• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらちゃんD5のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

家族でパウダー頂きました(^-^)v

家族でパウダー頂きました(^-^)v








日曜日に家族でアップ神鍋スキー場へ行って来ました~♪

関西エボリューション最初のオフ会と重なりましたが、子供たちと以前から

約束していたので変更出来ませんでした(^o^;)

家族全員の板にホットwaxをかけて、3時に自宅を出発してスキー場を目指しました♪

春日辺りから凄い雪(((^_^;)




それでもデリカは、雪道走行を難なくこなします(^-^)v

頼りになる兄貴のようですo(*⌒―⌒*)o

スキー場近くの雪道~♪




雪がなければ1時間ちょっとで行ける区間が、3時間も掛かりました(>_<)

と言いつつも、雪道走行は楽しいです\(^o^)/

8時にアップ神鍋スキー場の駐車場へ無事に着き、ゆっくりもさせて

もらえずにゲレンデへ連行されましたよ(((^_^;)

今シーズンからヘルメットを着用させてます!子供たちに何かあったら大変です

からね(^_^;)




なかなか決まっているでしょう(^o^)v

山頂まで上がれる高速クワッドだけ乗り、長男を特訓!

最初の数本は、新雪に脚を取られて上手く滑れませんでしたが、途中から

新雪を滑るコツを教えると、緩斜面なら力を入れずに上手く滑れるように

なっていました(^o^)/




何時ものストック無しで練習!



次男は、妻と楽チンベルトで頑張って滑っていました(^o^)/



新しい板を買ってあげたので、かなり張り切っていたみたいです~♪



デリカに積もった雪は、10時と帰る14時に除雪しましたが、デリカには雪が

マジで似合うなぁ~って思いながらタバコに火をつける、泣くなはらちゃんでした(笑)




Posted at 2013/01/29 07:00:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

キリ番ゲットすまた\(^o^)/

キリ番ゲットすまた\(^o^)/








昨晩、妻の実家からの帰路で偶然にも見れました♪

俺「車検の時ショックを交換しないとね!」

妻「何キロ走ってるん?」

俺「確か5万キロぐらい」

俺「あら~5万キロジャストだわ♪」

長男「パパスゲー」

家族全員「凄い偶然やなぁ~」

俺「何か良い事あるなぁ~♪」

妻「あるんちゃう♪」

俺「あるかなぁ?」

妻「あると思います~(笑)」

ってな具わいで家族で盛り上がりました(*^^*)

(゜O゜; 次男だけは寝ていたなぁ~(笑)
Posted at 2013/01/27 07:31:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

デリカで行けない沖縄の旅~♪

デリカで行けない沖縄の旅~♪








仕事が忙しくブログアップ出来てませんでした(>_<)

先週末に小さな村の自警団旅行で、沖縄へ行って来ました~♪

私は24年ぶりの沖縄です\(^o^)/




11時に那覇空港に着き、さっそく沖縄名物アグー豚の焼き肉とソーキそばを

昼御飯で頂きました(^-^)v




旧海軍司令部壕を見学して、おきなわワールド・ハブ博物館を見学しました♪

ハブのショーに出演していた尾根遺産が、トークが柳原加奈子で体型が渡辺直美

みたいで面白かったです(^-^)v




次は、首里城公園を見学しました♪



しかし、守礼門が修復工事中(ノ_・,)

那覇市を眺める~♪




夕方は国際通りをぶらぶら散策して初日終了!

2日目は沖縄美ら海水族館を見学♪




凄い大きい水槽に、ジンベイザメが3頭?3匹?優雅に泳いでいます(*^^*)



もちろんマンタも(^-^)v



ちんアナゴも発見~(笑)



伊江島を眺める景色も絶景\(^o^)/



このロケーション最高でしょうo(*⌒O⌒)b



昼飯はバニアンリゾート今帰仁さんでバーベキューをやりました♪




アグー豚と石垣島産和牛肉、海の幸を皆でワイワイと焼いて楽しみました(^-^)v



バス移動中にガイドさんが、三味で沖縄民謡を弾いてくれてほっこりした

良い雰囲気になりました(*^^*)


昼食の後は、古字利大橋を見に行きました~♪



蒼い海~~~~~♪♪♪♪♪♪



この日は25℃もあり、海に入りたかったぐらいです(^o^;)

金武町新開地を散策した後、那覇市内へ戻りました。




晩御飯は、国際通りで沖縄民謡を見ながら食事をしましたよ♪

その後は、松山町にある健全な2時間幾らのキャバクラに( 〃▽〃)

北新地のラウンジみたいな店で、これまた団員の友達が経営しているので、

VIPルームで尾根遺産も沢山来ました\(^o^)/

もちろんアフターは出来ませんでしたが(^o^;)




雰囲気は伝わりましたか?ピンぼけですが~(笑)



最終日は、普天間基地が見える、道の駅普天間に行きました!

バスガイドさんの話を聞いて、沖縄の基地と沖縄県民の辛さ、大変な部分を

少しだけですが分かったと思います。

基本飲んでばかりの旅行でしたが、素晴らしい景色と美味しい料理を頂き

沖縄旅行を満喫してきました♪

社会復帰がまだ出来てません( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/01/25 06:50:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

白馬でスキー番外編!

2日間にわたり、友人とみん友さん達と滑り、楽しい時間を過ごせました(^-^)v

最終日は、朝から降雪がありゴンドラ一番乗りでパウダーを滑りました♪




前の晩からニュースで爆弾低気圧で荒れると言っていましだが、白馬の雪は

大した事が無く安心しきっていました。

私の連れて来ているメンバーの中には、九州の小倉からわざわざ参加している

後輩がいるのですが、行きは新幹線で帰りは飛行機の予定でした!

1時間30分ほど滑り、ゲレ食で休憩しながら道路情報を確認すると、

(゜O゜;長野道・中央道が通行止に・・・ かなりヤバい\(゜o゜;)/

九州に帰る後輩に、飛行機をキャンセルさせて電車で帰るように指示を出し、

バラけて滑っている他のメンバーに、高速道路通行止の件を知らせて、

下山するように指示をしました!

この事を伝えてる為に、ヴェルやねんさんに電話するも繋がらず、

私達も13時まで滑る予定が10時30分に慌てて下山しました(>_<)




20センチぐらい積雪がありましたので、マイデリカの雪降ろしを

着替える前に済ませました(^-^)v


荷物を積み九州の後輩を白馬駅まで送り、北陸道経由で帰る事に!

途中でヴェルやねんさんから電話があり、通行止の件を伝えて北陸道経由で

帰るように伝えました!

電話を切ると、九州の後輩からメールが届き「電車が雪で立ち往生して動かない

、どうしょう」と・・・電車も止まるってどんだけ降ってるねんヾ(゜0゜*)ノ?

私達もかなり走ってたので途方にくれていました(ノ_・,)

(゜O゜;ヴェルやねんさんに後輩を拾ってもらえば何とかなるって閃きました☆

ヴェルやねんさんに電話を掛けて相談したら、快く承諾してくれました♪

昼飯を食べてたら、後輩がヴェルファイヤーから降りて来て再開~(笑)

ヴェルやねんさんともまたまた再開しました♪

ヴェルやねんさん、ヒッチハイクありがとうございましたm(__)m

後輩を乗せて出発しましたが、新幹線の最終便に乗せるには、関西の雪と名神の

渋滞も心配だったので、金沢からサンダーバードで大阪まで行き、新幹線で

小倉までと云う帰路のプランが、ベストだと信じ金沢駅に向かいます!!




サンダーバードも湖西線が強風の影響で、本数が間引かれ、大幅に遅れていて、

チケットを買うのも長蛇の列でしたが、何とかサンダーバードのチケットを

買えました(^o^;)

後輩は安堵の笑みを浮かべていましたよ(*^^*)

また来年元気で会おうな(⌒0⌒)/~~




金沢駅から金沢西インター経由で北陸道に乗り、家路を急ぎました!

北陸道と名神、京滋バイパスも渋滞が無く、東住吉の來來亭に21時30分に着き

みんなでラーメンを食べましてん(^-^)v

ラーメンを食べてたら、後輩からメールが届き「無事に最終の新幹線に

乗れました。色々とありがとうございました」と書いてあり、私達は、

ほっとしましたo(*⌒―⌒*)o

スキーの帰りは、お約束の洗車を寒い中やりましたよ(´▽`;)ゞ




奈良に住む一般さんに、洗車しているのを見つかってしまいました(*/□\*)

みん友さんとの出合いも有り、ハプニング連続のスキー旅行でしたけど、

良い思い出になりました(*^^*)






Posted at 2013/01/18 06:23:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

みん友さんとゲレンデオフしましたよ♪

みん友さんとゲレンデオフしましたよ♪








友人と12日~14日まで、白馬へスキーに行って来ました(^-^)v

白馬のコンビニから朝焼けの山を見る~♪あぁ~癒される(*^^*)




1月の3連休は、毎年のように同じメンバーで行っていますが、今回は

みん友さんとゲレンデで会う約束をしてましてん\(^o^)/

そのみん友さんは、「ヴェルやねんさん」です(^o^)/

やっと会えました♪♪♪

気さくな方で、初対面とは思えないぐらいに話せました(*^^*)




写真は無いですが、ヴェルやねんさんにスノースクートを借りて滑ったんですよ♪

スノースクート初体験です(^_^;)

簡単に乗れると思っていましたが、なかなか難しくて、かなり苦戦しました(>_<)

2時間くらい乗せてもらいましたが、腕がぱんぱんに張り、初めて腕がつりました・・・

ヴェルやねんさんは、颯爽と滑っていて、ゲレンデで目立っていましたよ(^o^)/

惚れてまうやろう~(*^3(*^o^*)




1日目は岩岳、2日目は五竜とおみ+白馬47、3日目は岩岳と滑りましてん♪



五竜、白馬47では、HSC☆雪山支部のメンバーさんとも一緒に滑れて大満足でした♪

白馬47では、こんな妖しいのぼりが(^o^;)




のぼりに誘われて見に行くと!アレレwww



何だこの板は・・・



かなり卑猥な格好をした、女の子の絵が描かれています(*/□\*)

泉州の男前は、この板を欲しがっていました~(笑)

是非とも手に入れてもらいたい!!!!!

あっと云う間に楽しい時間は過ぎてしまいましたが、

最初の2日間は良い天気に恵まれて最高でした(^-^)v

最終日を除いては(>_<)

次は番外編に続く。
Posted at 2013/01/16 06:16:16 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます☺️これ観に行きたいけど、埼玉県行田市だもんな… さすがに遠いな💦」
何シテル?   08/05 07:02
はらちゃんD5です。春からはタイガース一色、冬場はスキーの事しか頭にないおっさんでしたが、子供達がソフトボールを始めたので、毎週末が試合&練習で忙しくなって、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
6789101112
131415 1617 1819
2021222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED T20 ピン部違い 抵抗内蔵LEDバルブ ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:28:20
天竜川D:5ミーティング2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:40:47
日本レプトン フェライトブースター9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:58:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
4インチアップ185サーフからの乗り換えですが、ワンボックスなのにオフロードチックで、ま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
社会人になり初めて買った新車でした~♪ こいつでスキーに何回行ったことやら~(笑)
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
次男が産まれ家族全員で乗れなくなったので、泣く泣く手放す事に… もっと長く乗っていたか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
ネーミングは嫌だけど、乗りやすくて良い車です♪ 妻は大変気に入っていますよ(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation