• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらちゃんD5のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

日曜日は、無謀な事をしました(^o^;)

ブログタイトルにあるように、日曜日は無謀な事をしました(^^;)))

それは、観光客が一番多い紅葉の時期、京都に車で向かった事です(^o^;)

何シテル?に、「これから、京都にデリカで行きます」の書き込みしたら、

多数のみん友さんから、「チャレンジャーやね」とか「無謀な事を」とか

コメントをもらいました~(笑)

確かに大丈夫かなぁ~って思いましたが、6時30分に自宅を出発して、

8時に清水寺下の駐車場に楽々停めれて、五条坂を上がっていました~♪




8時30分には、清水の舞台にいましたよ(^-^)v

清水の舞台からの眺めも好きですが、清水の舞台を離れた場所から

眺めるのも大好きです(*^^*)




三重塔を眺めるスポットも、紅葉が真っ盛りです♪



スマホのカメラは綺麗に撮れませんねぇ…



1時間ほど境内を散策して、お土産を買いながら五条坂を下ります♪



9時30分ぐらいから、凄い観光客が上がって来ます(^^;)))

ほんとうに、「どんだけ~!」って言葉がピッタリなくらい上がって来ます~(笑)

早く来て正解でしたね♪ヽ(´▽`)/

デリカに乗って、次の紅葉スポットに向かいます♪

しかし、この時間からは車がごった返してきて、車での移動が厳しく

なって来たので、東福寺は諦めて宇治方面にデリカを走らせました≡3

その前に、丸○製麺へ行き、たらふくうどんを堪能しましたよ(^-^)v


私の定番、釜あげ(小)とかけ冷(小)+ちくわの天ぷら♪



宇治の平等院へ行くはすが駐車場に停めれず、私のお気に入りスポットで、

宇治川上流にある天ヶ瀬ダムへ行きました~♪




宇治川に、紅葉が映っています(*^^*)



この辺りは、道路に車を駐車して、皆さん散策されていますo(*⌒―⌒*)o

(゜O゜;私のデリカが写っている(⌒∇⌒)ノ"




あ~癒される(o^-^o)



あ~最高に幸せ(~▽~@)♪♪♪

天気が良くて1時間ほど散策しましたo(*⌒―⌒*)o

14時ごろに、天ヶ瀬ダム周辺を出発して、帰りに「極楽湯」で疲れを取りました♪




ここは、まっつぁんさんが奈良に立ち寄った時に、入ってた様な|^▽^)ノ

今年の紅葉のお出かけは、自分の気転が上手いぐわいに働き、ストレスを

感じずに廻れました\(^o^)/

来年は、デリカで大原方面に行く予定です(^-^)v
Posted at 2012/11/27 06:55:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

京都伏見に出現、本場仕込みのうどん屋さん~♪

昨日、香川の池上製麺所ルミ婆ちゃん最後のお弟子さんが店主をされている、

大河さんへ行って来ました(^-^)v

5月にオープンされていたのは知っていたんですが、やっと行く事が

出来ました~♪

開店15分前の、11時15分に到着しましたが、お客さんが15人ほど並んで

いたんです(^o^;)

日曜日にテレビで紹介された影響もあり、かなり待つのを覚悟をして並びました!




カウンター5席、テーブル4席のこじんまりとした店内で、20人入れます!

注文してから大将がうどんをうって茹であげるので、10人前毎に釜に

入れてます~♪

5食限定のきつねうどんは終了していて、目玉の「大河盛りぶっかけ大盛り」

900円だったかなぁ??を注文~♪

エビ、ちくわ、大葉、かしわの天ぷらのせです(^-^)v




案の定30分ぐらい待ったけど、うどんは香川のうどんよりも若干細めですが、

適度なコシがあり、天ぷらもサクサクで美味しゅうございました(*^^*)

次回は、かなり早く到着して、きつねうどんを食べたいと思います\(^o^)/

京都河原町と宇治で営業を済ませ、帰社途中にブレインストームさんへ寄りました♪

社長と10分ぐらい話をして、ブツを受け取り慌てて帰りますε=ε=┏(・_・)┛




ブレインストームさんに1週間前に届いていたのですが、なかなか取りに行けずに、

今日になりました(^_^;)




祭日の金曜日に着けるとするかぁ(^-^)v
Posted at 2012/11/22 06:45:43 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

今回は正式に、うどんの国に入国しました~(笑)

木・金で兵庫県小野市~岡山市~徳島県つるぎ町~善通寺市の得意先を

訪問する出張に行って来ました~♪

岡山での仕事に時間がかかり、香川与島PAに予想より遅く、17時30分頃に

着きました(^_^;)

ここからの夕陽の景色が凄く綺麗なんですよ( ☆∀☆)




うどんの国に何度も不法入国していたので、入国パスポートを手に入れました(^-^)v



18時に坂出のホテルにチェックインしてから、楽しい宴の会場に向かいます♪

6月の出張時に来てから2回目の「谷カルビ商店」です(^o^)/

讃岐ラーメン「はまんど」の大将が経営している焼き肉屋さんなんですが、

焼き肉屋なのにラーメンが食べる事が出来ます(^-^)v




今回も、D5衛門さん、M5さん、KIHA55さんが集まってくれました♪

焼き肉を食べながら、みんな近況報告やデリカ談義に花が咲き、楽しい時間を

過ごしましたよ\(^o^)/

最後の〆はラーメンです♪私は、つけ麺のあっさりをチョイス♪

普段はつけ麺を好んで食べないのですが、このつけ麺は私好みでしたよ(o^-')b !




この麺のモチモチ感は最高ですよ(^-^)v

楽しい時間はあっという間に過ぎ、21時40分くらいでお開きに(^_^;)

またの再会を約束して別れました(^o^)/~~

次の日は、香川出張時に定番に成りつつある「がもううどん」に行きました♪

もちろん開店前の8時に、駐車場で待機して1番乗り(゜∇^d)!!



ここの、かけうどんは毎回のように感動します( ☆∀☆)

甘い出汁とモチモチのうどんが最高ですよ(ToT)




家族とある方へのお土産を買い、得意先へ向かいます!

本来は善通寺の得意先が先だったんですが、先方の都合が悪くなり

先に徳島の得意先へ向かいました(^o^;)

10時に着き11時30分頃まで商談をして、香川へ戻る事に(^_^;)

通り道に、山中の観光地「谷川米穀店」があるので、必然的に立ち寄り

うどんを食べます~♪




次の事も考慮して、冷や小を注文♪



美味しゅうございました(*^^*)

善通寺の得意先へ行く途中にカッコ良いデリカが??

この写真は帰りに撮りましたけど(^_^;)




得意先は14時前ぐらい??でアポを取り直したので、念願の「はまんど」

へ行く事に(^o^)/

得意先から10分圏内で行く事が出来ます(^-^)v




1年半ぶりの訪問ヽ(・∀・)ノ

先に塩たまごを~♪




昨晩、D5衛門さんが食べてましたが、私は我慢してたので、食べると

美味しくてニヤニヤしていました~タブン(笑)

はまんどラーメンが登場\(^o^)/




久しぶりの再会に感動しながら食べました(T_T)

一時期は夢に出てきたラーメンです~(笑)

私の中で一番外せない、「長田n香の香」を止めて行きましたが、

全く引けを取らないです!!

得意先の社長に「はまんど」の話をしたんですが、近くなのに知らないと

言われてたので、次回出張の時にご一緒する事になりましたよヽ(*´▽)ノ♪

善通寺を15時40分頃に出発して、20時30分に奈良へ帰りました!

注意点:2日間の移動時間13時間、商談6時間、晩飯以外のご飯時間1時間30分!

飯時間は、うどんとラーメンだけだから~はらちゃん調べ(爆)

書き出すと移動時間が本当に長いなぁ…


700キロも走ったので疲れますが、みん友さんと会えて楽しい出張になりました♪

また半年後に、入国したいと思います(⌒∇⌒)ノ""




Posted at 2012/11/17 06:52:52 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

日曜日は日帰りバス旅行でした♪

日曜日は日帰りバス旅行でした♪









日曜日は、日帰りバス旅行に行って来ました~♪

行き先は、リニア鉄道館と名古屋港水族館です(^o^)/

まずは、リニア鉄道館!

新幹線とSLがお出迎え~♪カッコ良いなぁ( ☆∀☆)




鉄道のジオラマは鉄道の1日を再現していました!

しかし土地柄か、名古屋駅周辺だけ場所を取りすぎ…

東京と大阪が狭すぎだと思います(^o^;)




パンタグラフを持上げる体験を、一生懸命やる長男(^_^;)

かなりの時間やっとりました・・・どれだけやるんや┐('~`;)┌




みん友さんであるKIHA55さんが大好きな、キハ181も展示していました~♪



一番やりたかった新幹線シミュレータもやれず、後ろで見学するはめに…

在来線シミュレータ「運転」も「車掌」も抽選に漏れ、テンション↓↓↓でリニア鉄道館を

後にしました(ノ_・,)

次は、名古屋港水族館です(^o^)/




入館したら、まずイルカショーです~♪



イルカって、何であんなに賢くて可愛いんでしょう♪

イルカショウは、何時観てもワクワクします((o(^∇^)o))

シャチも愛嬌があり、お客さんの前でポーズをとってくれますよ(*^^*)




マイワシのトルネードは幻想的でした( ☆∀☆)





バス出発の16時30分まで楽しく見て回りました(^-^)v

19時過ぎに近鉄高田駅前に着き、前の日に食べた塩ラーメンを食べに行く事に♪




連チャンで同じラーメンを食べたの初めてでした(^o^;)

帰宅すると、妻が私にプレゼントを買ってくれていました♪

それは、チンあなごです~(笑)



確かにチンあなごは好きですが、

何故ゆえに( ̄▽ ̄;)








Posted at 2012/11/13 07:14:30 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

会社近くの塩ラーメン♪ 久々の食べブログ(笑)

今日は土曜出勤でしたので、会社の近くのラーメン屋に同僚と行って来ました!

「ひだるか屋」と言うお店で、以前から気になっていたんですよ♪



ひだるか屋さんのラーメンは、お値段は基本600円と比較的リーズナブルですし、

鶏ガラや野菜、昆布などを煮込んだ、透き通ったスープが最大の魅力です♪

塩ラーメン、味噌ラーメン、醤油ラーメンがあるのですが、他のお客さんも塩ラーメンを

注文していました!看板は塩ラーメンですね~♪

今流行の豚骨醤油などのコッテリ系がお好きな方にはあまりオススメできませんが、

あっさり系がお好きな方はぜひ食べて欲しいです\(^o^)/

麺もチャーシューもかなり美味しいですよ!!


私は、トッピングのバターを入れたのですが、個人的に好みでは無かった・・・

同僚は、「バターは外せないやろ~」と唸っていましたけど~(笑)




麺が2玉の大盛りを頼んだ為、帰りの車の運転が苦しかったです(^^);

さっぱりとしたお味で美味しゅうございました(^^)/
Posted at 2012/11/10 14:22:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「へびいちごもどきさん、それは確かに😅今D2借りてるから大きさ的には大丈夫と思うんだけどね。」
何シテル?   07/25 16:25
はらちゃんD5です。春からはタイガース一色、冬場はスキーの事しか頭にないおっさんでしたが、子供達がソフトボールを始めたので、毎週末が試合&練習で忙しくなって、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4567 89 10
1112 13141516 17
18192021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

天竜川D:5ミーティング2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:40:47
日本レプトン フェライトブースター9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:58:01
BFGoodrich ALL-Terrain T/A KO2 + MLJ XTREME-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 09:51:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
4インチアップ185サーフからの乗り換えですが、ワンボックスなのにオフロードチックで、ま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
社会人になり初めて買った新車でした~♪ こいつでスキーに何回行ったことやら~(笑)
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
次男が産まれ家族全員で乗れなくなったので、泣く泣く手放す事に… もっと長く乗っていたか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
ネーミングは嫌だけど、乗りやすくて良い車です♪ 妻は大変気に入っていますよ(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation