕時計が好きでした💕
クルマ好きには、あるあるですよね😘
当然、機械式で♪

なので、それなりの本数を持っています😅



ですが…

腕時計を腕にするのは嫌だったんです😱
ウザかったり、必要性を感じなかったりで…。 アホですね😵

なので、たま~にしか腕時計はしませんでした😓


ですが、今から7、8年前でしょうか? 流行りのSmartWatchなるものを使いたくて購入し、日々腕に巻くようになりました。
そうじゃないとスマホとリンクしないしSmartWatchの意味をなさないので。

そうして腕時計にも慣れ(笑)、日々使っていましたが昨年スマホを新しくしたら…


なんと!
SmartWatchとリンク出来ない😭

調べるとSmartWatchが古くて新しいスマホには対応していないことが判明😢
そう、手持ちのSmartWatchは単なる時計⌚に成り下がってしまいました😥


参った💦
SmartWatchも新しくしないとダメか~💦っと思いましたが、飽きたのと自分の使い方だとあまりSmartWatchの機能は必要ないのもあり、とりあえず手持ちの腕時計をすることに😅

が、手持ちの腕時計のうちの3本がダメになってました😱
長い期間ほったらかしでしたから😣

仕方なくリペア、オーバーホールで散財💸しました😢⤵⤵
あ~💦 しょ~もない😫




さて、ようやくここからが本題です(笑)

そんなことが背景に有り、普段使いが出来る気の使わない安くて手間のかからない時計を購入しようと決意しました! 
って、それほどのことじゃありませんが😅

そして自分なりに調べたり、ちょうど息子が腕時計⌚にハマっているのでアドバイスをもらい決めたのは…


「電波ソーラー」の腕時計⌚

今さら… ホント今さらですけど😅
歳と共に面倒臭いのがイヤなので、これなら時間が狂うこと無く充電も要らなければ電池交換も必要ない。まさに自分にちょうど良いかと😆

そして数ある電波ソーラータイプの中から選んだのがコチラ😊






SEIKO ASTRON SBXY061












予算オーバーになってしまいましたがネットでお得な日に購入したのでポイント換算すれば半額程になったので良しとします😅

欲を言えば上位モデルの「GPSソーラー」のタイプが尚良かったのですが価格が倍ほどになるので諦めました😥
何しろ庶民の腕時計選びですから😄


一番拘ったのは文字盤のカラー😁
見て分かるようにキレイなブルー😉
そう、文字盤は当初からブルー1択でした✨
ホワイトやブラックは有るし、飽きたのでそうなるとブルーになります😊


何故なら…

そう、愛車 ALPINE A110GTのカラーのブルーに合わせたかったから😆

それだけ! 単純な理由でした😅
ちなみにALPINEとコラボ?している腕時計は高くて庶民の私には購入出来ません😣(あまりカッコいいとも思えないし)






そんなわけで…

長々と書きましたが、まとめると久々に腕時計を購入し文字盤のカラーをA110と同じブルーにしたよ♪って報告でした😝



















画像が少ないブログでしたので地元の桜🌸を少々。モデル付き(爆)




お粗末! ではまた


ブログ一覧
Posted at 2025/04/10 18:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「ブツが、届きました。」の中身は…
アヰリスさん

400円の腕時計
VG31ウルトラセブンさん

腕時計を買う
fjk1970さん

このブルーのボディカラーが気になっ ...
maccom31さん

初入庫!スレートブルーなMINI ...
LOCK音 by Craftsmanさん

ビュートストーリーのボディカラー1 ...
日本でもスイフトディーゼル販売してさん

この記事へのコメント

2025年4月10日 18:41
こんばんは♪
A110とお揃いの腕時計いいですね👌何故か車好きな方は腕時計やカメラなどお好きな方が多いですよね😙(笑)
これから更にドライブが楽しくなりますね♪お気に入りが見つかって良かったです🎉🎉🎉
コメントへの返答
2025年4月11日 12:00
こんにちは👋😃
文字盤のカラーが同じなだけですが、ちょっと嬉しいです✨
確かに車好きはカメラや腕時計好きが多いですよね😅
メカっぽいのが良いのかなぁ😆
手間のかからないこの一本で十分な気がしますので機械式はまたお蔵入りになりそう~💦
2025年4月10日 18:44
こんばんは。
私も、やっぱり時計好きなので、新しい時計はワクワクしますよね~
(^^♪
最近、コレクションに加わるのは、やっぱり「電波ソーラー」(G-ショック)が多いですね・・・、
機械式時計はOHで手一杯です…(汗
維持するのはクルマと同じでお金がかかりますので…(笑

綺麗な桜並木に最高のモデルさんですね~(^^♪
コメントへの返答
2025年4月11日 12:07
こんにちは👋😃
お~! 同類でしたか!
って、最近の私は全然でしたが💦

やはり電波ソーラーは手間がかからず楽ですよね😉
私も機械式はもう要らないって思ってますので、この一本有れば十分な気がします😅

桜🌸はかき氷🍧食べに行くと言ったらたまたま付いてきた娘なのでオマケ程度に見といて下さい😁
2025年4月10日 18:52
こんばんは、m(_ _)m

自分もスマホを持つまでは時計を
気にしてましたが最近は全然ダメですね
※スマホ依存ですぅ😅

時計とクルマは共通する部分がありますからね🤗
思わず運転しながら時計を見てニヤリとしてる
お顔が浮かびますよ🤭

今週で桜も終わりそうな予感
モデルさんと桜の競演はお見事です🙆
コメントへの返答
2025年4月11日 12:19
こんにちは👋😃

確かにスマホというか携帯を持つようになってからは腕時計の必要性が薄くなりました。
だから三十代半ば迄は腕時計も詳しかったんですが、それからは全然…😅
電波ソーラーという言葉は知ってましたが内容を把握したのは最近です(笑)

もうこの一本有れば十分かと思いますのでダメになるまでは使い続けようと思います😄
2025年4月10日 19:18
時計で踏みました♪

新しいお時計ご購入おめでとうございます(*´∀`*)
多分ご子息さまからお伺いかと存じすが〜一応充電はフル満タンで数ヶ月持つと言っても〜冬とか長袖の時など充電出来ず二次電池を空にしてしまうと〜二次電池にダメージを与える事があるので、空にする前に定期的日光浴を心掛けて頂いた方が賢明かと存じます♪
あとは〜二次電池にも寿命がアリ〜多分メーカーは8年くらいを謳われていることが多いかと♪
6〜14年で切れて交換したってブログが多い気がしますが〜逆にノーメンテで10年以上放置でパッキンの劣化で浸水(湿気混入)なんて話もあるらしいので〜ある程度の時期が来たら〜メンテを考えた方が良いようです♪
(メーカー推奨はクォーツも5年周期だった気がします♪)

末永く使えると良いですね〜ヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2025年4月11日 12:30
こんにちは👋😃

ありがとうございます(^^)v
SmartWatch以外の腕時計を購入したのは数十年ぶりでした😅
あ!
遊びでSwatch等は購入してたので、それでも20年近く経つかもしれません💦

様々なアドバイス、大変有り難いです♪
一応自分なりに調べましたが、マニアの方にアドバイス頂けると心強いです!
助かります😉
教えの通り、定期日光浴を心掛けようと思います🙇
息子は機械式にハマっていて電波ソーラーは持っておらず、ここまでのアドバイスは無かったです(笑)
とりあえずは10年使えれば有り難いかなと思っております。
メンテするか買い換えるかはその時の状況次第かなと😁
改めましていろいろなアドバイスありがとうございました🙏
2025年4月10日 19:29
アルピーヌとお揃いの色の腕時計、カッコいいですよ😆
これで、気持ちよく走れますね🤩
コメントへの返答
2025年4月11日 12:33
こんにちは👋😃
鉄人様の腕時計に比べればオモチャみたいなもので御座います😆
私にはこれで十分なので当分活躍してもらおうと思います😉
2025年4月10日 19:29
こんばんは〜♪
ブルーの文字盤の腕時計はきっと部長にお似合いだろうなあ〜と想像しています👌
実は私も隠れ腕時計マニア💦
もちろん部長と同じく装着は嫌いですが(笑)
最近はFitbit(アンドロイドのスマートウォッチ)です〜どこまで部長と同じなんだあ🤣🤣🤣
コメントへの返答
2025年4月11日 12:40
こんにちは👋😃

アザッす!
隊長が隠れ腕時計マニアなのは薄々分かってました😁
でも、私と同じで装着がキライなことまでは知らなかった~💦
確かに似てるね(笑)
テニス等の運動する隊長にはFitbitは合ってますね😉
以前はゴルフにSmartWatchは重宝してましたが、最近それもしない私にSmartWatchの出番はもう無さそう😅
2025年4月10日 19:39
こんばんは〜

かき氷はもちろん、鰻好きは知っていましたが、時計が好きとは知りませんでした😂
ボクは今は時計一個しか無くて、成人してから今まで買った時計は杜撰な管理でどこかに無くなりました(笑)
ブルーの文字盤もカッコいいデザインですね⌚︎🩵

しかし、近くに場所🌸があるでは無いですか⁉️さては、モデルさんをみこや🍧で釣りましたね🤭


コメントへの返答
2025年4月11日 12:49
こんにちは👋😃

知らなかったでしょ~(笑)
でもマニアと言えたのは若い頃で最近はめっきり…😓
電波ソーラーのことさえよく知らんかったし💦
当面、何処でもこれ一本で行こうと思ってます♪ 誰かさんのように失くさないようにしないと😆

桜🌸の画像は昨日、みこや行く時に急遽寄りました。
釣ったのではなく、勝手に付いてきました(爆)
2025年4月10日 21:19
本部長、こんばんは〜🌟
時計もお好きだったんですね!ブルーで統一する辺り、さすが細かい所までこだわってますね👍SEIKOの電波ソーラーなら信頼度も高いですからね✨
自分も昔は時計集めてましたが、コレクションのほとんどがG-SHOCK💦今唯一使ってるのもG-SHOCKの電波ソーラーですが、なぜかブルーです😅
コメントへの返答
2025年4月11日 17:03
大先生、こんにちは👋😃
腕時計好きでした~♪
でも、それは若い頃で最近はめっきり…😅
ハイダンさんも集めてましたか!
G-SHOCKは今回の候補の一つでしたよ~😁
私はSwatch集めてましたが、今は腐ってます(笑)
G-SHOCKのカラーがブルーならブルーのクルマを増車しないといけませんね😆
2025年4月10日 21:21
こんばんは♪
機械式腕時計好きでしたか❗️
クルマ好きあるあるですね😁

ご購入されたモデルは見やすそうで良いですね😃
私は腕時計する派です。していないと違和感あります😅

スマートウォッチは便利で興味ありますが充電が面倒で購入に至っていません。
電波ソーラーが良いです🙆
老眼のため最近は視認性の良いものが良いです💦

今年は桜を見に行かずに季節が終わりそうです🌸
コメントへの返答
2025年4月11日 17:12
こんにちは👋😃
そうなんです!
といってもマニアだったのは若い頃で最近はめっきり…😅
機械式はもう手持ちのモノを維持するだけで精一杯な気がします😥

SmartWatch、確かに便利ですが充電やいろいろ面倒なのが嫌です😣
ゴルフとかに使うと半日しか充電がもたなかったり…😫
その点、電波ソーラーはイイですね✨
機械式すること無くなるかも~(笑)

そういえば、桜🌸紀行の報告見てない💦
お忙しいのと身体の具合でしょうか!?
絶景地訪問の訪問お待ちしてますね♪
2025年4月10日 21:49
福田屋さん
こんばんは🌇
A110に合わせたカラーを選ぶとわ🤣🤣🤣
さすがですね👍
スイーツ&ウォッチ部長と
役職が追加されましたよ⌚️
コメントへの返答
2025年4月11日 17:16
たつゆさん、こんにちは👋😃

いやいや文字盤のカラーを愛車に合わせただけでくだらない報告で失礼しました😅
スイーツはともかく、時計はマニアさんが多いので部長はおこがましいかと😆
かき氷🍧の部長だけで十分で御座います(笑)
2025年4月11日 6:58
おはようございます♪
私は会社を始めてからスーツを着る習慣がなくなり、同時に腕時計をつける習慣がなくなったクチです。どうしても…の時はGshockの最廉価版🤣
時計は人を語るといいます。アストロン、確かな品質でブルーがさりげなくオシャレで素敵ですね✨✨✨
コメントへの返答
2025年4月11日 17:20
こんにちは👋😃
なんともお恥ずかしい報告で失礼しました😅
私も腕時計が好きなだけで、腕にするのは嫌という馬鹿野郎です😁
スマホ有れば必要性を感じないからしなくても良いのに、購入するとなるとウキウキしてしまいました(笑)
2025年4月11日 7:11
おはようございます☀
愛機に合わせたコーディネートはこーでねーとですね😆
ドライブがさらに楽しくなるアイテムゲッツおめでとうございます👍
福田屋さん同様娘さんも桜に映え映えですね😊
コメントへの返答
2025年4月11日 17:26
こんにちは👋😃

こーでねーとでウキウキ購入しちゃいました😅
好きなものはダメっすね💦
なんかこれが有れば十分な気がして機械式時計要らないな、売っちゃおうかなと思わないでもない今日この頃です😆

桜🌸はド下手カメラマンですので、娘を入れて誤魔化してたりして😆
2025年4月11日 8:39
おはようございます⛅️

「文字版の色」って気になる部分ですよネ😄
購入されたカラーとデザイン・・良い感じ🕰️☺️♬

私も腕時計好きでして・・😊
手巻きの時計は味などは構造の緻密な部分に
車に似た部分を感じています😆
・・ちなみに「懐中時計」を所有してますが・・全く使うシチュエーションがありません(爆)

時計から車に入る人もいるかも知れませんね😁
「IWC」だからベンツとかwww
コメントへの返答
2025年4月11日 17:33
こんにちは👋😃

マニアさんなんですね!
私は元ですが…😅
懐中時計までお持ちとはスゴイ!!
levelが違います(笑)

今回、文字盤のカラーはもちろんなんですが文字盤の造りに惹かれた感じです。
そうじゃなければ、もっとお安いタイプで良いと思ってたので😄

確かにベンツは「IWC」
個人的にも大好きなメーカーです✨
でもMBはキライなんですよね~💦
2025年4月11日 12:06
こんにちは〜🙇
素敵な腕時計⌚ですね〜♪
見た感じかなり高額そうなんで、G-SHOCKな私には縁が無さそうですが、いつかはこんな時計が買えるように頑張りたいです✨
文字盤の色を車に合わせるとは粋ですね🤩
コメントへの返答
2025年4月11日 17:37
こんにちは👋😃
私にとっては十分でステキな腕時計なんですが財閥様には物足りないかと思います😁
桁が2つ位違う時計じゃないと財閥様には似合わないと確信しています😉
なんなら見繕いますよ~😆
2025年4月12日 8:31
ぬおおおおおお~(^O^)

腕時計いいですね~
自分も一時期
フェラーリ乗ってた時は
付き合う先輩が
リシャールとかウブロが
流行っていて
自分は友人に頼んで
C国で○○品作ってもらってました(笑)

でも仕事柄指輪も腕時計も
しないので(笑)
結局使わないです(笑)(^^ゞ
コメントへの返答
2025年4月12日 10:54
こんにちは(^^)/

ホント久しぶりに腕時計を購入しました!
自分の好きなものを迷って悩んで決める時は楽しいですよね♪
クルマもお互いそうだと思いますが(≧◇≦)

なるほど(^^;)
確かに仕事柄出来ないですよね💦
携帯もつようになってからは自分も要らないのですが、まぁお安い腕時計なのでと自分に言い訳しております(^^;)
2025年4月13日 16:27
こんにちは^^
美しさと武骨さを兼ね備えた素敵なデザインですね!
文字盤のブルーの色合いも絶妙だと思います♪
コメントへの返答
2025年4月13日 18:13
こんにちは👋😃
もう腕時計は購入することは無いかと思っていたのでクルマ選び同様楽しかったです😉
気に入る商品があって良かった✨
とりあえず当分これ一本です😆
2025年4月14日 20:06
こんばんは(^o^)/

A110と同じ面板格好良いですね!!
私も、機械式を3本持っています!(^^)!
私の場合、腕時計が無いとダメです(/ω\)
朝、腕時計を忘れると、1回取りに帰ります!!
コメントへの返答
2025年4月15日 10:10
こんにちは(^^)/

アザっす!
腕時計好きでしたか♪
機械式は沼ですよね(^^;)
私は慣れましたが仕事から離れるとすぐ外しちゃうんです💦
失くすのがちょっと怖い(-_-;)

プロフィール

「@Highway-Dancer
 今後はこれからかき氷🍧食べますよ表明しないとマズイかなぁ(笑) テイクアウトですね! 了解👌 Uberで注文お願いします😆」
何シテル?   08/20 21:33
福田屋です。 2022年9月BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 本来の意味のメインカーは慣れ親しんだGERMAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

296speciale A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:07:32
ますの家 大駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:00:43
再度シャワートイレの電源ランプが高速点滅を始めたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 14:16:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation