• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くる丸15のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

5回目の洗車。

5回目の洗車。昨日は潮風も浴びたし
風も凄く強くホコリも浴び、
帰宅途中の夕立にもあったので、
5回目の手洗い洗車。

まぁ、1度だけディーラーでの
手洗い洗車がふくまれますけどね!

みんカラって動画はUPできないんだっけ?

先日施工したCPCプレミアムダブルコートGの撥水性を動画で撮りました。

ですが動画のUP方法がわからず、
画像で…(伝わらないよね?…)

まぁ、今のところどこもムラなく
施工出来ている感じでした。

サラサラ感も健在です!
今のところいい感じですよ!

Posted at 2017/04/30 21:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月29日 イイね!

ゾロ目ゲット!

ゾロ目ゲット!昨日から千葉へ
ちょっとした旅へ。

かなり久しぶりにアクアラインを
通り、帰りの海ほたるへの入場は
40分位並びました。

そして帰りの道中、
「777km」を迎えました。

最初で最後のこの数字。

気付いて良かった(^_^;)

明日は洗車したいけど
潮干狩りの片付けや洗濯などあるから
のんびりはできないかな…


Posted at 2017/04/29 21:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月29日 イイね!

海ほたる取締り中!

海ほたる取締り中!只今、海ほたる、
交通取締り中です!

皆さん気を付けてください。

覆面がずらり…



Posted at 2017/04/29 17:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月28日 イイね!

夜のうちに移動。



夜のうちに埼玉から東京湾潜って
千葉県へ移動。

明日に備えて寝ます。
まだ寝ないけどね!

あっ!
それと、今日、シエンタで初の首都高。

感想は…

足回りがやっぱり硬め。
でも、ロールが少なく
コーナーへの進入はとてもスムーズ。
あとは、やっぱりパワーかな。
流に乗ってからの更に加速時、
物足りないね。
ハイブリットだったらどんな感じなのかな。
乗り比べしてみたいです。
とりあえず、平成16年式のノアから
乗り換えて、技術の進歩を感じます。

シエンタのフィーリングは決して悪くは
ありません。
納車から早2ヵ月。
また、別にblogに記録として
まとめようと思います。


Posted at 2017/04/28 21:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月27日 イイね!

昨晩の小雨で…

こんにちは!

昨晩、埼玉県は小雨でした。
コーティング後初の雨。

朝、撥水性を確認してみました。

コチラ!



今一、伝わりにくい…

今度、改めて5回目の
洗車記録と共に報告したいと思います!



Posted at 2017/04/27 12:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆YAMA☆
あちゃー😣気分悪いですねぇ👎
でも、見た感じ、磨きで行けそうな感じ
88%位な感じです!お近くならすぐにでも
磨いてあげたいけど。。。」
何シテル?   09/02 21:43
「純正以上社外未満」をコンセプトにシンプルに仕上げるのがくる丸流☆ ☆カスタマイズは、洗車から始まり、洗車で終わる!☆ ☆どんなにカスタムしても、車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オフ会とラバースプレー再塗装す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 21:00:49
ホイール・タイヤ交換【伊豆の悲劇】備忘録😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 00:43:53
本物のガラスコーティングを提供するNOJが、初の関東進出!だからキャンペーンもやっちゃいます!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 20:49:50

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
2022年7月中旬契約。 2023年1月下旬納車。
ホンダ アクティ ピカピカカーボーイ (ホンダ アクティ)
仕事の車。 仕事以外では乗りませんが、 一年間で一番乗ってる時間が長いと 思います(⌒- ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017年2月26日納車。 納車時走行距離 3km。 主な装備 LEDパッケージ ナ ...
ダイハツ ミラ くる丸号 (ダイハツ ミラ)
色々葛藤の中、選んで購入しましたが… ごめんなさい。ありがとう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation