2013年09月16日
3連休、列島は台風による悪天候に翻弄されているようで…
土曜日は天気に恵まれていたものの、仕事の都合もあり昨日今日の休みは天気に裏切られた気分です(泣)
そんな昨日今日、珍しくほぼ自宅に留まるという近年稀に見る大人しい二日間でした(^。^;)
それでも少しは外出した昨日、夕方にクリーニング屋に行く途中に束の間の車撮り…
なんとなく愛車紹介の画像を変えてみたくなったので数枚撮ることに。
突発的に持ち出したカメラ、ノープランだけにいつもの場所で撮るだけにし、結果はデイライトを交換したサマを撮ることができたぐらいでしょうか(笑)

ローダウンにアルミ、見た目の変化もつけたい気もしますが、不思議なことにこれで満足してます。
ブレイドの頃に比べたら不思議なぐらいです(笑)
今日はと言えば午前中は天気が一応(?)安定してたので天気が悪くなると言われてた午後に間に合うように朝一番で買い物へ…
併設のホームセンターの営業時間が朝9時からなのを平日だけとは知らず、駐車場に着いて気づいたときには9時半…(^_^;)
向こう30分の開店まで待つにも何をするか思い浮かばず…
ところがどっこい、なんとなく開けたグローブボックスに部品が…( ̄ー ̄)
運良く工具箱も積んでたのでチョロチョロ作業ができました(笑)
早く着いてしまったようで得したような…
これこそ損して得を取れってヤツでしょうか(⌒∇⌒;)
付けた部品はどーともないものだけど、欲しくて買ったんだから付ければ満足なのはいいものですね♪

昼寝をしたりノンビリな休みとなりましたが、夕方には天気もすっかり回復していたので洗車をすることに。
娘の手伝いもあってか順調に終えることもできました♪
蛙の子は蛙じゃないけど、3歳児に洗車を手伝わせてもだいぶサマになってきたモンです(笑)
ウエスを絞れない以外は拭き上げも一定方向で行ったりと『それ教えたっけ?』なんて作業をする様子にちょっと驚きでした(⌒∇⌒;)
今月も折り返しに差し掛かって明日から忙しくなりそうな予感…
この休みが天気に恵まれなかったけど、来週の連休は今週の分を挽回できるぐらいな天気になってもらいたいですね♪
それではまた( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/09/16 18:44:02 |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日
プラザ合意に始まったとされる日本のバブル景気、少し上の世代の人たちには泡と消えたバブルとはいえ活気をもたらしたものだったんでしょうか。
株価は上がり金余りになり…
当時の話を聞けば羨ましいと思うこともしばしば…
しかし崩壊したその後はデフレデフレと幾度となく聞かれ、就職氷河期に失われた10年なんて言葉も耳にし、2000年代に入って景気回復かと少し上向きになったもののリーマンショックにまたしても遮られ…
忘れてはならないそして今なお続く震災の記憶もあり、そんな30年に満たない今日までにいろんなことがありました。
そして昨日9日の日曜日早朝、2020年のオリンピックが東京で開催されるという明るすぎる話題に皆が歓喜に湧いたことでしょう。
先の話とはいえあと7年先、あっという間だろうなぁ(笑)
そうと決まれば様々な分野でいろんなことが加速し、1964年のオリンピックに向けて発展を遂げたように2020年に向けてまた活気ある日本が生まれた瞬間でもあったんではないでしょうか。
明るいニュース、光が強すぎる反面影を落とす部分があるのも時事だけど、影を作らずスポットライトのごとく日本全体を大きな一点として照らす光になればいいなと思った次第です。
7年後、おそらくは代わり映えしない生活に追われてるんだろうけど、それでも何か上向きな気持ちでその日を迎えられたらいいな♪
というわけで暑さも和らぎはじめた今日この頃、明るいニュースとともに9月も2週目に突入です。
今日は久々に洗車をしてみましたが、さすがに2週間も放置すればアルミが真っ黒で嫌気が差します…( ̄_ ̄;)
パッドを換えれば軽減できそうだけど、もったいないし…(⌒∇⌒;)
この汚れ方もこの車のかわいいところだと思えばいいんでしょうね(⌒。⌒;)
そんな洗車のアイテムと言えばシャンプーにはじまり果てはコーティングの溶剤だったりと多種多様のものが売り場には並んでますね。
個人的には高性能は追い求めずシンプルなものが好きですが、そんな洗車道具の中でここ数年手放せないのがファイバークロス的な拭き上げ用のウエスです。
どこのウエスがいいとか評判もあるんだろうけど、大差ないだろうと適当に選んでます。
で、先日なんとなくダイソーを徘徊していたら特大サイズと言えるものを発見!
そもそもバスタオルとして売られていたものの、『使ってみたら意外とイケるんじゃないか?』なんて、ノリで買ってみました(笑)
そして今日の洗車のタイミングでようやく使うときが♪
↓こんな感じで大きいわけです

シャンプーを流して拭き上げのタイミングでそいつを投じてみましたが一言、楽!
車一周を一気に拭き上げて拭き取れなかった水気は従来の小さいウエスでフキフキといった具合で作業をすれば楽チン楽チン♪
吸水性に優れている反面サイズが大きくて絞るのが面倒なことが難点と言えば難点だけど、短時間で拭き上げることに夏場の洗車では特に気を遣うので一気に解消ですね☆
季節問わず時間短縮にもなるので選んで正解だったと思います♪
大は小を兼ねるなんて言葉が洗車にも当てはまるとは(笑)
それではまた(⌒ー⌒)/″
Posted at 2013/09/09 22:08:42 |
トラックバック(0) | 日記